南雲8 無人島寸前

前ページ次ページ
399Jeison@らくえん
2021-12-24 00:58:18
ID:jeison_biz

ちなみに僕は休みに入ってエネルギーも体力も今のとこ無限なので、空中戦大歓迎!
まだまだ付き合いますぜ(^^)

400南雲@お人好し
2021-12-24 03:50:56
ID:PBfamily

誤解だけ正しておくけど、私は対馬については市長と議会を選挙で支配される危惧をしているのであって韓国が軍事侵攻してくるなんて思いません。
軍事侵攻は尖閣の話で、中国なら大いに可能性がある。

残念ながら私のほうに気力がありません。

401Jeison@らくえん
2021-12-24 13:33:34
ID:jeison_biz

こういうのは空しいと自覚してからがスタート
たった一人の相手を変えることすら無限の努力と工夫が必要なのです

402三日月@やさしい
2021-12-24 18:52:48
ID:yoroshiku

確かにそうやな。因みに議論読んでない()

403Jeison@らくえん
2021-12-25 00:44:53
ID:jeison_biz

それがまともな人の反応ですわな

404南雲@お人好し
2021-12-30 00:23:26
ID:PBfamily

約7ヶ月で400超えたの地味に早い

405ナチュラル
2021-12-31 23:42:17
ID:OTNkZTQy

皆さん今年もお疲れ様でした。

406ナチュラル
2022-01-01 00:15:49
ID:OTNkZTQy

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

407南雲@お人好し
2022-01-01 00:46:55
ID:PBfamily

あけましておめでとうございます!!

408Jeison@らくえん
2022-01-01 01:25:31
ID:jeison_biz

今年中に終わりそうですね!

409南雲@お人好し
2022-01-01 03:55:25
ID:PBfamily

目標…ということで
いったん止まったら全く動かなくなるので

410南雲@お人好し
2022-01-09 21:35:37
ID:PBfamily

『鎌倉殿の13人』
評価はまだできないけど来週も見てみようとは思う。
『平清盛』が好きだったので同時代を扱った今回も面白い…といいな。
主人公のキャラが軽いのはまあそんなもん、こういうドラマの主人公は若い頃は軽くて歳を取るにつれてどんどん重厚さを増していく変化がひとつの見所だし、義時も将来は政子と一緒に武士を引っ張る貫禄がつくんだろう。
でも時政のほうはもうちょっと重みが欲しかった。もういい歳なんだから。

あと不満はBGM。
平安末期の伊豆で「時代のうねり」を表現するのになんでドヴォルザークかな。
オリジナルBGMにしてほしかったよ、耳慣れてる音だけにラストシーン違和感MAXだった。

411Jeison@らくえん
2022-01-10 00:45:35
ID:jeison_biz

見ようと思ったけど見れなかった~
これはやはり義時が主人公になる感じですかね?
小栗旬だし

412南雲@お人好し
2022-01-10 03:40:02
ID:PBfamily

まあ土曜昼の再放送にでも!
義時が主人公ですね。兄の宗時など押しの強いキャラに流されて面倒な役を押しつけられるお人好しに描かれてました。
これが将来鎌倉武士をまとめて後鳥羽上皇を打ち破るリーダーになるんだからな。いやもしかしたらその時も政子に押されてるのかもしれんけど。

個人的にはかつて『秀吉』のキャストを『軍師官兵衛』に使ったように『平清盛』のキャストを使ってくれたらという願望もあった。特に清盛。松平健に不足などあろうはずもないけど『平清盛』を見てた身としては松山ケンイチでいってほしかったかも。

413南雲@お人好し
2022-01-10 03:49:25
ID:PBfamily

ドヴォルザークならアニメ『メジャー 5th Season』のこのシーンがめっちゃハマってて好き

https://www.nicovideo.jp/watch/sm26083177

414Jeison@らくえん
2022-01-10 13:55:35
ID:jeison_biz

NHKプラスで見ましたわ!
なかなか面白かったっすね

いつもある子供時代がないというのがまず良かった
いきなりストーリーが展開していって見ごたえ抜群でした

今回の音楽担当はアメリカ人の作曲家らしいですよ
だから少し西欧風なんでしょうな

個人的には、長澤まさみのナレーションが微妙だったかなー
あのボソボソ声はそういう演出なんだろうけどストーリ展開と合ってないし、何より暗い

415南雲@お人好し
2022-01-10 14:42:24
ID:PBfamily

そういえばいきなり青年でしたね。
北条義時の子供時代とか作ってもまるまるフィクションになってしまうからかな。
あと麒麟(光秀)のとき若い時代が長すぎて重要なところ駆け足になりすぎた批判があったから今度は源平の戦い以降をじっくり描くつもりかも。

音楽担当が西洋人というのは光秀でもそうだったけど別に気にならなかった。クラシック使うにしてもあまりに有名すぎるのは違和感あるんで…。たとえばどんなシーンでも時代劇にベートーベンの「運命」がジャジャジャジャーン!ときたら絶対にシラケそう。

あのナレーションね。ネットでも言われてたけど聞き取りづらい。大河見る人には高齢者も多いだろうに高齢者にあの声はなかなか聞き取れないと思う。

でもドラマの内容自体は面白そうなんで来週も見てみよう。

416ナチュラル
2022-01-13 22:03:38
ID:OTQ4ODQ4

https://youtu.be/sDLL9BmMRLQ

1分のショート動画にまとめてるから色々と省略されてたりするのは分かるけども、それにしたってこんなのに引っ掛かるってさぁw

417南雲@お人好し
2022-01-14 03:19:25
ID:PBfamily

「あなたのクレジットカードが不正利用されているようです、すぐに下記のURLにアクセスして確認してください」からのフィッシングを応用したようなやり方だな。
最初の警察役の犯人に教えられた電話番号じゃなくて電話帳に載ってる警察署の番号に電話すべきだったんだけど、それが「下記のURL」にアクセスするんじゃなくてググって正規のサイトにアクセスすべきっていう部分と似てる。

お年寄りは騙されやすいし、「自分は騙されない」と自信持ってる人のほうが騙されるとも言うね。

418Jeison@らくえん
2022-01-14 19:15:34
ID:jeison_biz

最近の詐欺はマジで巧妙

419夘月
2022-01-14 19:20:15
ID:OWM3NmZj

横から失礼します。

南雲さん!
南雲さんのお陰でJeisonさんと仲直り出来ました!

本当に有り難う!😭✨

420Jeison@らくえん
2022-01-14 20:12:02
ID:jeison_biz

421夘月
2022-01-14 20:14:25
ID:OWM3NmZj

>>420

あれ?
怒られたんじゃなかったんだっけか…。

まぁまぁ!
私の勘違いだったらそれでええや!(〃⌒ー⌒〃)ゞ

失礼しました~゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。

422Jeison@らくえん
2022-01-14 20:22:33
ID:jeison_biz

過去のログ見返してみましたけど多分の他の人と勘違いしているのでは?

423夘月
2022-01-14 20:28:33
ID:OWM3NmZj

>>422

そだね!
ごめんよボケてた!👵

※南雲さんに対しても失礼しました。

424南雲@お人好し
2022-01-14 22:06:36
ID:PBfamily

あ、いや全然かまいませんよ!

425夘月
2022-01-14 22:08:35
ID:OWM3NmZj

>>424

それならよかったです!
有り難う御座います!゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。

426ナチュラル
2022-01-16 08:08:20
ID:YzUyNTBk

噴火したのが富士山じゃなくて本当に良かった。

427南雲@お人好し
2022-01-16 19:53:17
ID:PBfamily

富士山があの規模で爆発したら富士山そのものが吹っ飛びそう

428ナチュラル
2022-01-22 17:22:27
ID:YzUyNTBk

進学して思ったことだけど、「将来これをやりたい」っていう明確な目的があれば偏差値なんて5ミリくらいしか価値を感じない。

偏差値が低くてもその学校が特定の分野においては研究なり就職なりの実績がトップクラスだってことは普通にあるから、自分がどこに就職して何をしたいかの目的を達成するためには偏差値ではなくて、その大学ではどんな研究がされてて、どんなことが学べて、そこにいる教授は何を専門としているのかっていう大学ごとの特色で選ぶべきだと思うのね。

その学ぶ内容だったり環境だったりの良さが偏差値に依存してるんじゃないのかと言われたら、全くないとまでは言わないけど、でも俺はそこまで関係性はないと思ってる。だって結局は大学って自分で調べて勉強するところだから。高校と同じで座学も勿論あるけど、図書館に行って文献調査したり、学業とは関係ないところでもニュースや雑誌を見たりとか見聞を広めたりすることが求められるわけで、それを環境のせいにすると言い訳って言われる。

環境ったって、例えFラン大学でも図書館とか学食とか研究室とか、学びを得るために有効な施設や設備はちゃんとあるはずだし、そこで教員として働いてる人たちもちゃんと勉強なり何なりの努力をした末にその地位に就いてるわけだから、積極的に質問しに行くとかいくらでも環境は利用し放題だと思う。

429南雲@お人好し
2022-01-22 19:04:47
ID:PBfamily

極端な話だと例えば「マグロの養殖を研究したい!」と思うなら偏差値関係なく近畿大学がベストチョイスなわけで。そこまでピンポイントじゃなくても、その先の目的がはっきりしてたら、偏差値にこだわる必要はなくなるよね。やりたいことに適した大学があればそこがベスト。
学校の教員になりたければ地元国立大学の教育学部がベスト。どんなに高偏差値の大学も、地元大の有利さにはかなわない。
自分で勉強しようと思ったら設備や蔵書数になるかな。小さい大学はどうしても蔵書も少ないからなるべく大きなところがいいとか。
Fラン大の学生って勉強やる気ない人が多くて教員もモチベーション下がってそうだから、熱心に質問に来てくれる学生がいたら泣いて喜ぶかも。

一方で、大企業に就職したいと考えた場合はブランド力の高い大学、つまり偏差値の高い大学が有利になる。高偏差値のブランド力は、一点突破じゃなくて、幅広い有利さになると思う。

それと、いくら明確な目的でも、大学に入学した時にやりたかったことが途中で変わることもある。一点突破で大学を選んだら進路変更が難しくなるので、やっぱり「融通が利く」という面でブランド力の高い大学を選んで損はない。私だって途中で変わったもんね。実際にその世界を覗いてみたら高校3年のときに思ってたのと違う!ということも少なくないと思う。

「将来これをやりたい」が不変であれば5ミリかもしれないけど、それでも偏差値は「保険」にはなると思うよ。

430Jeison@らくえん
2022-01-23 22:29:14
ID:jeison_biz

大学という場を使って何かを本気でやりたいと思うなら一定以上の偏差値は必要
高ければ高いほど良いわけじゃないにしても、一定のラインはやはりある
近畿大学も普通に平均以上の偏差値で、そういう素養がある環境だったからこそ、近大マグロのような画期的なプロジェクトが生まれたのでしょう

さすがにFランとされている最底辺の大学でまともなことはできんよ
勉強のやる気ないとかいう次元じゃないからね
分数の計算を大学の講義でやるのがFラン大の環境
当然そこにいる教官も非常勤とか他大の定年退官後の天下り教官ばかりでまともな研究なんてしているところはほぼない(表向きはそれっぽい学部だが)
何となく大卒という肩書きが欲しいだけの人が行くのがFランなんですよ残念ながら
こういうウンチみたいな大学でも補助金入っているわけだし、さっさと潰したほうが良いと思う

高卒で社会に出ていたり、資格のために専門学校行ってる人のほうが百倍ちゃんと考えているでしょう

431南雲@お人好し
2022-01-24 05:17:42
ID:PBfamily

じぇいそんの容赦ない評価…うーんそんなもんですか…。

仕事で短大生などの指導をしたこともあるけど、玉石混交で中には信じられない人もいたけどちゃんとした人もいたので、入試の偏差値が低くても本人次第では勉強できるのかなと思ったりもしたんですが…。

元々しっかりした頭のある人が、なんらかの事情でFランに行っちゃったとしても、そこの環境ではまともな勉強にならないですかね。

432Jeison@らくえん
2022-01-25 00:25:40
ID:jeison_biz

全然容赦なくないですよ
むしろ個人には優しい評価です

環境ではなく個人の責任や能力に還元するほうが酷な話だと思います

433三日月@やさしい
2022-01-25 20:59:13
ID:yoroshiku

勉強にならないことはないけど、他の選択肢の方が魅力的っぽい。放送大学とか。
ならないことはない、というのは荒れてる公立小中からトップ高校に行く人もいるから、そこから類推したんだけど、大学の場合は放送大学って選択肢があるからあんまりそこの部分が重要でない。

434南雲@お人好し
2022-01-26 01:49:25
ID:PBfamily

放送大学の授業は中身がめっちゃ濃いもんな

435南雲@お人好し
2022-01-28 04:48:12
ID:PBfamily

最近は菅直人が面白いことを言ってくれる。
もともとあだ名が「イラ菅」だからね…ひとつ始まってしまうと次々と出ちゃうんだな。
小泉純一郎が「劇場型」なら菅直人は「激情型」だ。

このニュースが中国で流れたら菅義偉が誤解されそう。西洋だと綴りが違うけど。

まあ今さら菅直人なんて化石が何を口走ろうと実際どうでもいいわな。

436南雲@お人好し
2022-01-28 05:16:59
ID:PBfamily

菅直人が何を言おうが見世物以上の興味はないが…
維新をどう見るかってのは重要なことだ。

大阪で無敵の強さを誇りながら、大阪と関西圏以外ではそれほど伸びない。立憲に代わって野党第一党をうかがう勢いはあるが大阪への依存度がまだ高い。

改革というものはいつどんな状況でも必ず痛みを伴うものだ。改革によって救われる人がいれば必ずその裏に改革で没落する人がいる。そしてその影響範囲は、やってみなければ分からない。

大阪で維新が支持されるのは、痛みを伴ってでも旧弊を破壊する必要性を府民が感じてるってことだ。
でも関西圏以外で維新がイマイチなのは、現在の弊害を感じていても、それを破壊したときに生じる未知数の痛みを、国民が恐れてるってことだ。率直に言えば大阪で自民党は見限られているが日本全体では自民党への堪忍袋の緒が切れていない。

橋下や維新がヒトラー的なのかそうでないか、というのは議論するテーマ自体がズレてると思う。また、低所得層がどうたらいうのもつまらない議論だと思う。
要は、大阪で自民党が見限られてしまったということ。そして、それに代わる存在として、立憲は選択肢ではないということ。単純にそれだけでは?

437Jeison@らくえん
2022-01-28 13:51:36
ID:jeison_biz

維新の支持層ってどちらかというと30代~50代の現役世代で納税意識の高い中流層だと思います
だから税金の無駄遣いとかに非常に敏感だし、維新自体も「納税者の目線」というのを殊更に強調している(あえて有権者とは言わない)

国家からの手当てが薄いのに負担は大きいという中流層
格差が広がったと言われてはいるけども、なんだかんだこの中流がまだまだ分厚い(都市部では特に)
この層は日常生活に忙しくて、政治的には無関心な人が多いのだけれど、それを掘り起こしたのが維新
大阪都構想の住民投票の影響は大きい
維新の支持というよりは、あれで府民全体の政治的関心が強くなったと思う

本来は、都市中流層って立憲みたいなリベラル政党が取りに行きたい層なのにまったく刺さってないという・・・

自民政治が単に見限られただけでなく、今まで無関心だった人の政治に対する関心が強くなったのも大きいと思います
大阪でも高齢者はまだまだ自民支持ですからね

438ナチュラル
2022-01-28 17:45:42
ID:MjVhNDc1

ブックオフ行ってきたんだけど、DSのゲームって学習系のソフトがかなりあった。

漢検や英検みたいな馴染みのあるものから、危険物取扱者とかいう需要が限定されるようなものまで。

個人的にちょっと驚いたのが、ベネッセが出してる中学の五教科が勉強できるやつ。これ実は進研ゼミの中学講座を受けてないと買えないやつで、店頭では売ってないんよね。

まぁ、中古ショップだから売られててもおかしくはないんだけど、なんというか、バカらしくなるよね(笑)

439Jeison@らくえん
2022-01-28 21:26:36
ID:jeison_biz

進研ゼミってDSのソフトまで出してたのか・・・

440南雲@お人好し
2022-01-28 22:50:30
ID:PBfamily

>>437
なるほどね。
大阪都構想は二度とも僅差で否決、その意味では維新の一丁目一番地は失敗したけど、政治に無関心な層に関心を持たせたことは無駄じゃなかったか。
そりゃ都になるかどうか、という問題を提起されたら賛成派も反対派も関心を持つだろうなー。

441Jeison@らくえん
2022-01-29 14:38:58
ID:jeison_biz

そうなんすよ
だから今まで政党支持なしだった人があの住民投票をきっかけに維新支持になっていったんだと思います
でも彼らは熱心な支持者じゃないし、組織的なわけでもないから、基盤としては非常に脆弱ですね
浮動票を取りこむのはもの凄いエネルギーが必要だから大阪だけで精一杯なわけです
自民や立憲と同じようなことをしたらあっという間に支持を失ってしまいますからね
実際に旧維新が離合集散を繰り返していた時は、大阪ですら選挙区敗北する有様でした

442ナチュラル
2022-02-04 12:50:22
ID:Njc5ZDE5

ここ数日知らない番号から電話がかかってくる。
その電話番号を検索してみるも何一つヒットしなかった。

就活関係の電話だったらどうしようとか悩んでるんだけど、折り返さない方がいいのかな?

443ナチュラル
2022-02-04 14:49:46
ID:Njc5ZDE5

恐る恐るかけてみたら普通に就職関係の電話だった(笑)

444ナチュラル
2022-02-08 22:01:24
ID:Njc5ZDE5

https://news.livedoor.com/article/detail/21640573/

中国がマナーもクソもないゴミ国家だってずっと前から分かりきってることじゃん。にもかかわらず参加しておいて被害者面してるのってどうなんだ?

もちろん一番悪いのはこのゴミ国家なわけだが、2番目に悪いのは分かってて参加したお前らじゃねえの。それ半分当たり屋と一緒だぞ。

445南雲@お人好し
2022-02-08 23:02:10
ID:PBfamily

オリンピックは4年に1度しかないし自分の能力がピークにある時に開催されるオリンピックなんてほとんど1度しかない。
その1度のオリンピックに出場できるとなればアスリートはそれに人生をかける。
開催国がどの国でも自分から参加しないという選択肢は考えにくいし、そこで不当な扱いを受けたら悔しいに決まってる。

オリンピックであろうと一般社会であろうと理不尽なことはたくさんある。
理不尽なことがたくさんあるのは、理不尽なことをする奴が悪いのであって、「理不尽な社会に出た被害者が悪い」わけじゃない。

ブラック企業が悪いのであってブラック企業に就職した人がその企業を批判するのは当たり屋ではない。

446Jeison@らくえん
2022-02-08 23:59:02
ID:jeison_biz

中国だけじゃなくて、オリンピック自体が資本家や国家のためのショービジネスになってしまっているからなあ
ナチスのベルリンオリンピックの時代から何も変わっていないということですよ

447南雲@お人好し
2022-02-09 00:18:55
ID:PBfamily

20世紀型のオリンピックは正直もういらん気がする。
個別の競技ではサッカーのW杯などオリンピックを超える権威のもあるけど、やっぱりオリンピックの重みは大きいから、政治や利権にアスリートが振り回されることになる。

448ななしさん@ダイエットがんばれ
2022-02-10 20:23:03
ID:OkituneUUD0N

南雲さん.°(ಗ﹏ಗ。)°.
最近不安が全然とまらなくて

前ページ次ページ
名前:

メール欄:

内容:

File: