新サイト『Jeison.info』
https://jeison.info
File:バミューダ・ニョッキ・ヴォルケーノたく坊
追加フォーム
http://rakuen.jeison.biz/bbs/oekaki/add_form.php?mode=thread
ブログ更新しました!
『参議院選挙を前にして思うこと(2)』
http://jeison.biz/blog/archive/?no=9
ついに明日は選挙!
今のような制度になる前、長年、参議院は「政党名を投票する」だけの選挙だったので
候補者名を書けるようになった時は慣れてなくて逆に違和感を感じました
>衆議院のコピーになってしまいます。
候補者の立てられ方からして、私は「衆議院の二軍」だと思ってます
衆議院に落選したから参議院に鞍替えするとか、参議院で知名度を上げたから衆議院に立候補するとか…
かといって単純に一院制にすればいいとも言えないので、参議院をどうするべきか難しいところです
衆議院だって、小選挙区で落選した候補者が比例復活で当選するなんてひどい制度ですけどね
私は衆議院は昔の中選挙区がベストだったと思っています
小選挙区だとちょっとした「風」でブレが大きすぎるんで
昔は衆議院は中選挙区だけ、参議院は比例代表だけだった
そのほうが今よりよっぽど単純でいい
かつての中選挙区が小選挙区になったのは
「選挙区が広いと選挙に金がかかって金持ちしか立候補できない」
という世論が理由だった
でも「小選挙区は大政党に有利」だから「小政党に有利な比例代表と合わせよう」と妥協
その結果、落としたい候補が当選してしまう復活当選…
各党の重鎮の救済制度でしかないものになってしまった
「選挙区が広いと金がかかる」の批判が当時あれだけ強かったことを考えると
もっと選挙区の広い大選挙区の導入は簡単にいかないだろうなと思うので
昔のように衆議院は中選挙区、参議院は比例代表という形に戻すのが妥当なところと思います
>>15
ちゃんと二大政党が機能すれば小選挙区の意義も出てくると思う(比例代表と並立してるのはいけないけど)
中選挙区は派閥の論理とかが出てくるから嫌い
地盤がより重要になってくるから無駄な公共事業も今よりもドカドカやるだろうし
少なくとも自民が強いうちは中選挙区にしてほしくない
参議院は中選挙区でもいいと思うけど
あと中選挙区や比例代表だと責任ある政党が育たない気がするんだよねー
ある程度は議席取れるからそれで甘んじちゃうでしょ?
実際に過去の政治を見れば野党は自民にお灸をすえるだけの存在だったわけだし
小選挙区には小選挙区のデメリットもあるけど、やはり政策・政党を戦わせるという民主主義の本意に照らせば良い選挙制度だと思う
小選挙区は「風」でブレちゃうから、その欠点を補うには有権者がしっかりしてないといけない
たとえば誰かがポロッと失言しただけで政策そっちのけで政権交代が起きちゃうと困る
残念ながら現状ではそこまで有権者がしっかりしてないと思うんだよね
比例と並立してる今でも風で極端から極端に走ってしまうから、全部を小選挙区にするともっとひどくなる
あと小選挙区はやっぱり死に票が多すぎる
中選挙区くらいが穏当だと私は思うけどね
支持率とかけ離れて与党が強くなりすぎるのは大きな弊害だと思う
私は「風」で民主党が政権を取って
「風」で自民党の一強時代になるのを見てきた
民主党が政権を取る前に、私の嫌いな小沢一郎がひとつだけいいことを言った
「民主党にはまだ政権担当能力がない」と
でも、麻生総理が国会でカップヌードルの値段を間違えたとかそんな理由で風が起きて
未熟な民主党が政権をとってしまい
政権を担当できる能力に成長することなく瓦解してしまったのは小選挙区の弊害
民主党があのとき政権を担当せず、もうしばらく野党として鍛えられてからであれば
今ごろ二大政党制が機能していたかもしれない
私は、日本が二大政党制になれなかった原因が小選挙区制にあったと思う
>>19
そこまで日本国民は馬鹿じゃないと思うけど…ポロッと失言程度で政権交代起こるなんてありえないでしょ?
第二次安倍政権になってから自民党政治家が大量に失言ばらまいてる(ばらまいてるどころか大臣クラスが不祥事まで起こしてる)けど支持率は大きく変わってないよ?
民主党の政権交代は第一次安倍以降の自民党政治に対する様々な不満がリーマンショックが引き金になって爆発したんでしょ
麻生が漢字読めなかったから自民党は負けたとでも言うの?
逆に民主→自民に戻った時も、民主党政治全般を見て国民はやっぱり民主ではダメだったと考えて自民に揺れ動いたんじゃない?
今の安倍政権がある程度支持されてるのは自民党の政治家の失言が少ないわけではなく、多少の結果を出してるからでしょ
そもそも失言なんて日常茶飯事過ぎて、そんなことで政権基盤にヒビが入るなんて少なくとも今はありえないと思う
非自民支持者の受け皿がないのは自民党政権が長続きしすぎたせい
その原因の一つが中選挙区制、中選挙区では政党は育たない
責任ある野党を育てるには小選挙区しかない
中選挙区は死票が少なくても意思決定が分散してしまうから政権側はいろんなところに気配りしないといけなくなる
だから政策実行力が欠ける、いくら死票が少なくても実行できなければ意味なし
過去の中選挙区制で意思決定がうまくいっていたのは自民党がマンモス政党だったから。
実際の意思決定は国民から離れた場所で行われる、つまり密室・談合・派閥の世界。
自民一強の状態で中選挙区に戻せばまーた非民主的な派閥政治が展開されることになる
そういうのはいけないってことになって小選挙区を導入したのに、また昔に戻せば政治文化の退行を容認するだけ
中選挙区にするぐらいなら今のままでよい
昔はよかった的ノリでこんな制度に戻されたら後に残された人たちはたまったものじゃない
小選挙区制度のデメリットを解消するために比例代表並立にしてるわけだし、工夫の余地はまだある
二大政党制そのものの問題点とか復活当選はやっぱりいかんでしょとか区割りどうなのとか今の衆議院選挙制度も問題点多いけど、だからって中選挙区にしてしまえとは思わない
それと小選挙区で与党が強くなりすぎるとは思わない、数年に一度は選挙があるし、解散も含めればもっとある
選挙で野党が与党に代わる政策を示せばよいだけのこと
それに与党が強くなりすぎる可能性は日本に限って言えば中選挙区でもかなりあると思うよ
>>20
いくらなんでも国民馬鹿にすぎー
そんな理由で起きた風じゃないでしょうーに
安倍 福田 麻生と続いた自民党政治の流れに対する不満と民主党という新しい政治に対する期待感とが政権交代を実現させたんでしょ
カップヌードルやら漢字やらで騒いでたのはメディア
それとも南雲さんのまわりはそんな人たちが多かったのかな?
日本が二大政党になれなかったのは長い間自民党が政治を牛耳ってたからでしょ…
民主党の政治家だって自民出身多いじゃん
民主党政権の失敗は小選挙区の弊害ではなく民主党がお粗末すぎただけだと思う
僕はいくら先延ばしにしても民主党が二大政党に一角になることなかったと思うけどね
野党の時間伸ばして政権担当能力が向上したとは思えない(野党期間と政権担当能力が比例するなら共産党はどうなるんだw)
そもそも中の人たちは元自民党の人が多いし、政権担当してた人も少なからずいたんだからまったく経験ゼロだったわけでもない
新人議員の集まりじゃないんだから、それでも失敗したのは民主党そのものの欠陥であって、それは時間経過で治るものじゃあない気がするなあ
現に今の民進党が政権時代の反省からマシになったかと言われれば全然なってない
むしろ野田政権時代に比べれば共産党とくっ付いたりして悪化していると思う
衆議院の話はどうでもいいっすな
参議院の話に戻すと僕としてはやはり参議院は政党ではなく人物で選びたい
その自分縛りのせいで未だに悩んでる…
支持政党で決めちゃえば一発なんだけどさあ
まあカップヌードルやら漢字やらの影響もゼロだったとは言わないけど例えば同じ事を今安倍さんがして麻生政権と同じようなことになるかって言われたら微妙でしょ
甘利さんの口利き疑惑のほうがよっぽどでかいダメージだよ
でも支持率が安定してるのは安倍政権がある程度分かりやすい実績を出してるから+野党が微妙ってことでしょーねー
本来は民進党がしっかりしないといけないのに共産党とくっつくのは本当に情けない
民進党なんてその程度の政党なんだから、それを小選挙区の問題にすり替えるべきではないと思う
日本国民は馬鹿じゃない!
民進党はその程度の政党だと身に染みてよく分かったから甘利さんが口利きしても、安保法制など個別政策では反対が多くても自民党のほうがマシだと思ってる、だから内閣支持率は安定する
あとは教育の問題だねやっぱり
欧米では政治の議論を小学中学からやってる、18歳まで落とすんだったらそういうこともしないといけない
自民一強が崩れにくい理由としてはやはり投票率も低さもあるだろうから本当はこれもなんとかしないといけない
もちろん麻生がラーメンの値段を知らなかった「だけ」で政権交代が起きたわけじゃない
でもそういう質問が現実に国会で行われて「麻生は庶民感覚がない」と叩かれて支持率を落としたことは事実
それで麻生自身も庶民感覚をアピールするために
学生と一緒に居酒屋で焼き魚を食って見せるという馬鹿なパフォーマンスをやったんだよ
国会の場で、首相にラーメンの値段を尋ねたり、首相が居酒屋に行くパフォーマンスをしたり
そんな馬鹿馬鹿しい攻防が起きたのも、現実にそれが「風」となって政権に影響する情勢だったんだよ
>逆に民主→自民に戻った時も、民主党政治全般を見て国民はやっぱり民主ではダメだったと考えて自民に揺れ動いたんじゃない?
その通りで、民主党はまだ国民の期待に応える能力がなかったから見放された
そんな未熟な政党にボロ勝ちさせてしまったのが小選挙区制の結果だということ
あのとき、自民と民主の二大政党制になりかけていたのは確かだった
それが、時期尚早なのに民主に圧倒的な議席を与えてしまい、結果としてその未熟さを露呈した
>責任ある野党を育てるには小選挙区しかない
民主党が責任ある政党に成長する可能性を奪ったのが小選挙区制の「風」の成した結末だった
民主的というなら、支持政党と議席数の割合がかけ離れてしまう制度が民主的といえるのか
>昔はよかった的ノリで
そんな懐古主義で言ってるんじゃない
むしろ昔のものだから退行というのが違う
昔のものが今より良ければ、そして昔のものよりもっと良い新制度がなければ昔に戻すのがいい
もちろん昔のものよりも優れた新制度があればそれを採用すべき
「昔だから」「新しいから」という視点自体が違うんだ
もちろん中選挙区でも他の制度でも、欠点の無い制度は無いけれども
>それと小選挙区で与党が強くなりすぎるとは思わない、数年に一度は選挙があるし、解散も含めればもっとある
政治はあるていど継続しなければどんな政策も効果が出ない
簡単に動いてしまえばどんな政策も途中でやめてしまうことになって混乱しか招かない
強力な与党が強力に政策を進めて、それが一夜にひっくり返されて逆の政策が強力に進められることが一番の弊害になる
>それに与党が強くなりすぎる可能性は日本に限って言えば中選挙区でもかなりあると思うよ
中選挙区ですらかなりあるならば、小選挙区ではなおさら強烈に起きてしまう
今、安倍さんが同じ事をやっても支持率が落ちないのは、代わりが無いことに加えて
麻生時代にそれで風を起こしたことに国民が後悔してる面もあるだろう
国民ももちろん馬鹿じゃないから、忘れもしない失敗は繰り返さない
でも喉元を過ぎて忘れたら、小選挙区のもとでは同じ事が起きてしまう
>民進党なんてその程度の政党なんだから、それを小選挙区の問題にすり替えるべきではないと思う
すり替えてるんじゃなくて、「その程度」から脱皮する前に大きすぎる議席を与えてしまったことが間違いだったんだ
もし中選挙区なら第一党になったとしてもあんなに強くはならなかった
いやいやだから何度も言ってるけど小選挙区の問題点は織り込み済みだって
いくらそこを強調してもうん分かってるよとしか言えないし、それを分かった上で民主党のような失敗があったとしても派閥政治よりはマシって言ってるわけよ
民主党が責任ある野党に成長する可能性なんて最初からなかったの!
それを国民があの時点では見抜けなかっただけ
民主党が政権とって初めて分かったんでしょ、ああこりゃダメだなって
いくら野党を続けても民主党という組織の問題だから「その程度」からは一生脱皮できないと思うよ
現に今でも脱皮できてないし
二大政党の一角が担える政党が出てくるのを辛抱強く待つしかない
中選挙区に戻せば永遠にそんな政党は出てこなくなる
中選挙区だと野党も多少の議席で甘んじるようになるし、国民もお上に任せきりになる
>政治はあるていど継続しなければどんな政策も効果が出ない
>簡単に動いてしまえばどんな政策も途中でやめてしまうことになって混乱しか招かない
>強力な与党が強力に政策を進めて、それが一夜にひっくり返されて逆の政策が強力に進められることが一番の弊害になる
それは二大政党政治の問題だよね
それでも中選挙区で票はばらけて何も決定できずただ税金だけが無駄になっていく政治よりははるかにマシ
政治は政治家だけで動くわけじゃないんだからいくら政権交代しても一夜で全部ひっくり返って弊害になることは少ないと思う
民主党への政権交代は初めてだったから混乱しただろうし、そもそも民主党自体が欠陥政党だったから初っ端からつまづいてたけど、責任ある政党同士で動かせば大きな弊害にはならないと思う。
それに日本の場合は官僚がしっかりしてるしね
いくらなんでも派閥政治の根本的な非民主性と死票が出てくるというシステム的問題点とを比べるのは論外
システムの問題点は比例を組み合わせたりして影響を減らせる余地があるが前者は今の自民党一強では失くすのは難しいでしょ
南雲さんはそもそも二大政党自体に否定的なのか、それとも二大政党には肯定的だが今の日本ではそれは現実的に無理だから小選挙区制度に否定的なのかどっち?
僕はてっきり後者だと思っていたけど、>>25を見るに二大政党自体に否定的だよね
二大政党政治を実現させるためには当然時間がかかる
民主党の失敗も一つの経験として国民や政治家は学んだはず
今は待つ時期かなと思ってる
どうせ中選挙区になっても自民党一強なんだから後のこと考えれば小選挙区のほうがいいと思うんだよねー
僕はなあなあで済ませる連立政治よりも一つの党が責任を以て実行に移す政治のほうが良いと思っている
今の日本ではそれがヒトラーみたいなことになるという危惧は杞憂すぎるし、政権交代で全部ひっくり返て政治が逆に進まなくなるっていうのも官僚機構がしっかりしてればそこまで心配することではないと思う
てか派閥政治はやっぱりいかんわ
派閥政治のデメリットが僕の中でマイナス突き抜けすぎてる
選挙があるかないかだけでやってることが中国共産党とほとんど変わらん
>でもそういう質問が現実に国会で行われて「麻生は庶民感覚がない」と叩かれて支持率を落としたことは事実
>それで麻生自身も庶民感覚をアピールするために
>学生と一緒に居酒屋で焼き魚を食って見せるという馬鹿なパフォーマンスをやったんだよ
>国会の場で、首相にラーメンの値段を尋ねたり、首相が居酒屋に行くパフォーマンスをしたり
>そんな馬鹿馬鹿しい攻防が起きたのも、現実にそれが「風」となって政権に影響する情勢だったんだよ
支持率を落としたのはこれまでの自民党政権の不満もあったでしょ
それにリーマンショックで景気がどん底の時代に庶民感覚のない坊ちゃん総理に対して感情的に良いイメージが抱かないのは当然
だがそれが政権交代の大きな要因だったとは思わない
やはり一番の大きな要因は自民党政治そのものへの不満と民主党政治への期待でしょ
それが風を作り出した、仮に小泉政権時代ならいくら失言をしても風は吹かなかったでしょう
今の安倍政権も同じ、失言しても不祥事しても風は吹かない
麻生さんの庶民感覚の無さはもう既に吹いてた風の風速を少し早めただけに過ぎない
そんな簡単に政権交代の風は吹かない
こういう馬鹿なパフォーマンスをして馬鹿な攻防をしてそれに国民が扇動されて政権交代が起きた
だから小選挙区はいけないーっていうのは乱暴すぎる
政権交代自体は良かったんだよ
その担い手がダメだっただけで
担い手の問題を小選挙区の問題にすり替えるべきではない
南雲さんの理屈だと仮に民主政権が成功していたら小選挙区もアリになってしまう
一政権が成功したか失敗したかで決まるような問題ではない
結局のところ小選挙区の弊害とジェイソンさんの言う弊害とどっちを取るかの問題かもしれないけど
私は派閥政治が中選挙区だから顕著で小選挙区だとそれより目立って小さくなると思ってないからね
私は二大政党を否定してはいないよ?
二大政党が成熟してくれれば二つはどっちも極端には走らない、どちらも成熟した政党であれば政権交代が起きても極端には走らない
ただ未熟な政党が「風」で政権をとってほしくないってこと
間違って取ったとしてもそれが圧倒的勢力になってほしくないこと
政策がころころ変わる弊害を指摘したからって中国のような一党独裁がいいなんてひとことも言ってない
それより私はジェイソンさんが官僚をしっかりしてると認めることのほうが意外
票がばらけると政権が弱体になるという欠点はもちろんある
でもジェイソンさんも日本では中選挙区でも与党が強くなりすぎる可能性があるって言ったよね
中選挙区でも票がばらけて何もできない少数与党になることはあまりない
よっぽど与党が情けなくなったとき以外はね
小選挙区を維持したままで私の言う小選挙区の弊害を薄めるとしたら比例代表の議席配分を増やすことになる
比例代表は議席配分の面では民主的な方法ではあるけど政党に投票するのであって人間に投票するわけじゃないから特に無所属候補とかの余地がなくなる
当選させたい「人」を選べないから比例代表を広げるのはどうかと思う
中選挙区だと選挙区の大きさにもよるけど2位や3位や4位の当選だってあるから選択肢が広がる
で最初に戻るけど結局どのデメリットを許容できずにどのデメリットを許容するかによって判断が変わってくるんだよね
私は小選挙区のデメリットのほうが危険だと思うけどジェイソンさんはそう思わないというわけだ
どっちにしても落ちたはずの候補者が比例復活なんてマネはやめてほしいよね
麻生政権がかつての小泉政権や今の安倍政権のように足元が盤石ならそんなことで政権交代は起きなかった
たしかに盤石じゃなかったのは自民党政治への不満が溜まったからだけど
結局そんな馬鹿馬鹿しいことがトドメになってしまったのは動かない事実なんだよ
攻めた民主側も、守ろうとした麻生さん自身も、そんなことが政権交代になると思ったから、そんな攻防をやって
そして現実にそれが起きちゃったわけだよ
>政権交代自体は良かったんだよ
>その担い手がダメだっただけで
>担い手の問題を小選挙区の問題にすり替えるべきではない
だから、そんなダメな担い手に絶対的な権力を与えてしまったのが小選挙区だって言ってるの
そしてこれからもそういう危険があるから小選挙区を否定してるの
もちろん今は自民一強だからそんなことをする相手が存在しないわけだけれども
何度も言ってるけどまずそんな簡単に風吹かないし
二大政党を否定していないのなら中選挙区を何故推すわけ?
中選挙区でいくら民進党が野党の経験を磨いても二大政党にはならんよ?
中選挙区にするということは多党連立かマンモス自民のどちらかしかないんだけど?
マンモス自民は派閥がまた出しゃばってくるし事実上の一党独裁体制になるから問題
多党連立は物事が決まらないからやっぱり問題
今の日本だと上になる可能性が高いから小選挙区で発生する死票よりも危ないと思っている
だから物事をきっちり決めつつ、独裁を防ぐための政権交代という機能を持つ二大政党が最適なんでしょ
それを実現させるにはたとえ今の野党の質が低くても小選挙区で時間を掛けて育てていくしかない
>>30
いやだからそれでまた自民党に戻ったじゃん…
ダメな担い手に権力が渡ってもすぐに取り戻せるのが小選挙区なのよ
間違いが発覚したらすぐに揺り戻せるわけ
何が何でもダメな担い手に権力渡すなという南雲さんの主張は結局一党独裁を容認する思想と同じなんだよなあ
僕は例え失敗するリスクがあっても権力の交代がきっちり行われることが健全な民主主義においては必要だと思っている
中選挙区はそれを阻害する
そもそも中選挙区のメリットっていろんな政党が政権に参画することで民意を吸収することにあるんだけど、今のままではそのメリット生かせないっすよ?
単に野党の議席が少し増える程度で、自民一強に代わりないから議席には民意が反映されても実際に政策に反映されるかは微妙
いやむしろ投票率が低下した今では自民が逆に勢力伸ばす恐れまである
僕らみたいな人から見れば「馬鹿馬鹿しい」ことだけど当時はリーマンショックのどん底で寝る場所にも困っている人がいた状況だったからなあ
正直なところあれは政治家でも国民でもなくメディアに問題があった気がするけどねえ
メディアが騒げば政治家も黙っているわけにもいかない
あと生活に苦しんでる人が麻生さんの発言を聞いて失望する気持ちも分からんでもない
その失望感の上で民主党が華やかな公約の数々を見せるわけだから当然交代するわなって話
日本に二大政党制が根付かないのはそもそも自民党の幅が広すぎるっていうのもあるけど、野党の質が悲劇的に低いこともあると思う
共産党が野党のリーダシップを取ってるって…日本近代憲政史上最大の不幸でしょ…
僕は自民党好きじゃないんだよ…
自民の改憲草案なんて吐き気するし、派閥の領袖とか出てくるとため息出るし
公共事業ドカドカやって赤字国債バカスカ乱発して将来にツケを回しまくったわけだし
官僚や財界と癒着して私腹を肥やしまくった連中もいる
じゃあ共産党かと言われればそれもまたありえないわけです
自民共産という二大(?)政党政治か自民一党独裁の派閥政治かと
小選挙区にせよ中選挙区にせよ野党の質が低いことがすべての不幸を招いている
民進党は野田・細野・前原あたりがしっかりしてくれればまだ何とかなりそうなんだがなあ
共産党はもう万年野党に名前変えるべきだと思う
もはや本気で共産主義実現させようなんて思ってる人皆無でしょw
国民の支持が拮抗していたら中選挙区でも二大政党になる
たとえばA党とB党が選挙区1(定数3)では2:1、選挙区2(定数4)では2:2のように分け合えばね
そもそも二大政党というのは国民の支持が二つの政党間である程度拮抗して生まれるわけだから
今の状態ではどうやっても自民一強には違いないけどね
今の小政党は比例代表の枠で衆議院議員を確保してるわけであって小選挙区では当選すらできない
それでどうやって小政党が経験を積むわけ?
仮に比例枠を撤廃して小選挙区一本にしたら経験以前に当選も何もなくなるよ
逆に比例枠を大きく取れば政党の公認を取れない無所属は出馬すら難しくなる
ていうか肉薄といえば…
http://rakuen.jeison.biz/bbs/read.php?mode=thread&no=11&res=47
こんなこと言ってたのにレス数ですでに肉薄されてるじゃん((
>>50
50おめ
https://news.nifty.com/article/domestic/society/jiji-2016070900299/
↑↑何やってんねんこれ
今はあやつのことを「例のあいつ」と呼んでますが、私はネーミングセンスが壊滅的なのでみなさんでハイセンスなお名前つけてやってくらはい
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160713/k10010594271000.html
実現すれば200年ぶりの上皇誕生!
web小説原作で異世界ものだしってことで食わず嫌いしてた「ゼロから始める異世界生活」ってアニメを一話から一気見してしまった
異世界ものも悪くないじゃん!
アルスラーン戦記は面白かったけど、途中から話が理解できなくなって飽きた
小説が原作だからちょっと難しかったです
シュタゲは結構好き
ループ以外にもタイムリープとかタイムマシン的なのが出てくるだけで脳汁出てくる
アルスラーンは面白いと思ったけどまだ全部見てないわ
ブログ更新しました!
『インデペンデンス・デイ リサージェンス』見てきました
http://jeison.biz/blog/archive/?no=10
丁度今公開中の映画の感想です!
僕の中ではポケモンなんてグラ―ドンあたりで時計が止まってるけどまだこうやって影響を与えるのがすごい
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160723/k10010605951000.html
みんな気をつけようね!!
13日の金曜日はガチでゲーム化する模様
ttp://www.gizmodo.jp/2016/06/friday-the-13th-gameplay.html
http://jeison.biz/casphy/bbs/read.php?cate=talk&no=2187
ネットにいる自称保守のほとんどはこんな奴らばかり
むしろ性的少数者はもっと声挙げたほうがいいレベル
同性婚合法化の歯止めになってしまっているのが今の憲法と自民党だから…
でも声挙げるとこういう自称保守から攻撃されるし、一般人からも偏見と差別に遭うからなあ
本当は政治家が察して変えていかないといけない問題なんだけど
中学生の時クラスの中に性同一性障害っぽい人がいたんだけど、まあ白い目で見られてたわけですね…
ぽいっていうのは直接聞いたわけじゃないから実際は分からない
恥ずかしながら自分もその白い目で見る側にいて、明らかないじめとかではないんだけどみんななんとなく距離を取るみたいな?
結局僕も含めてクラスメイトは”変な人”っていう感覚を最後まで捨てることができなかったかな
本人は一年ちょっとしかクラスにはいなくて途中でどっか行っちゃった
っていう懺悔
別に意識して差別してやろうとかそういう気持ちは無かったんだけどその子には悪いことしたと思ってる
>>217みたいな明らかに敵意持ってる人よりも無意識な偏見と差別のほうが怖いよね
基本的に無知・無理解から来るものがほとんどだから後からいろいろと理解して後悔するパターンが多い
多数派は力で抑え込むんじゃなくて少数派の声を拾わないといけない
どうしても多数派の声が大きくなってしまうのが民主主義の欠点
この件は憲法と絡めてまたブログで書こうかな!
世界は同性婚合法化の流れだし、日本でも自治体がパートナーシップ制度とか導入したりしていろいろ工夫してるしねー
ただ本丸の合法化には自民党が消極的だからかなり道は遠い
自民党支持層の多くが保守的な高齢者っていうのが大きい・・・
私も性的少数者の事には色々考えがあります…
確かにもっと自分から発信するのが周りの影響って一番大きいのかも知れないですけど、そういうことをよく思わないホモフォビアみたいな人も実際沢山いるのでそういう人の偏見を受け余計行きづらくなるかもしれないというリスクもあるわけですよね…。
それに性的少数者ってLGBTだけじゃ無いっていうのがあまり知られていないところ。
そういう事も含め周りの理解を深める為に少数派は力を合わせて声を上げる必要があるのかもしれませんね。
確かに>>217みたいなことを言う人って年配層が比較的多いんですよねえ…
性的志向ってLGBT以外にも10も20もあると言われてるからねー
一応便宜上分けられてるけど本当は人の数だけあると言ったほうがいいかもしれない
うーん……
俺はおなべで同性愛者ですけど……
正直、「もっと理解してほしい!」とか「少数派を大事にしろ!」とか、そういう風に抗議の声をあげる同性愛者の方たちを不快に思ってしまう
もちろん、そうやって広めていくうちに理解してくれる人も増えるかもしれないし、同性愛者同士の結婚も叶うようになるかもしれない。だけど、このことが世の中で広まっていくのは同時に、それまで周りに隠して、誰にも迷惑をかけずに、自分たちだけで静かに過ごしていた人たちも、周りの目に晒けだされるということ
俺と彼女は周りにも気づかれず普通に暮らしてこられました
確かに、そういった法律ができれば、隠さずに済むかもしれません、自分のしたいことも思う存分出来るかもしれません……
だけどそれ以上に、批判やバッシングの声が高まると思うんです
今まで以上に傷つけられる可能性の方が高いと思うし、それなら俺は、このまま静かに居られる方が幸せなんですよ……だからそういうことは一切やってほしくない
あくまで俺の意見ですが…。
>>228
アセクシャルの友人がレインボーの日(って名前かどうかは忘れたんだけども…)でLGBTの人が愛だのなんだと話しているところが不快だと言ってたな。
そういう少数派ですら愛と叫んでいるのに自分たちが蚊帳の外にいるような気がしてるらしい。
それってもう社会の縮図みたいになってる気がするんだよね。いろんな派閥があってその中でまた新たな派閥が生まれると。
こういう話をし始めると性的少数者とかいう枠も超える話になってきちゃうんだよなあ…。
多分一生全員円満に解決するような事案じゃないですよね。
こうして掲示板という小さな枠の中でさえも意見が分かれるから世界でこんな話をしたら余計。
最終的に自分が自分らしく自分の生きたい生き方が出来るのが一番幸せなのかもね。
そんな自分も純女じゃないからこういう話になると色々考え張り巡らせちゃうタイプ。
ってかわっち日本語不自由民だわw
くっそ読みにくい文でスンマソ
まさかのカミングアウト
少しびっくりしたけどその勇気に敬意を表します!
法律ができたからといって公開しなければならないわけじゃないよ
どうして法律が重要なのかと言うと単に差別をなくそう偏見をなくそうだけじゃなくて、現行の制度が性的少数者にとって社会的な障壁になってしまっているから
婚姻関係が成立していないといろんなところで支障が出てくる
どんなに一緒に生活してても家族に含まれず他人扱いになるからね
実態としては明らかに家族に近い存在なのに法律がその実態を反映してないのは法治国家ならそのままにしちゃいけない
学生の単なる恋人関係レベルなら支障は出てこないかもしれない
でも社会人になってより多く人と接するようになってもまだ隠し続けるのはものすごいエネルギーが必要になるんじゃないだろうか…
隠した人は隠してもいい
でも隠すことを辛く感じる人もいると思うし、そういう人が遠慮なく公開できる状況を作らないといけないと思う
批判やバッシングはあるかもしれないけど理解者も増えてくると思うよ
まだまだ足りない部分はあるけどこれでも昔に比べたら性的少数者への理解は多少は進んだんじゃないかな?
>自分が自分らしく自分の生きたい生き方が出来るのが一番幸せ
そうだよ
でも無人島で暮らすわけじゃないからどうしても他者との関係も大事になってくる…
その関係を円満にするためにはルールや価値観の共有が大事になってくる
今の現行制度では隠すことで円満に見せろ、隠さないやつは知らねって感じになっちゃってるんだよね・・・
>自分も純女じゃない
え!( ゚Д゚)
性的少数者に限った話でもないんだけど多様な価値観を認めあうことが大事なのです…
だから逆にホモに対して生理的嫌悪感を抱く人がいることは認めないといけないし、そういう人たちの価値観を排除する方向に向かうのはいけないんだよね
無意識に他人の価値観を排除してしまうこともあるから、これは常にどんな人も自省しておかないといけないことでもある・・・
>>229もちろん俺が煙たがってるような方たちも、自分たちが堂々と生きれるようにと懸命に働いてるだけ
そもそも他と愛し方とか思想が違うだけで差別されるのはおかしいですしね……
それはわかっているのですが……人間は数がいればその数分考え方がありますからね、中々うまくはいきませんね……
>>230来た当初に言ってますよー
ジェイソンさんはその頃いなかったからご存知なかったですかね
そうですね、社会に出たらそうも行かなくなるでしょうね……。
家族葬儀とかはもちろん、病院の面会(?)(緊急時の付き添い?)にも、家族ではないとみなされるので、病院側から断られてしまうそうですし……
恋人→夫婦になるのだから障害は沢山出てくるのでしょうね……
というか、法律を作ってほしいだとか、そういう抗議をしてもらう分には特に何も思わないのですが……、
そういった、精力的に理解を広めようとしている人たちと、何も言わないで静かに暮らしている人たちとの境をちゃんとつけてほしいんですよね……。
そもそも異性愛者だっていろんな派閥があるもんな!
地球上の全女性が好きなんて男性は少ない
大抵タイプがある
私は基本的に選り好み致しませんが、今はツンデレメガネ属性の理系女子に至高を感じております
今日は色々話せて楽しかったです!
なんだかスッキリしました!
明日も何故か学校なんで寝ます( ˘ω˘ )
私はちょっと天然系で私よりも身長が低い(←ココ重要)女性がタイプです
ツンとデレに関しては最初からデレデレが好きです
ただし二次元キャラの好みになると、三次元とはまた方向性が変わります
…って、あまちゃんもでんたくも、きっと勇気のいるであろうことをカミングアウトしてますね…
まあ、らくえんには、それでどうのこうの言う人はいないと思うんですが世間は必ずしもそうではないし…
そういうことを、自己紹介の一部として普通に言える世の中になってほしいし
実生活でも困らないようなしくみが必要ですね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160731-00000138-nksports-fight
マジか…
昭和の英雄がまた一人いなくなった
ジェイソンさん、外出先からパスなしでカキコしようとしたら
File:こうなりました(;;)
避難所と同じ仕組みかな🤔
で、パスを入れるとメンバー特権で突き抜けることができるのかな🤔💦
あ、でも私 ケータイすら
持ってないですよっ!!
ガラケーに憧れてます*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・
それでいいんですよ…( ˘ω˘ )
私の携帯の中に入ってる連絡先家族含め8人しかいないから…()
じぇいそんじぇいそんこれで入れ子のタグも行けませんかね
入れ子のタグよく考えたらペアずつ変換すればいいから、①を繰り返しやるだけでいいじゃないか!って気付いて感動してた←
$message = "本文";
//①前からhtmlタグに変換
$pattern = "/\[s([1-9][0-9]?)\](.*?)\[/s\]/";
$replace = "<span style=\"font-size:$1px;\">$2</span>"
$message = preg_replace($pattern, $replace, $message);
//②入れ子もhtmlタグに変換
$pattern = "/\[s([1-9][0-9]?)\](.*?)\[/s\]/";
$replace = "<span style=\"font-size:$1px;\">$2</span>"
while(preg_match($pattern,$message)){
$message = preg_replace($pattern, $replace, $message);
}
あー、改行考えてなかった
どっちも
$pattern = "/\[s([1-9][0-9]?)\]((?:\n|.)*?)\[/s\]/";
にすれば大丈夫かな
あとセミコロンも抜けてたw
正規表現じゃなくても今実装してるタグ変換を繰り返すだけで入れ子に対応できるよ!!(この感動伝われwww←)#伝われ
あ[s50]ああ[/s]
夫売る気?あぁ三島!(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-後ろ!アッパーEARTH餌 おお三島からの悪職 アーイキソ 安倍でクソー
えええ((((;゚Д゚)))))))
お大事になさってください💧
私は喘息持ちで、咳しすぎて喉?が切れて血がプシってなったことはありますがそんなんじゃなさそうですね((((;゚Д゚)))))))
消化器官から出血なら……胃潰瘍とかですかね( ˊᵕˋ ;)💧
ストレスはためないようにしてください……心配です(´._.`)
ゆっくり休んでください
もし結核なら大抵問題ないけど
最近のは抗生物質に耐性のある結核菌もある…
軽く見ないで早く病院に行ったほうがいいよ
助けて~!
\じぇいそんぱんま-ん!()/
(⚈ ̍̑⚈͜ ̍̑⚈)
生きてますかじぇいそんさん……入院は可哀想ですどうか元気でありますように……
うええええ((((;゚Д゚)))))))
じぇっ じぇいそんさんんんん((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))
大丈夫ですかっ!?
どうか 大丈夫でありますよーにっ(´;ω;`)
本 ∧ ∧
当 n(゚д゚`∩ トウッ
に `ヽ У
: 「` |
し⌒ヽ|
∪
\\
(( ))
/
す ( / / )
い 人 // ))
ま (( // /
せ (( ′ ズ
ん /⌒⌒ンフ ザ
し / レ/ ザ
た / 、ノ ザ
┃ ( ) |
ッ ノレ レ / :
!! ヘつ⊂/
じぇいそんぱんま-------ん。・゚・(*ノД`*)・゚・。
心配しましたようううう。・゚・(*ノД`*)・゚・。
元気100倍じぇいそんぱんまんに戻ってよかったです-。・゚・(*ノД`*)・゚・。
心雨が裏でこそこそと動き回ってるらしい
とある人から聞いたが僕の悪口を言いまくってるみたい
あろうことかメールの一部を都合よく切り取って印象操作
こっちが黙っているのをいいことに一方的にあることないこと言いふらされてはかなわないのでこちらでもあらかじめ注意しておく
本当にこの人は裏と表の性格が違い過ぎるから怖い
陰口癖も相変わらずのようだし
あえて言うけど一部のらくえん住民も陰口の標的だったからね
終わった話をぐちゃぐちゃ語る気はなかったからあえて黙ってきたが、裏での動きが発覚してしまった以上沈黙を破るしかない
というわけで既に吹き込まれた人もこれから吹き込まれるかもしれない人も一方的な見方だけ聞いて信じ込まないようにご注意
みゅーがジェイソンさんの悪口を言いまくってる…?
みゅーは物事をズバズバ言うから不満ならありそうだけど
悪口ですか…
ちょっと意外でした
Java入れたりとかしたけど再インスコしてなかったやってみよう
そして泥6.0にしてかららくえんがクソ重い
チャットの入室人数表示スクリプトを外したら軽くなった気がする
もしかしてうろペンのらくえん重たい原因ってこれだったのでは・・・
スキン変えられますぜ
http://www.minecraftskins.com/search/skin/jason-voorhees/1/
216 : 日海夏 2016/08/22(月) 15:42:41
くっそあの掲示板なんてくそくらえだわやめてやる
ID:9C37psBc 返信
217 : 日海夏 2016/08/22(月) 15:43:31
あ!蘭子です( ´ω` )/
今日からここに移住しませう(*ฅ́˘ฅ̀*)
ID:9C37psBc 返信
218 : 日海夏 2016/08/22(月) 15:48:02
あ、この名前、ひみかって読みます☆(ゝω・)v
ID:9C37psBc 返信
219 : 日海夏 2016/08/22(月) 15:50:17
移住とかでっけぇこと言ったけどたまにらくえん行くかも()
いやでもらくえんのためにノート買ったしなぁ。
ID:9C37psBc 返信
220 : 日海夏 2016/08/22(月) 15:50:42
でも、Mはほんと受け付けない。生理的に無理
ID:9C37psBc 返信
221 : 日海夏 2016/08/22(月) 15:55:04
まぁ2枚くらいしか書いてないし、捨ててもいいか
ID:9C37psBc 返信
222 : 日海夏 2016/08/22(月) 16:54:20
そういえばそうだった()
ID:9C37psBc 返信
223 : 日海夏 2016/08/22(月) 16:54:53
あぁん>⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡//// و💩٩ \\\\
ID:9C37psBc 返信
224 : 日海夏 2016/08/22(月) 17:05:41
たくちゃんにもスルーされるっていうね笑
260 : ラキナ ◆F6xdHJ2VGQ 2016/08/24(水) 08:58:38
らんこ!!
まぁ、Mはちょっと分かる。
らくえん来なくてもここはいつもと同じってみゅーも言ってたし
大歓迎!(日本語おかしい
h ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/school/28022/1451438935/
大学のサークルの連絡事項はLINEでっての聞いたことがある
ちなみに手書きが主流だった私の学生時代に
卒論はワープロ限定ってお触れを出した教授がいてパニック起こしてました
裏でNHKが障害者と感動について疑問を呈する番組をしてるぐらいだからみんな感づいてる
24時間テレビについてはいろんな疑惑が出てるしもうやめていいわ
http://nikkan-spa.jp/1193245
>先月18日に放映されたNHKのニュース番組に登場した女子高校生へのバッシングがネット上で過熱した。
>経済的な理由から専門学校への進学を諦めた女子高生の部屋にアニメグッズがあったり、アーティストのライブに行ったりしていることが判明。
>その結果、「この女子高生は貧しくない」と批判する声が続出した。
>この「貧困バッシング」をきっかけに、貧困や貧困バッシングに関する記事が連日配信されている。
クソワロタ
>開始から約1時間、雨が降り始めた頃、緊急街宣は終わりを迎えた。
さらにクソワロタ
わずか一時間程度のデモで貧困問題が解決したらそりゃラクだな~
富の再分配しろとか最低賃金1500円にしろとか言うだけならそりゃラクだな~
やるならとことんまでやれよと言いたい
米騒動とか打ちこわしとか見習えよw
しーるずとかもそうだったけどデモやる人って結局ただの自己満足なんだよね
本気で変えたいなら革命起こすか官僚や議員になって変えるしかない
こういう自己満足の言うだけデモじゃあ政治は変わらないとそろそろ気づいてほしい
散々安保だ秘密保護法だなんだと反対デモがあったけど結局選挙になると自民党が勝つのは何故なのかちゃんと考えたほうがいいよねこの人たちは
全共闘とか中核派は革命起こそうとして撃沈したけどあれも結局はただの革命ごっこ
赤軍派などはもはや一般市民に脅威を与えただけでしかなかった
貧困で苦しむ人が本当に多くなって限界を突破すれば自然と革命へのうねりができていく
幕末の世直し一揆みたいにね
今回のNHKの騒動がやけにクローズアップされてるけど
ネットニュースでも貧困問題はよく取り上げられている
私が思うのは、取り上げられている実例にそれほど貧しさを感じさせない例が多いということ
はっきり言って、本当にめちゃくちゃ貧困な家庭だって少なくないし私はそういう家庭をいくつもリアルで見てきた
マスコミが本気で貧困を取り上げるならどうしてそういう家庭を取り上げずに
他人に「貧困じゃないだろ」と思わせる例を取り上げるのかが本当に疑問
つまりマスコミはどっちの味方か分からない
貧困家庭の味方のふりをして実は現状容認の世論を作りたがってるんじゃないかとさえ疑う
本気で貧困問題に取り組むならなぜ誰が見ても貧困な家庭を取材しないんだろう
そんなのいくらでもあるし、中には取材に応じる家庭もあるはずなのに
>>500
本当の貧困家庭ってやっぱりどうしても家庭状況がいろんな意味で悲惨なことが多いから中々取材に応じてくれる家族が見つからないのかもね
普通の人でも自分の家の中とか生活空間をテレビでさらけ出すのは抵抗あるから貧困家庭ならなおさら難しいでしょ
取材には応じてくれてもテレビで全国公開となると匿名でほとんどぼかしなんてことになるんじゃないかな?
少なくとも子供がいる家庭ならまず応じてはくれないと思う
だからどうしても分かりやすくするため(=視聴率を上げるため)に捏造や度を超えた演出が入るわけでこれはもうテレビの限界かな?
テレビ局の記者なんてただのサラリーマンだし、ジャーナリズム精神なんて皆無でしょ
スポンサーがいないNHKはまだマシで民放のほうが酷い…
それに本気で貧困を取り上げても今の視聴者は無関心なんだよ・・・
だってどうしても普通の人からすれば自分の身の回りとは遠い話になってしまうから・・・
予算ガッツリかけて貧困特集やっても視聴者がそれに着いてきてくれないと意味がない
あとはそうだね
貧困とは遠い位置にいる人たちが自己満足精神で問題にしてるんじゃないかな?
だから実態からずれてしまう
ネットニュースとかデモとかはそのパターンだと思う
都合の良いことだけペラペラ言っておしまいみたいなやつ
本気で貧困で苦しんでる人はデモ()とか起こすより一揆起こしたほうがいいよね
そうすりゃ政府もビビッて動くよw
一揆が巻き起こせるぐらい貧困が社会に蔓延してたらの話だけど
なんだかんだ言っても日本はそれなりのセーフティネットがあるからそこまでの極限状態に行くことはないと思うけどね
こち亀が終わるのはショックだわ
ただでさえ鰤が終わって銀魂もトリコも終わりそうだっていうのに、
ワンピースは数年前からクソつまらないし新連載は軒並みすかしっ屁で終わりそうだし……、
もうハンターハンターが連載再開でもしない限り週刊少年ジャンプさん死んじゃうよ
ちなみに私は貧困がいるのは仕方ないと思っているんでそんな貧困貧困騒がなくてもいいよね派
格差が行きつくところまで行きつけばそれこそ一揆とか革命で体制崩壊するのが歴史の摂理だからそうならない程度なら別にどうでもいいよって感じ
今の日本はとりあえずそうならない程度に収まっているんでまあええかと
そうなりそうになったときには時すでに遅しなんだけどねw
というか別に大して貧困でもない自分が貧困ガー言うのは辟易する
アニメ終わった時は超ショックだったけど漫画は見てないからああー終わるのか―程度w
週刊少年ジャンプどうなる!?
でも貧困への不満って歴史を動かす原動力でもあるんだよなあ
ヒトラーだって貧困層の支持を受けて勢力を拡大していったし
富裕層はどうしても現状維持を望むけど貧しい人は変革を望むからそこでうねりが巻き起こる
民主主義はそのうねりを大きくしないように不満を吸い上げるシステムだけど、それがうまく機能しないとヒトラーみたいなのが出てくる
今の日本って地味にヒトラー登場前のドイツに似てるんだよなあ
既存政党への幻滅、格差拡大、将来への不安、内憂外患、変革への期待感
都知事選ではソレが出たよねー
二大政党が推薦した候補者ではない人物が圧勝するという事態になった
このままの状態が続いてヒトラー登場なんてことになったら中々面白いかもしれないと思う自分がいるw
>>510
貧困が国家体制をおびかやすほど増えたら大事件だけど
今は少数でしかも分散していてそんな勢力になりえない状態ですから…
数が少ないからまあええかというわけにはいかない
少なかろうとそういう家庭が実在してるんだからその家庭自身にしてみるとたまったもんじゃない
そりゃ貧困と言っても発展途上国の貧困と比べたらマシではあるけどね
じゃあ政治レベルで給付金みたいな対策打ってどれほど効果があるかというと分からないんだよな…
財政難の日本にあっておそらくコストパフォーマンス的には見合わないことになる
貧困問題は他の問題と複雑に絡み合っていて現金給付みたいな単純政策で片付く話じゃない
そもそも貧困家庭が「なぜ貧困になってるのか」ということを考えると
その家庭ひとつひとつがそれぞれ別々の問題を抱えていて
国の政治レベルでどばっと何かをすれば一律解決するようなものじゃないんだよね…
じゃあどうするかってことになると、ひとつひとつの貧困家庭に合った支援の処方箋が必要になるわけで
自治体レベル、もっと言えば自治体の中の小さな地域レベルの支援が必要になる
ところがこれをやろうとすると行政コストが膨れあがってしまうのでとてももたない
結局どうすれば貧困解消にむけてお金を有効活用できるのか私もよくわからん…
ただ、マジもんの貧困家庭を目の当たりにするとどうにかせないかん、とは思う
でも「じゃあどうすれば」ってことで答えのない悩みに直面するのが福祉現場だなぁ
結局は優先順位の問題
ご飯すらをまともに食べることができない
これはかなり少ない
生活に精一杯で希望の教育が受けられない
これはかなり多い
ではどちらにお金をかけるか
ここは心を鬼にしてでも後者にお金を割り振るのが政治の役目でしょう
中途半端にばら撒くぐらいなら切り捨てて他に割り当てたほうがよっぽどマシ
この”切り捨て”ばかりがクローズアップされて叩かれたのが例の前大阪市長w
大阪市では今年度から幼児教育の無償化が実現するけど教育の無償化は不可能じゃないんだよね
僕は政治の力で貧困を解決すること自体に期待してない
古今東西の政治家が解決できなかったものを21世紀の政治家が解決できるとは思えなーい
それよりも科学技術の進歩こそが貧困を解決する唯一の手段だと信じてる
少なくとも昔よりは貧困は減ってるいるのは政治が良くなかったわけではなく技術の進歩で生産効率が向上したから
さらにこれからはAIとロボットの時代になる
しばらくはロボットと人間が仕事を取り合って混乱が起きるけど、ある程度システムが構築されてそれが普及すればロボットにすべてを任せても十分に生産性を維持できるようになる!
そのときが来るのを信じて待つ!
つーか、もし……もしだけど、万が一……いや、億が一、AIが発達してターミネーターみたいな世界になったらオラわくわくすっぞ
金髪洋ロリのターミネーターとか期待してる
民進党右派筆頭格の野田さんが幹事長になったせいでリベラルからも見捨てられるという悲劇
蓮舫さんは野田グループなんだから当然の流れなんだけどね・・・
代表代行は細野さんでこれまでの体制からは一新したみたいだけどさてどうなるやら
蓮舫の代表就任よりも野田の幹事長就任のほうが大きく話題になるって面白いねー
やっぱり元総理っていうのが大きいのかな
民進党内で野田は戦犯だ戦犯だと言われるけど民主政権の総理3人では一番まともだった
鳩菅の時に再起不能になってて野田時代にはもう手のつけようがなかった
それを野田のせいにするようでは民進は敗戦処理すら終わってない
最大の戦犯は出来もしない大風呂敷を広げて外交的にもトラスト・ミーと言いながら裏切った鳩山なんだが…
鳩は民主に政権を取らせた功労もあるし昨今の奇行で民進としても存在に触れたくないだろうからねー
菅の責任を問い始めたら原発事故大惨事の責任を避けて通れずこれも言及したくない
結局選挙に負けた時の野田が一番「責任を負わせやすい人物」なんだろうな
レンホーは国籍問題を「もう終わった問題」と必死に叫んでるようだけど
自民議員に対して説明責任を追及したら全部ブーメランになるであろう悲劇
国会議員の二重国籍は法的にはさほど問題ないんだけどね
ただ党の代表たる人物としては危機管理が甘すぎる
攻めが強くても守りが弱いんじゃ話にならん!
それと蓮舫の二重国籍問題に関しては自民党が静かすぎる
蓮舫さんは代表選に出たから矢面に立ってしまったけど与野党含めて他にもそういう人いるのかもね
維新の会は早速国会議員の二重国籍を禁止する法案提出してるけどw
>それと蓮舫の二重国籍問題に関しては自民党が静かすぎる
自民党内にもいるのか、あるいは、いないことが確認できるまで控えてるのか
いずれにしてもブーメランになることを警戒してるんでしょうな
スレッドが乱立してるだけじゃなくて一つ一つのスレの進行スピードもえげつない
休日効果で半日で600以上レスついてるスレもあるし
キャスフィ民やっぱりすごいな・・・
ノーベル医学生理学賞
日本人で4人目の受賞!!!!
医学生理学はこれから毎年取れるかもね
ノーベル賞級の功績がまだまだザクザク残ってるから
☆祝☆トランプ大統領誕生
アメリカがどうチェンジするのか楽しみ
あと英語もっと勉強しないといけないとつくづく思った
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161114/k10010768531000.html
将棋や囲碁では真価を発揮する人工知能も受験には苦戦みたい
いくら知識詰め込んでも常識とか幅広い教養とかがないと受験には勝てないからね
単純労働はこれから人工知能に奪われていくだろうけど頭の使う仕事はまだまだ人間にはかなわない
マジで英語をちゃんと勉強しようと思います
English Grammar in Useとかいう本がすごく良書らしいけど本屋で売ってない・・・
アマゾンで買ってもいいんだけどこういう勉強本は実物をぱらっとみて確認しないと後悔することが多いからなあ
http://giphy.com/gifs/dance-jason-friday-the-13th-xT4uQqlFbaPRQkhiQE
なんかワロタ
スプラッターよりも純粋なホラー映画のほうがいいかな~
マッドサイエンティストみたいなのが出てくるのは割と好きだけどw
マイクラ!wktk!!
そう言えば、
マイクラって図書館から本を強d(ry
借りたりできるとか…。
やー、
すごいです!!
オカルティックナインとかいうアニメが面白い!
最初はノリが微妙だったけど途中から面白くなってきた
SF好きにはたまらんですな
今ならノ
ぴったり賞はなし!
らくえんのニアピンは2017-01-01 00:00:02で蘭子さんですた
ほんとですか!!
めっちゃ懐かしいですね笑
ここ来たら当時の人いるよって言われて来てみたんですけど笑
エンジンってそんな有名だったんすねw
キャスフィ避難所に小説BBSへのリンクを付けてから盛り上がるようになった
でも板間抗争を持ち込んでる人がいる残念さ
ごめん。
メンバー登録しないつもりでいたけど、
やっぱりしてみるね。
少しの期間だけメンバーに加わろうかなって思って。
あ、
ちなみに質問なんだけど、
これってログアウトって出来るのかな?
そこのところちょっと良く分からなくて…;
ごめんね。
唐突だけど、
教えて!Jeisonさん!って言うコーナー思いついたわ。(˘ω˘)
n番煎じって思われるかもしれないが。
教えて!Jeisonさん!
質問者「Jeisonさんの本名教えて!」
Jeison「じゃあ当ててみて」
住民A「田中ジェイソン!」
住民B「ジェイソン太郎!」
住民C「自江井 尊!」
なんかデジャヴになりそうw
>>663
https://mobile.twitter.com/iRis_s_azuki/status/823201307603259392
あ、
そう言えばどこから来たかまだ言ってなかったね;
なるべく掲示板の方には残したくないんでいつかチャットで話します。(˘ω˘)
初代ガンダムを知ってる人なら「赤(真っ赤じゃない)」と「三倍速い」にはシャアを連想するものなのです!
USB3.0が出たとき理論値では2.0の10倍だけどファイルのコピーで体感速度で3倍ほどに感じたので
勝手に「シャア専用USB」と呼んでた私←
スター・ウォーズ(初代)で主人公のルークよりもダース・ベイダーのほうがカッコよかったりする
あれと同じでアムロよりもシャア・アズナブルのほうがカッコいいんよ
頭部と左腕をやられたガンダムが真上のジオングを射撃する名シーンはたまらない…
乱入すいません。あと場違いすいません。
じぇいそんさん、本当に助けてください。あっちで言うと叩かれそうなのでこっちで言わせてもらいます。
窮竏と一緒になって俺のことを叩いてる人達を規制してください。お願いします。
もう耐えられません。
キャスフィ避難所自由板の「にんじんくんふぁんすれ」と「窮竏の巣」で個人叩きされました。
本当にお願いします。
あの………質問いいですか??
私、親のタブレット使ってて、此処に来てること内緒にしてるんです。でも、此処のユーザー登録したいんですよ。
もしユーザー登録しても、ばれたりしないですかね?
説明下手くそですみません。伝わってるといいんですけど…
ふと思ったけど、ネットの登録とかはじめは抵抗あるのにいつの間にか抵抗なくなってる……()
じっさいユーザーのデータベースに情報ぶちこまれるだけなんだろうなーとか思うと登録に対するイメージ変わってくるよね笑
じぇいそん運営板よりこっちのほうが見てそうだからこっちに書く
http://jeison.biz/casphy/bbs/read.php?cate=talk&mode=thread&no=162&res=498
http://jeison.biz/casphy/bbs/read.php?cate=free&mode=thread&no=3856&res=17
この日向ちゃんは本物ですか?
喧嘩板にトリップキーを公表したために誰でも成りすましできる状態になってます
キーを公表したこと自体は自己責任かもしれませんがそれでも成りすましは規制対象になるかと
すみません!
質問です!!
もう書いてしまって後から気付いたのですが、
自分で作成したグラフを載せるのは大丈夫なのでしょうか…?
事後報告で申し訳無いです;
>>Jeison
原発の話に付き合ってくれてどうもありがとね!^^
お陰様で色々と多くのことを学べました。m(_ _)m
連レスごめんなさい。
遅かれながらskypeの一件、
何も言わずに勝手に辞めたりして、
本当にごめんなさい。
謝って済むことではないと思うので、
らくえんをromしようと思います。
どれくらいの期間が良いかはそちらのご判断にお任せします。
もしご判断がつかないようでしたら、
今日から2週間ぐらいromしようと思います。
本件のことを勝手に決断して本当に申し訳ありませんでした。
以上です。
すみません・・・
まずジェイソンさんにオファーうけておきながらまったく運営サポーターの仕事をしないのはいくら何でも無責任すぎると思って一言謝罪すべきと思ってきました
さぼった理由はリアルが忙しくなったこともありますが一番はネットが怖くなって逃げだしてしまったことです
いままで無責任なことしてすみませんでした
じぇいそ~ん!ちょっとお願いしたいことがあって、メール送ったから見てください!(あ、梅干です)
忙しいとは思いますが、(多分)すぐ終わるのでお願いします。。。
AI関係でバリバリ活躍しているエンジニアさんとお話させてもらう機会があったんだけど、めっちゃ刺激になった
医療×プログラミングの二刀流ってアリなんじゃねと漠然と思った
医療にAIってビッグデータかプロジェクションマッピングぐらいですかね。しかし生体の反応は様々な要因が絡み複雑であり、一律ではないので限界はあるでしょうね。
病理画像診断はマジで実用化されつつあるで
ハード面での技術向上(撮影機械など)もあるから未来は明るい
生体に影響する膨大な要因を変数化して関数に落とし込もうって動きもあったりする
これはAIというよりは理論物理学方面に近いけど、生活習慣病とかのリスクヘッジに応用できないかって研究が進んでる
これもハード面での技術向上、主に計算速度の上昇がとても影響してる
医療業界に進出したい技術屋さんは多いらしいのよ
ただ医療側が結構保守的な側面もあって、なかなか入りにくいって状況らしい
技術者と医者がもっとうまく手をつなげる環境があればいいんだけどねー(というか医療側がもっと寄り添うべきなんだと思うが、臨床にいる人はそんな余裕ないし、研究やってる人は自分の研究しか興味ない感じだし・・・難しい)
地味に令和初投稿説
裏ではコソコソ動いています
とりあえず生存報告!
大抵これするとまたしばらく消えるパターンが多いけど、またぼちぼち動いていきますわ(今更って感じだけど^^;)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/school/25199/1353256153/l50
久しぶりに過去ログ見てたら懐かしくて涙出てきた(ノД`)・゜・。
このスレの人もう僕以外全員いないというね・・・
あー悲しきかな・・・
かろうじてびー氏が生きてるかどうかって感じ
過去ログぼけーっと見てるけど盛り上がりのピークって定期的に来てる
2012と2014に盛り上がりのピークがあって、さらに2015、2016は落ち着きつつも安定してる感
2017以降低空飛行が続いてるって感じ?2019がかなりやばいっすね
というか、まあjeisonさんのin率が下がっているのが最大の原因だわなあ
2016あたりとかはまだ過疎過疎言いつつも来てたし!
らくえんの過去ログをテキストマイニングみたいな分析にかけてみたら何か面白いデータ出るかな
最近は割と自然言語処理に興味あるし、試しにやってみようかな
この掲示板は何度か大規模改装と移転を繰り返してきたわけだけど、現行verが一番歴史的には長いのよね
マイナーアップデートはこれからもしていくだろうけど、メジャーアップデートは現行で行きついた感がある
一度断念した非同期通信の実装をやってみたいと思う気持ちはあるけど、実装したところで自己満の世界だからなあ
久しぶりにサーチコンソール見てたら、小説板のこの2つのページへのアクセスがめっちゃ増えてた
http://rakuen.jeison.biz/novel/read/?165
http://rakuen.jeison.biz/novel/read/?165?13
検索ワードは「マゾへの扉」「女の子に負ける」
前者はどうやらマゾへの扉っていう同じ名前の有名なSM系のブログがあるっぽくて、それのおこぼれみたい
てか小説BBSに検索経由で割とアクセス入ってきてるんだよなあ
面白い
http://jeison.biz/casphy/bbs/read.php?cate=talk&mode=thread&no=11927&res=n50
前からずっっと謎スレだと思ってたけどこのスレもすごかった
ジャージ腰パンって検索したらこのスレで検索順位独占してて笑う
キャスフィ避難所では実はアクセスしてる人が多いスレ
このスレ地味に長寿で笑う
ちょいちょいスレ民の間で揉めてるっぽいけど分野がニッチすぎてついていけない
ダメ元でgoogleアドセンスの申請したら審査通ったの笑う
早速キャスフィ避難所につけてみた 鯖代ぐらいは賄えたらなあ・・・
アドブロちゃんと解除してるんだけどなあ
喧嘩、自由は安定してでてくるんだけども雑談はでてきてくれない
空白スペースができる
そちらは完全個人サイトにする予定です!
jeison.bizをオープンかつ交流メイン
jeison.infoを個人にしようかなと
こうなったら.jpとか(←高い).comとか.netとか.orgとか.xyzとかドメインのコレクションをしよう
全く意味ないけど
残念ながら有名どころは取られてるんですよねー
jeisonっていうのはそんなに珍しい名前でもないんで
infoが空いてたのは割と奇跡です
infoって割とメジャーなのによく空いてたね
わざわざ個人サイト用に新規ドメインまで取得したからにはよほど充実したコンテンツができるものと期待←プレッシャー
個人サイトだからなー
ブログをコツコツ書くとか、今まで習得してきたPCやネットの知識をわかりやすく解説するとかくらいしか思いつかぬ
歴史ネタ、技術ネタ、医学ネタならかける
時事ネタは最近追ってないからきついぃ
技術ネタに関してはしょうもないのでもとりあえず何か作ってみて公開する形式がいいかなあ
ポートフォリオみたいなノリで
・らくえん史←らくえん民しか読まない
・哲学や心理学←誰も読まない
・医学ネタ←経験豊富な医者からダメ出し食らうかも
私も特に狙ってなかった記事が大当たりしたこともあるし、狙って当たるもんじゃないのは確かっすね。
でも逆にがんばって書いた邪馬台国記事が、鍵付きだから読者数限られるにしてもほぼ誰も読んでくれなかった時は凹んだ。
http://jeison.info/
外観だけできた!!!!
紅掛空色という色をメインに据えて、少し哀愁感漂うデザインしてみた
少し暗いかもしれんけど
自分の趣味を思う存分取り込んでみたけど、もっとセンスが欲しい
年末年始は割と時間空きそうだからやること宣言!!!
やること
・らくえんの改造:音声上げれるように
・jeison.info:CMSの実装
・哲学か医学系か心理学系の本を読みたい
・jeison.info用に技術ネタの記事を一本書く
wordpressはすごく便利だったけど、何しろ重たい
重たいというのがすべてをメリットを無に帰するレベルで大きすぎる弱点
あとwordpress多機能だけど、そんなに機能いらないっていう
今回のjeison.infoは完全自作CMSを実装した
jeison.bizブログと比較してもらったら分かりますが、まあーとにく軽い
jeisin.bizは変更に手間かかるかもだけど、新規のjeison.infoはhttpsにしたほうがいいんじゃないかと
別途費用かからないっぽいし、httpサイトはGoogleから冷遇されそうだし
悲しいことに私の周辺では教養がまったく重視されていない。
広範囲な知識を有機的に結びつけて自分なりに加工してアウトプットすることは、かつては重視されていたが、今ではあらゆる「判断」がマニュアル化、フローチャート化してしまった。
なぜかというと、たとえば医者の世界にたとえたら、知識と経験でより的確な診断ができたとしても、万に一つの間違いがある。その時、結果責任を問われる。なので、検査データをインプットしたら誰がやっても必ず同一のアウトプットができることが要求される。
人間の「判断」が介在すれば、最良の結果以外になったときに「なぜこうしなかったのか」と問われるので、判断が介在しないような流れになっている。マニュアルばかり分厚くなって個別に最適な判断が許されない風潮になってる。
そういうことを私は気の合う人といつも愚痴ってるんだけどね。
jeison.bizも出来るならやったほうがいいよね。
「危険なサイトです」とか表示されるせいで利用を躊躇してる人もいると思う。
フローチャート化は結果責任を問われるのを回避するためが大きいんだよね。言い換えると、結果だけを見て後付けで「なぜこうしなかったのか」と叩く社会的な風潮がそうさせた。フローチャートは初心者には有効でもベテランにはむしろ弊害になる。それでも決まったとおりにやらなければ、一発で社会的生命を失うから、責任回避のツールとしてフローチャートを作る。
それならAIどころか30年前のパソコンでも判断できるよ。
新パックのネメシスクソゲーになりそうで嫌だなあ
新ベルフォメット強すぎな気がする
ネメシスが環境取ったらビショップ使うかなあ
コロナで暇だ退屈だって思っている人におすすめしたい本
『暇と退屈の倫理学』
https://www.amazon.co.jp/%E6%9A%87%E3%81%A8%E9%80%80%E5%B1%88%E3%81%AE%E5%80%AB%E7%90%86%E5%AD%A6-%E5%A2%97%E8%A3%9C%E6%96%B0%E7%89%88-homo-Viator-%E5%8A%9F%E4%B8%80%E9%83%8E/dp/4778314379
コロナによって世の中にどれだけ「無駄」なことが溢れかえってるか分かったけど、その「無駄」がなくなったとたんに退屈で嘆いている人が多い(主に学生)というのは何だかなぁと感じることがある
せっかく無駄なことしなくていいんだから、何かやりゃいいのにと思うわけですよ
実際はそんな単純じゃないわけですが
今のところ考えているのは送信システムの大規模な改造ですね
具体的にいうとページ遷移なしで、送信できるようにしたいと思ってます!
数年前に一度挑戦して面倒くさくて挫折したんですが、今のスキルならできるかなーと
はっ!!!
まー哲学ネタとか自己満足で書いてもいいんですけどね
ちなみに何か書いてほしいテーマとかあります!?
ちなみに、更新頻度とかは一切気にしません。
どれだけ放置しても辞めなければ続いているのです。
↑
2つ目の記事で保険はかけています(^^)
日本在住のアメリカ人(白人)とお話する機会があって、結構興味深かったことあった
その人は教育学者だから知的階級の部類に入って当然差別はいけないという価値観ではあるんだけど、黒人への感情はやはり複雑なものがあるとのこと
例えば黒人が多い地区とかに行くときは、緊張感があるらしい
また、人前では使わずとも家族同士の会話だと今でも「ニガー」という用語を使うこともあるらしい
それは白人にしか共有できない感情であり、表立っては取り上げられない
黒人の白人への不満は大々的に取り上げられるが、逆は取り上げられない
夜道ですらほとんど身の危険を感じず歩ける日本人には到底理解できない感情だろうし、日本生まれの日本人が黒人差別についてあーだこーだ言っているのは違和感があるみたい
また一方でその人は、アメリカが今大変なことになっているのに、この日本で安穏と過ごしていることに罪悪感があるとも言っていた
黒人側の意見はいくらでも探せば出てくるけど、白人側の率直な話を聞けたのはなかなか面白かったです
>>918
日本でもいろいろと差別はあるけど、やっぱり上の世代ほど差別傾向が強いね。下の世代に行くほど差別が減ってるのは教育の効果なのか、とにかく良いことだ。私の親世代が子供のころ(つまり私の祖父母世代が社会を作ってたころ)の差別はかなり露骨だったらしい。
アメリカの白人も、世代交代するにつれて差別は減ってると思う。たとえばアメリカから日本に輸出される農産物にはアメリカ国内では使用禁止の農薬が使われていたり、同じ「白人の国」であるヨーロッパには輸出されてなかったりとか、今でもあるみたいだけど昔よりはマシじゃないかな。
原爆投下も、もう少し戦争が長引いていてもドイツにはやらなかっただろうと言われているし。
でも良識的な白人もちゃんといるわけで、差別的な白人のことを「恥ずかしい」と思っていながら、自分の中にもその感情が全くないかと言われると実はあったりして、葛藤してるんじゃないかな。私は白人ではないから日本国内にある差別問題から推し量ることしかできないけど。
なぐさんは終了目前、ちっぱももう少し!
私のは1年少々で半分弱…タイトルからしても令和2年末までが目標だ!(先は長い)
ジェイソンの独り言はちゃんと1000までいくのって実はかなり久しぶりでしたらば以来なのでは?
ほぼ毎回1000行く前にバージョンアップのせいで過去ログ送りになっちゃってたから
自分でも何番目のスレなのかを把握していないという
と思ってたけど2015年あたりにちゃんと1000までいってた
https://rakuen.jeison.biz/old/bbs4/read.php?no=11
なお4か月でスレ終了してた模様・・・
数えてきたけどこのスレで9スレ目ですな
てことは次スレは記念すべき10スレ目
足掛け8年 長かったなあ
PART1 http://jbbs.shitaraba.net/school/25199/storage/1349864431.html
PART2 http://jbbs.shitaraba.net/school/25199/storage/1352729165.html
PART3 http://jbbs.shitaraba.net/school/25199/storage/1373116391.html
PART4 https://rakuen.jeison.biz/old/bbs2/read.php?no=19
PART5 https://rakuen.jeison.biz/old/bbs2/read.php?no=145
PART6 https://rakuen.jeison.biz/old/bbs3/read.php?no=183
PART7 https://rakuen.jeison.biz/old/bbs3/read.php?no=219
PART8 https://rakuen.jeison.biz/old/bbs4/read.php?no=11
PART9 https://rakuen.jeison.biz/old/bbs4/read.php?no=119
PART10 https://rakuen.jeison.biz/old/bbs5/read.php?no=47
途中から番号数え間違えてたわwww
このスレで11スレ目やった
いや、しかし当時はいざこざ含めてトラブルや事件が結構あったけど最近はらくえんも平和になりましたねえ
平均年齢が上がったのが理由として大きいのだろうけど!
もっとみんな精神年齢低くなってええんやで
https://news.yahoo.co.jp/byline/matsumotohirofumi/20200629-00185551/
藤井君はマジで羽生さんを超える天才なのでは
https://www.cnn.co.jp/fringe/35156083.html
今度はインフルがくるか
衛生環境が悪すぎてウイルスが変異しやすいのでしょうな
同じ不衛生な状態と言えばアフリカもそう
まあアフリカなんて何かしらのウイルスが流行っているのは日常茶飯事ではあるが・・・
ただ、エボラみたいに殺傷能力が高いウイルスであれば、感染が広がる前に罹患者がどんどん死んでいくからパンデミックは起こりにくい
それとアフリカは交通の便が悪いから広がりにくいってのも大きい
そういうのもあってアフリカでは限定的な流行で収まることが多いんだけど、中国は交通も発達していて人口も多いから、一度広がると一気に広がる可能性がある
H1N1型はスペイン風邪と同じ類型のウイルスで、こいつは定期的に変異してパンデミックを起こしちゃうことが分かっているから、まあ仕方ない話ではある
こいつの変異の周期は数十年単位と言われているから、前回の2009年から11年というのは少し短い気もする
アビガンはコロナに対しては何ら医学的エビデンスがないですけどね
新型インフルに関しても、変異株は基本的に既存薬への耐性を持っているので、今ある薬は基本的に効かないと考えた方がいいです(というかもしも効くのであればそれは新型ではない)
なのでもしダブルパンチになったらかなりやばいです
コロナとインフルでまず病床を分けなければいけなくなり、それだけでも倍の医療資源が必要になりますし、インフルはコロナよりも基本的に殺傷力が高いウイルスなのでより脅威になると
夏と冬どっちが流行しやすいかってよく騒がれていますけど、ウイルスの性質だけで見れば正直あまり関係がないと思います
ただ冬は純粋に粘膜が乾燥しやすくて、自然免疫が落ちやすいんですよね
だから個人的には冬の方が感染が広がりやすくより注意する必要があると思ってます
コロナも確かにやばいんだけど、やはり東日本大震災のときのほうがこの世の終わり感はあった
遠く離れた関西からですらそう感じたぐらいだから、南海トラフが起きたらどうなることやら・・・
そういえばちっぱ君当事者か
何というか毎日の危機感と非日常感がすごかった
今のコロナはあれに比べれば空騒ぎ感すらするレベル
確かにコロナはなあ外でなきゃいいだけだし
あのときは何より電気使えないのがきつかった
うちはガス水道使えたからマシだったけど
ただ買い物するとき水、パン、コメ、カップ麺に販売制限かかってるのはガチでやばいんだなって感じた
普段300円するような弁当を足元見て2000円で売ってるやつもいたらしいし
食べ物がないって状況はかなり不安になった覚えがあるけどマスクはなくなっても別になあって感じ
販売制限とか食べ物がないってマジで世紀末やな・・・
コロナはウイルスとしての脅威より未知への脅威という人災的側面が強すぎ
2009年のインフルは結局、新型インフルと言いつつ既存薬のタミフルが効いたから、今度もそれに期待。アビガンは本来未知の新型インフル治療薬だから、これもコロナよりインフルに期待できるかと。
RNAは不安定だから次々と変異するかわりに複製を阻害されると弱いみたいな弱点があってほしい。
東日本大震災はNHKの中継ヘリ映像でリアルタイムに津波を見てたけど信じられない光景だった…そして何度も言うけど福島第一原発の1号機の建屋が爆発した瞬間の映像も、炉心が爆発したと思って日本滅亡したと思った怖かった。
南海トラフは日本の人口密集地帯を直撃するから東日本レベルの被害じゃ済まない…しかもコロナとか新型インフルと重なったらどうなるの。
持ちこたえろ南海トラフ。がんばれ南海ホークス(←古い)
先代のパソコンのデータを整理していたら、2012年ごろのHPのデータが出てきた
ついでに当時のいろんな画像たちも
ジェイソンは何度でも生き返る
でも何度でも生き返るということはそれだけ何度も死んでるということでもあるな
『百万回生きたジェイソン』
ジェイソンはとうとうリア充になり幸せな死に方をしました
ジェイソンはもう生き返りませんでした
(猫と同じ結末)
フランス革命における医療制度改革の論争を見てると、現代にも普通に通じる議論が出ていて、面白い
特に面白いのは、極左ゴリゴリの革命政府が当初理想としていたのは公的扶助ではなくて、在宅福祉だっていうこと
在宅医療を推進すれば、国家による公助は必要最低限で済むという思想で、これってまさに今日本政府が進めようとしている共助じゃないかっていう
国家による公助は必要最低限で済むって、ゴリゴリの極左が「小さな政府」を志向してたわけ?
そのへんのフランスって政府が何度もひっくり返ってばかりだったから複雑
>>97
そうなんすよ
革命初期の最も急進的な政府(山岳派)ですね
かなり過激なこと実行していて、病院や施療院などの施設をすべて政府が接収して廃止してしまうんですよね
これらの施設は当時教会と併設されていることが多かったので、特権階級による搾取だと見なされたのです
そして病院で医療を施す者、つまり医師も特権階級とみなされ、医科大学や医師団体、学会などもすべて廃止してしまいます
これらの団体がなくなったことで、医師は他の職業と同じ自由業になってしまいました
現代風にいうと「規制改革」によって、医業への新規参入が簡単になったというわけですね
やっていることはネオリベに近いんですが、背景にある思想は少し違います
彼らが言うには、病院や医師は患者を搾取しているというわけですね
病院に閉じ込めるより、自宅で自由な環境でいたほうが、健康だと
これは一つの真実でもあります
というのもやはり革命前の病院や医科大学が酷かったというのは事実です
大学教授による賄賂は横行し、治療と称して独房のような施療施設に閉じ込めていたりもした
フランス革命の根本にあるのは特権からの解放であり、「自由」に対する神話ですね
すべての特権を廃止して自由になれば、幸せになれるだろうという発想
そしてもう一つは市民の力を絶対視していたということだと思います。
フランス革命はやはり市民の力によって成り立っていたので、弱い立場の患者ではなく、健康で強い市民というものへの幻想があったのだと思います。
一方で公的扶助というシステム自体が始まるのもフランス革命だったりします
革命前の王政府の福祉策というのは、各宗教施設の良心に一任されていて、公助なんてそもそもなかったわけですからね
まあ実際のところは、山岳派の政策は大失敗に終わって社会に大混乱を招くことになるのですが・・・
貧民と藪医者があふれ返り、病院に行けなくなった患者が次々と野垂れ死んでいったわけです
(当時の記録では医科大学に行っていない無知な藪医者が大真面目に治療薬と称してヒ素を使っていたりした)
その後山岳派失脚以降に公助システムが徐々に整えられていき、医師には試験による「免許制度」というのが初めてできるのです
このあたりの医療制度改革の変遷はとてもとても面白い
ちなみに革命前の医師というのは、医科大学を卒業し、医師会に任命されることで初めて医師活動ができていました
だから医師会から嫌われたら医師としてやっていけない
まったく医師の自由というのはなかった
ポイントは国家は一切関知していないということです
革命後期の政府は医療制度に対して国家による統制を組み込んだ
それが試験制度と免許制度であった
つまり医科大学や医師会に任せるのではなく、国家が責任を持って医師の権限を監督するということ
これにより医師は保護された自由業、つまり免許があればあとは自由に活動ができるようになる、というわけです
この制度ができるまでには医科大学との政争やら何やらを繰り返したりして、長い道のりではあるのですけどね
単純に言うと民間資格→資格廃止→国家資格という流れか
日本の江戸時代はすすんでいたな~ごく一部とはいえ公助の療養所があったんだから
そういえば江戸時代の医者(てか薬師?)になる方法って何だったんだろう
先輩の医者に入門して剣術みたいに免許皆伝みたいなのがあったのかな?
それなら示現流とか新陰流とか一刀流みたいな感じで医者の流派ができそう
>>976
日本の場合はそういう資格はないですね
なろうと思えば誰でもなることはできた
だから江戸時代には藪医者もたくさんいたみたいです
真面目な人は有名な医者に弟子入りしてみたいなことはあったみたいだけど
他の職業と同じく丁稚奉公みたいな感じじゃないですかね
裏を返せば、わざわざ資格という形で制限を設けなくても秩序を担保できたということ
フランスは医師を自由業にした途端に大混乱だったわけだから
そもそも江戸時代の日本は、フランスと違って貧困層の割合が少ないっていうのも大きいのかも
貧困は病を生み出す最大の要素の一つですからねえ
ちなみに江戸時代の主流だった漢方医学の世界では流派はありますで
現代にも漢方医学には流派がいくつかあって、この流派同士の不毛な争いは、東洋医学が西洋医学と並び立つことがなかなかできない理由の一つになってますね
西洋医学にも大昔には、ヒポくラテス学派みたいな学派がいくつかありましたが、フランス革命前後での臨床医学の登場によって、これらの学派は吸収されていくことになります
今の西洋医学もこの臨床医学が大前提にある
しかし、、AIや統計の急速な発展によって、300年にわたって君臨し続けた臨床医学の覇権が揺らぎつつある・・・