南雲7 平成から令和へ

前ページ次ページ
153南雲@お人好し
2019-06-30 19:53:03
ID:PBfamily

邪馬台国という国があって、その他にもたくさん国がある。その30か国ほどが、邪馬台国に服属している。邪馬台国を中心とした多くの国をまとめて「邪馬台国連合」とか呼んだりする。
規模では、邪馬台国(七万戸)と投馬国(五万戸)の2つが突出して大きい。

一方、邪馬台国に敵対しているのが狗奴国。中国の魏はあくまで邪馬台国の味方で、それについて書いてあるのが『魏志倭人伝』だから、狗奴国の規模とか詳しいことは書かれていない。ただ、邪馬台国と狗奴国が戦争して、邪馬台国が魏に助けを求めているので、狗奴国も同等の規模はあっただろうし、邪馬台国と同じように多くの小国を服属させていたかもしれない。一説では、狗奴国は中国の呉と同盟していたともいうが、たしかな証拠はない。

邪馬台国と狗奴国の戦争は、勝敗不明だけど、邪馬台国が負けたというのが主流の説。『魏志倭人伝』に、「卑弥呼以死」という記述があって、読み方には2通りの説がある。ひとつは、「卑弥呼もって死す」。狗奴国との戦争について書かれた部分の直後にあるので、「何をもって死んだのか」と考えると、戦争によって死んだ、と読める。もうひとつの読み方は「卑弥呼すでに死す」。この場合、戦争と卑弥呼の死に直接の関連性は書かれていないことになる。

ただ、どっちにしても卑弥呼は狗奴国との戦争の最中に死んでいることや、ちょうどその時期に二度にわたって日食(皆既日食に近い部分日食)が起きていることから、卑弥呼は戦乱の最中に何者かに殺された、というのがもっぱらの説。これは、畿内説も九州説も共通している。

邪馬台国の位置については、素直に文章を読んだら鹿児島の南の海上に突き抜けてしまう(だから沖縄説もある)。そこでどうやって読み解けばいいんだってことで、主に畿内説と九州説がある。そのほかにもいろいろあって、四国説もそのひとつ。ただ、今では纒向遺跡が邪馬台国で、箸墓古墳が卑弥呼の墓だという畿内説が優勢になっている。優勢だけど、確定はしていない。

もっとも、子どものころから九州論者(東遷説)の私は納得していないけど。東遷説っていうのは、九州にあった邪馬台国が畿内に移動して大和政権になったという説。

154ナチュラル
2019-06-30 22:06:21
ID:MGQ0ZGE0

>邪馬台国の位置については、素直に文章を読んだら鹿児島の南の海上に突き抜けてしまう

天文学好き(詳しいとは言っていない)として、ここがちょっと気になる。

どこをスタート地点として方角と距離を定めているのか。そして方角あるいは距離の少なくともどちらか一方が間違えているとするなら、解釈が間違ってるのか、それともそもそも記述者が間違えているのかどっちなんだろう。

①距離だけ間違ってるパターン
②方角だけ間違ってるパターン
③距離も方角も間違ってるパターン

この3つについて1つずつ検証して、最もあり得そうなものってどれになるの?

155南雲@お人好し
2019-07-01 03:17:32
ID:PBfamily

スタート地点は魏の帯方郡だけど、100%確定しているのは一支国(長崎県壱岐、原の辻遺跡)まで。なにしろ対馬とか壱岐は島なんで他に候補がありえない。次の末廬国も、佐賀県東松浦半島というのがほぼ定説なんだけど、上の徳島説のように別の場所を考える人もいるから、ここから別れてくる。

まず距離について。

一支国から末廬国、伊都国、奴国、不弥国までは千里とか五百里とか、里数で記述されている。当時の中国には長里と短里とがあって、同じ「一里」でも二種類の距離がある。しかし長里ではどう考えてもおかしくなるので、短里(一里約76m)で計算するのがほぼ定説。

ただ、短里といってもかなり大ざっぱと言われている。狗邪韓国(韓国釜山市周辺)→対馬国→一支国→末廬国という、明らかに距離の異なる国どうしの距離が全部「千里」と書かれているから。
そうは言っても上の邪馬台国徳島説では厳密に千里で計算するので、末廬国が東松浦でなく、宗像になってる。

また、不弥国→投馬国は「水行二十日」と、距離ではなく所要日数で記録されているから、ますます距離がわからない。そして最後の投馬国→邪馬台国は「水行十日陸行一月」とやっぱり所要日数であるうえ、陸行の所要日数は地形によって変わるのでもっと分からない。

それでも、不弥国→投馬国→邪馬台国は相当の日数がかかってるわけで、この方角が全部「南」なので、そのまま考えると鹿児島よりずっと南になってしまう。

畿内説では、この最終部分の「南」を「東」の間違いだと解釈する。つまり方角が間違ってるとするのが畿内説。でも、そもそも当時の中国人は方位磁石を持っていたし、太陽や星の位置からも方角はわかるので、方角を間違えることはありえない。じゃあどういうことなのかと言うと、『魏志倭人伝』は生の記録ではないということに注目する。生の記録を何度か書き写して要約したものが『魏志倭人伝』で、元の記録は失われていることから、書き写しの時に写し間違えたと考える人が多い。

この「写し間違え」は、『魏志倭人伝』では国名が「邪馬壹國(邪馬壱国)」、卑弥呼の後継者の名前も「壹與(壱与)」であり、『後漢書』などでは国名が「邪馬臺國(邪馬台国)」、後継者の名前も「臺與(台与)」というように表記にズレが起きていることから、あり得なくない。一方で古田武彦の「邪馬壱(ヤマイ)国説」のように、もともと邪馬台国じゃなく邪馬壱国なのだとする人もいる。

九州説では、いくらなんでも方角は間違えないと考える(多少大ざっぱでも)。壹と臺は字体が似ているので間違えても、東と南は似てもいないので写し間違えるわけがないとする。ところが、方角が間違っていなければ邪馬台国は鹿児島の南海上になる。そこでどうにか距離を縮めようとするのが九州説の人たちだ。

最も代表的な方法が、「伊都国起点放射読み」。記述されている文法が、伊都国までと伊都国から先とで変化していることに着目する。伊都国までは、「東南陸行五百里到伊都国」のように、方角→距離→国名という順で記載されているのに、伊都国から先は「東南至奴国百里」のように、方角→国名→距離(または所要日数)というように記述方法が変わっている。これを理由に、「連続読み」(伊都国→奴国→不弥国→投馬国→邪馬台国)をせず、「放射読み」(伊都国→奴国、伊都国→不弥国、伊都国→投馬国、伊都国→邪馬台国)をする。起点となる伊都国には、邪馬台国や魏の出先機関らしきものがあった拠点であることも根拠になる。

このやり方では、邪馬台国は「伊都国から水行十日陸行一月」の場所になるから、かなり距離が短縮される。さらに、「水行十日陸行一月」も、水行十日してから陸行一月する読み方(AND説)と、水行すれば十日、陸行すれば一月とする読み方(OR説)とがある。距離を縮めたい九州説ではOR説のほうが都合がいい。

九州説が畿内説を「方角を間違えるなんてあり得ない」と言えば、畿内説が九州説を「距離を縮めるために読み方を無理しすぎ」と反論する。そんな状態だ。

156南雲@お人好し
2019-07-01 03:37:54
ID:PBfamily

ちなみに距離に関しては、実は、スタート地点である帯方郡から邪馬台国までの総距離が一万二千余里という、かなり決定的な記述がある。
ただしこれも、帯方郡から邪馬台国の直線距離なのか、帯方郡→狗邪韓国→対馬国→一支国…と辿っていった距離の合計値なのかで結果が全然違ってしまう。

157ナチュラル
2019-07-01 13:26:52
ID:MGQ0ZGE0

帯方郡から鹿児島の最南端をGoogleマップでざっくり計算すると約300
マイルになる。1マイルを1610mとしても500kmにも満たない。
それに対して約1万2000里ってことは、1里あたりをその76mで計算すると900km以上にもなって、南雲の言う通り会場に突き抜けてしまう。
300マイルを400マイルに、76mを70mに直して再度計算しても、200km以上の差が出てしまうから、やっぱりおかしくなる。

ていうか、いくら羅針盤があってもそもそもがそんな長距離間の長さなんか測れるはずがないんだよ。それこそアストロラーベで緯度や経度を調べなきゃ絶対無理。百歩譲って帯方郡と邪馬台国で見える天体の角度の差から計算できたとしても、そもそも機械なしでどうやってその差を調べるんだって話だよ。しかも季節が変われば天体の角度も変わるわけだしね。だから1万2000里っていうのは絶対おかしい。少なくとも直線距離は絶対有り得ない。

158南雲@お人好し
2019-07-02 04:02:42
ID:PBfamily

>>150の動画前半によると、当時の中国は遠くの直線距離も測れたと言ってる。そのへんが事実かどうか私は詳しくないので、へぇそうですかとしか言えない。
でも、中国人が帯方郡と邪馬台国の距離を、当時の最新技術で測量したとは思えない。邪馬台国に来たのは基本的に外交使節のはずで、技術者まで派遣したとは思えない。

だから私も、一万二千余里は直線距離ではなく、道のりの合計だと思う。だとすると、帯方郡から狗邪韓国までが七千余里、そこから対馬国までが千里、一支国までが千里、末廬国までが千里、伊都国までが五百里。7000+1000+1000+1000+500=10500で、九州の伊都国(おそらく福岡県糸島)から残り1500里でどうやって畿内まで行けるのかと。
この引き算も、九州説の人がよく使う方法。

でも今は畿内説のほうが圧倒的に優勢なんだよね。邪馬台国の遺跡として纒向遺跡がぴったりで、箸墓古墳を卑弥呼の墓とすれば話が合う。

中国製、日本製両方の説が飛び交う「三角縁神獣鏡」も、結局は畿内説有利に動いてるし。もともと「文献学的には九州説有利、考古学的には畿内説有利」と言われてきた中で、箸墓古墳の年代修正(古くは卑弥呼の時代より新しいと言われていたが、最近の研究で卑弥呼の時代と一致するようになった)と、纒向遺跡の発掘調査で今は俄然畿内説有利。九州説で読んでも畿内説で読んでもどこか無理をしなければならない『魏志倭人伝』の解釈論争よりも、そっちのほうが重視されている。

九州説(東遷説)の私とすれば悲しい。

159ナチュラル
2019-07-02 20:52:49
ID:MGQ0ZGE0

解釈の問題にしろ筆者の問題にしろ、どのみち文献だけでは何とも言えないんだね。とりあえず距離については全てデタラメってことでいいだろうな。

ところで、Wikipediaによると九州説でも九州のどこにあるかでまた派閥が別れてるそうなんだけど、そのあたりはどうなってるの?

160南雲@お人好し
2019-07-03 02:11:13
ID:PBfamily

九州説といっても古田武彦の博多説とか安本美典の甘木説とかいろいろある。
私は大筋で安本説に賛成してる。そのままじゃないけど。
畿内説にしても四国説にしても複数あるし、沖縄説、台湾説、果てはインドネシア説まで、細かく見ると数百か所の候補地があるらしい。

161ナチュラル
2019-07-03 15:32:18
ID:MGQ0ZGE0

増税で凄い文句言われてるけど、出費が多くなることよりも、増税された分待遇が良くならないことに国民は腹を立ててるわけだよね?

162南雲@お人好し
2019-07-04 02:17:15
ID:PBfamily

支出は増えても収入が増えない、生活が苦しくなる、そこに腹を立ててるわけで。
あとは、増税で景気が悪くなって、収入が増えないどころか減っちゃうんじゃないかという不安もあると思う。

でも少子高齢化が進む以上、社会保障費は嫌でも増えるわけで、国債増発しまくるにも限度があるから増税は避けて通れない…ただ増税は本当にタイミングが難しい。

ちなみに消費税を10%まで増やすことを決めたのは民主党の野田内閣。民主党が主導して、自民党と約束したことだから、その民主党が名前を変えたり分裂したりしても決めた張本人が旧民主党であることは変わらない。

163ナチュラル
2019-07-04 15:33:16
ID:MGQ0ZGE0

今でこそ自衛隊というものがあって日々過酷な訓練に勤しんでいるわけだけど、昔の軍隊ってどんな感じだったの?
戦争の時とかってどういう人らが戦場に赴いたのか全然知らない。
開国される前は何となく分かるんだけど、その後の時代って何の組織がそういうことしてたんだろ。

164南雲@お人好し
2019-07-05 03:11:00
ID:PBfamily

明治以降は徴兵制度があったから普通の人が軍隊に入ってたよ。
日本には陸軍と海軍があって、そのどちらかに入る。昔は今のように人権が重視されてなかったから、訓練は今より過酷だったと思う。
ただ戦時でなければ徴兵の多くは予備役(戦争の時だけ招集される補欠要員)で、実際に軍隊で活動してたのは志願兵だったんじゃないかと思う(詳しくは知らない)。でも第二次大戦の後半は兵士不足に陥って予備役でも足りなくなり、学生の徴兵猶予もなくなって、無差別に赤紙(召集令状)で若者を駆り立てては、ろくな訓練をする暇もなく最前線で使い捨てられてたわけだけどね。

今は防衛省があって防衛大臣がいるけど、昔は陸軍省と海軍省とが別々にあって、陸軍大臣と海軍大臣がいた。対米開戦したときの首相の東条英機はもともと陸軍大臣だった。今は文民統制で、防衛大臣は自衛隊員じゃないけど、当時は軍人が陸軍大臣・海軍大臣になってた。
ちなみに昔から陸軍と海軍は仲が悪くて連携がとれてなかった。たとえば有名なゼロ戦は海軍の戦闘機だけど、非常に優秀だったから陸軍でも使おうと思えば使えたのに、陸軍は全く別の戦闘機を使ってた。その結果ムダに飛行機の種類が多くなって生産効率が悪くなってた。

敗戦後、日本軍は解体されて消滅したけど、数年後には警察予備隊として復活し自衛隊になって現在に至る。空自はともかく陸自と海自はそれぞれ陸軍と海軍の流れを受け継いでいる。そのせいもあって、いまだに陸自と海自は連携がイマイチらしい。

165ナチュラル
2019-07-06 07:36:39
ID:MGQ0ZGE0

大人になっても子供向けの特撮アニメとか見てる人を笑う人っているけど、そいつらが思ってる大人向け(変な意味ではなくて)のものも、言葉遣いとか表現のしかたが違うだけで本質的には何も変わりないよね。

例えば仮面ライダーとかプリキュアって世界を救う系のフィクションだけど、それならハリウッド映画って全部そうじゃん。

166南雲@お人好し
2019-07-06 15:54:19
ID:PBfamily

私もそう思う。
外国のことは知らないけど日本の子供向け番組って奥が深くて、大人も楽しめるクォリティのが多いと思う。子供が見たら子供の視点で楽しめるし、大人が見たらまた別の視点で楽しめると思う。

だから「子供向け番組」ってのは、メインターゲットが子供なだけで、子供も大人も楽しめる番組だと思う。

167ナチュラル
2019-07-07 14:54:38
ID:MGQ0ZGE0

再来年...だったかな、新しく始まる大学入試試験に記述式の問題が追加されるということで、これまでよりも採点が大変になるということで、学生からアルバイトを募集するという話。これって文字通り大学生のみを対象に募集するということなんだろうけど、マークシートは機械で採点してるから、記述式の採点を学生にさせるってことだよね。それはさすがにどうかと思う....。

以前高校の先生に聞いた話なんだけど、高校入試の採点は定期テストの採点より神経を使うらしい。定期テストならテスト返却時に解答用紙を配って採点ミスと得点の計算ミスがないか確認する時間があるから、多少間違ってても取り返しはつくけど、高校入試はそんなものないからね。まぁ、当たり前の話だけど、テスト返却テストなら2~3回程度で済む見直しも、高校入試はもっと大がかりになる。センター試験はマークシートだから機械で採点できるけど、高校入試は全部記述式だからそこまでやっても、公になってないだけで実は採点ミスをしてるとかいうことも有り得ないわけじゃない。

それだけ大変な作業を学生にさせるのってめちゃくちゃ不安だよ。まぁ、高校入試と比べれば記述式の問題は比にならないほど少ないから楽なんだろうけど、学生ということは偏差値を問わず大学生であればいいわけだから、少子化と私立校増加の影響で何の能力もないゴミみたいな人間が大学生の肩書きしょってふんぞり返る光景がどこでも見られてしまういうになったことを考えると、採点でバイトテロを起こされてしまうことが危惧しなければならないし、例え真面目に取り組む気があったとしても、まともな算数すらできないであろう私立学生に採点なんか任せられるわけないだろ。だからもし学生から募集するのなら、学生に対してそれなりにレギュレーションを設けてもらわないと困るんだい。

大体な、記述式なんかにしなくたって従来の試験方式でいいんだよ。センター試験で足りない部分は2次試験を設けてやればいいだけの話だし、そこまでしなくて済む学校はそこまでレベルを要求していない学校なんだから、それはつまりセンター試験で事足りるということなんだよ。コンセプトを見れば聞こえはいいけど、どの学校も結局は独自の入試を実施しているわけだから、いちいち共通テストの仕組みを変える必要性は0なんだよ。

168南雲@お人好し
2019-07-07 15:26:45
ID:PBfamily

記述式にしたら必ず、採点者による差が生まれる。

もちろん、こういう場合はどう判断するか、というのはいろんなパターンを想定してマニュアルを作り、採点者には事前に講習を受けさせたりするんだろう。でも、どんなにマニュアルを作っても、「これはルール1に該当するのか、ルール2に該当するのか?」みたいな問題が出てくる。そんな時は採点者の裁量の余地が生まれるのは確実で、どんなに優秀な学生がどれほどマジメに採点しても「迷うケース」が発生して、採点者による差異が生まれる。

優秀な学生がマジメに採点してもそうなのだから、それ以外のケースは推して知るべし。マニュアル作って講習会をやっても、そもそも大学の授業中におしゃべりしたりスマホいじってるような学生が、この講習会だけ熱心に受けるとは思えない。いわゆるバイトテロのような悪意ある事例がなかったとしても、知らないどこかの誰かのテストの採点なんて面倒な作業を、マジメにやってくれる学生ばかりじゃない。

社会人としてそれなりの経験がある人なら、まだ責任感も育ってるだろうけど、学生バイトには「バイト代さえもらえれば無責任」という人がいくらでもいるだろう。

マークシートというのは出題のやり方が制限されるというデメリットはあるけど、採点の公平性という面では優れてるんだよね。記述式を学生バイトに採点なんかさせたら、誰も知らないところで無数の不公平が起きることは明らか。大学入試が運ゲーになってしまう。

ベテランパイロットでも操縦ミスは起こる。まして、フライトシミュレーターで2~3日の訓練を受けただけの、実機飛行をやったことのない人に、人生を左右する旅客機の操縦を任せるようなもんだからな…。

169ナチュラル
2019-07-08 17:59:46
ID:MGQ0ZGE0

普段こういうニュース見ないから分からないんだけど、クラスメイトを刺殺した中2の男子生徒の顔と名前が思いっきり報道されてたんだけど、いくら殺人犯でも中2だったら個人情報は晒しちゃいけないんじゃなかったっけ?

まぁ、個人的にはどっちでもいいことなんだけどさ。

170南雲@お人好し
2019-07-08 20:27:01
ID:PBfamily

まともなマスコミは出さないはず…
ネットで晒されたりはするけど

171ナチュラル
2019-07-08 22:42:52
ID:MGQ0ZGE0

よくよく見たら被害者の方だった。
容疑者は「中学2年生の男子生徒」ってなってたよ。

172南雲@お人好し
2019-07-09 01:09:14
ID:PBfamily

だよね。
その中学校の生徒とか関係者は知ってるし、どこかのまともじゃないマスコミが公表したかと思った。

173ナチュラル
2019-07-09 11:32:40
ID:MGQ0ZGE0

眼鏡というものがあるのにコンタクトとかいうリスクの塊に固執する人、何でなん?

つけっぱなしで寝たせいで雑菌が繁殖して失明したとか、眼球の裏に入って取れなくなったとか、眼球を傷つけてしまって視力が低下したとか、悪い話しか聞かないんだけど、それでも尚コンタクトを使い続ける理由は何なんだよ。

そもそも定期的に買い換えなければならないのなら、コスト的に眼鏡の方がいいんじゃないのか?

174ななしさん@◢
2019-07-09 17:43:55
ID:nokooto

コンタクトしたことないからわかんないけど女からするとメガネは似合わない人と似合う人がいるし裸眼の方がやっぱ可愛いから
女はリスク負ってまで可愛くなりたいものだよん(^^)

175南雲@お人好し
2019-07-10 01:52:55
ID:PBfamily

私は眼鏡のほうだからコンタクトを選ぶ人の理由はわからん
やっぱり見た目の問題なのかな?

176南雲@お人好し
2019-07-10 01:55:46
ID:PBfamily

>>174
リスクを負ってまで可愛くなりたい女がこれ言うんか
http://rakuen.jeison.biz/bbs/read.php?mode=thread&no=114&res=649

177ななしさん@◢
2019-07-10 07:37:48
ID:nokooto

言うよねWWWWWWWWWWWWWうんこうんち

178ナチュラル
2019-07-10 07:59:23
ID:MGQ0ZGE0

言うまでもないことなのかもしれないけど、スポーツとかだと眼鏡が邪魔になってしまう場合もあるよね。そういうときはコンタクトにせざるを得ないんだろうな。

179蘭子
2019-07-10 16:56:25
ID:OkituneUUD0N

言う言うwwwwwwうんちうんちのびるうんち

180ナチュラル
2019-07-10 17:11:17
ID:MGQ0ZGE0

別にしたいとは思わないけど、髪を染めたり耳にピアスつけたりするくらいのオシャレを校則で禁止するのは理不尽だと思う。

181ななしさん@◢
2019-07-10 18:50:12
ID:nokooto

>>179
言うよねWWWWWWWWWWWWWうんち!うんち!下痢!便秘
>>180
それな

182ななしさん@◢
2019-07-10 18:51:17
ID:nokooto

少なくともピアスとかは安定したら塞がらないし髪は染めないと直らんけどすぐその場で直せるスカート折ったりするのは別に許されてもいい思うのあんまり短くしてる訳でもないし!!

183南雲@お人好し
2019-07-10 20:54:42
ID:PBfamily

甲子園の高校野球の試合中に外野手がコンタクト落として試合中断して探してたシーンは見たことある。
まあ見つからなくても予備くらい持ってきてるだろうけど。

先生「学校にどうしても髪染めてくる必要あるんか?必要ないから染めんな」
VS
生徒「髪染めてたら学校生活になんか支障あるんか?支障ないから好きにさせろや」
…という争いかな。

184蘭子
2019-07-10 21:47:32
ID:OkituneUUD0N

大人になったらだいたいの人は化粧しなきゃいけないからなあ
だから規則で禁止されて真面目に化粧しないようにしてるといざ就職したときにすごく困ったっけ………

185蘭子
2019-07-10 21:48:09
ID:OkituneUUD0N

>>181いういうwwwww 便所!おなら!!

186ナチュラル
2019-07-11 11:05:07
ID:MGQ0ZGE0

メイクも自由にしてもいいとは思う。ただ、人前に晒してもいいっていうレベルの技術を身につけるまではメイクして学校来んなって思う。

個人的なことだから「知るか」って言われても別にいいんだけど、メイクが酷いと見てるこっちはあんまりいい気分はしないんだよ。顔がブサイクとかそういう形の話じゃない。色彩的な話で、なんていうか、こう、コントラストが不自然だと不気味なんだよ。

187蘭子
2019-07-11 17:59:01
ID:OkituneUUD0N

親に殴り殺すぞって言われたから家帰らずに交番いったほうがいい?

188蘭子
2019-07-11 18:01:00
ID:OkituneUUD0N

反抗期だし思春期とか色々重なってイライラしてて適当に返事してたら言われた
てか親は反抗期なかったのかな
それに人にはやる順番とか色々あるのに自分がやらないときがすまない順番でやらせやがる最低だぜ

189蘭子
2019-07-11 18:37:27
ID:OkituneUUD0N

こんなんでよく子育てできるよなぁって
なんで私産まれてきたんだろ私本当は死んでも問題なかったのでは………。

190南雲@お人好し
2019-07-12 00:03:17
ID:PBfamily

>>187
セリフだけではなんとも…
本当に襲いかかりそうな勢いなのかどうかによる

>>188
いや反抗期とか思春期とかは中学生くらいだからもう終わってるはず
イライラは純正のストレスが原因じゃないかと

191蘭子
2019-07-12 07:03:41
ID:OkituneUUD0N

そうなの?
ぐええええん

192蘭子
2019-07-12 07:04:56
ID:OkituneUUD0N

そもそも20ぐらい、働いてる=ストレスないっていう認識(偏見?)があるから多分ストレスがなくなることはないし

193蘭子
2019-07-12 07:05:26
ID:OkituneUUD0N

自分は平成生まれって思ってる時点でもう痛いおばさんでしかない

194蘭子
2019-07-12 07:06:47
ID:OkituneUUD0N

襲いかかりそうな勢いとは言えなかったけどこの人本当に実行する人だから多分無理
ついったーとかいじってると優しくしてくるけど(SNSに書かれるの怖いのかな)

195ナチュラル
2019-07-12 18:30:40
ID:MGQ0ZGE0

花札って頭脳ゲーじゃなくて運ゲーだよね?

月見(花見)で一杯とかチートやん。

196南雲@お人好し
2019-07-14 01:54:03
ID:PBfamily

まあトランプ(←大統領じゃない)とかも同じかと思うけど不運ならどうやっても勝てない
でも運が同等なら上手下手で決まるかと

197南雲@お人好し
2019-07-14 02:07:59
ID:PBfamily

ちょっと思ったけど、別れのあいさつで「さようなら」って言うけど漢字で書けば「左様なら」ということだよね。同じように「それでは」とか「それじゃあ」と言って別れることもあるけど、「それ」ってどれなんだ?と思ったり。
さらに、「それではさようなら」と言ったら同じこと二度繰り返してることになるんじゃないだろうか。

198南雲@お人好し
2019-07-14 20:45:14
ID:PBfamily

書き込み方法が違うから前々からもしやと思ってたけど、HDD完全消去ソフトではやっぱりSSDは消せないんだ。スピードが段違いなのでHDDからSSDに乗り換えまくってきたけど困った問題に直面した。

最近の完全消去ソフトはSSD対応のがあるみたいなので(書き込む場所が分散されるSSDをどうやって完全消去するのか逆によく分からんけど)、それを買えばなんとかなるか。でもそれでも、M2SSDは消せないのか?M2SSDのスピードというよりはSATAとは別に装備できるという意味で、M2SSDから起動する機種を考えていたけど、やっぱりSATAに統一したほうがいいんだろうか。

それとも、M2SSDは無理にソフトで完全消去しなくても簡単に物理破壊できそうだから、処分するときは基盤ごと叩き壊す前提でM2SSD使ってもいいのかなあ…。何度もPCを買い換えてると、新しいのを買う時から捨てる時のことを考えてしまう。

今回もエプソンダイレクトを考えてるんだけど、エプソンダイレクトはBTOでストレージがメチャクチャ高いんだよ。なんでこんなにってくらい。だからストレージは安物にしておいて最初から別買いを考えたほうがいいかもしれない。

199南雲@お人好し
2019-07-14 20:56:06
ID:PBfamily

待てよ。M2SSDを外付けUSB接続するアダプタを使えば、普通にSSD消去ソフトでM2SSDも消せるのか?
それなら、物理破壊しやすいM2SSDのほうがかえって確実に処分できるのかな?

200南雲@お人好し
2019-07-14 21:01:43
ID:PBfamily

梅ちゃんとか見てたらなんかアドバイスほしい。
ついでにSATAの2.5インチSSD完全消去ソフトでは何がいいんだろうな。
値段よりも確実性優先で。

201蘭子
2019-07-14 22:02:25
ID:OkituneUUD0N

なぐちゃんマンマ寂しい(´._.`)
最近ずっと寂しいからかまって(は?)

202@なめなめ
2019-07-15 03:33:58
ID:nameko

ウィンブルドンで勉強時間を奪われた梅ちゃんたまたまレスみたけど、
https://www.aomei.jp/articles/how-to-securely-erase-ssd.html
こんなんじゃだめなーん?いやSSDもHDDも全然よくしらんけど

前ページ次ページ
名前:

メール欄:

内容:

File: