メイドインアビスどハマりしてる……可愛いとグロいが織り交ざって最高……
でもアニメの1期完全に逃したしなんなら2期もほぼ完結してて漫画勢にしかなれない
心広くする具体例みたいなのあったら教えて欲しい
メンタルトレーニング系は苦手すぎて本当に出来ないので……ノートに書く、とか口にする、とか歩いてみる、とかそういう感じ…
昔から短気なのですぐカッとなっちゃうから治したい。昔よりはマシになったけど、人と会話できるようになってきたからカッとなってしまう機会が増えてしまった……
祖母が糖尿病だから甘いものを堂々と食べれないので、不在な今日狂ったように蒸しパンを作ったところベーキングパウダーが1g未満しかの残っておらず膨らまない粉を食べたよ
おじさん句読点問題この前話してたけどさ、僕逆に最近句読点無く間髪入れずにくっちゃべる型の文を作成しちゃうことが多くてンーってなってる
高校生だったかな……
昔から漠然と「大人は汚い、だから大人になっていくのは嫌」みたいなことをずっと思ってきていて、それが決定的に変わった瞬間というか日があって
といっても大人は汚くなんてない!という方向性ではなく…「世の中は汚い事だらけ、そのことを諦めていくにつれ大人になるし、諦めていくことこそが大人になるってことなんだ」みたいに思ってね
実際問題そうだなあ、と、まだまだ若造ですが思ってます。勿論、綺麗なことも沢山あるんだけど、いろーんな人が生きて、いっぱいの思考がグチャグチャに混ざってぶつかって、する世の中では中々一筋綺麗なものが終着点まで綺麗なままではいけないのだなーと
それは折り曲げられてしまうという意味でもあるし、自分から曲げてしまうという意味でもある
折り曲げたら100%汚くなるとは言わないけど……自分が当初掲げていた理想の「綺麗」が変化してしまうのはなんだか悲しいね
彼女と話してると無性に虚しくなる時がある
彼女はなんというか……所謂普通の悩み、しか抱えないからかもしれない。僕か何年もかかって漸く到達した悩みですら何年も前に彼女が悩んでいる事だったりする。
うーん分かりにくいな。
例えば人間関係の話だとしても……AさんとBさん両方から双方の愚痴を言われて困ってる。って悩みが彼女だったりする
僕の場合に例えたら……そもそもAさんは何を言っているのか聞こえないし、Bさんに至っては雑談は全く振ってくれない。こんな感じ…わかりにく
彼女はめっちゃ悩んでるんだけど、そういうの聞くと、いいなあ……としか思えなくなってしまう。そんな、他人の愚痴言われるぐらい仲がいいんだ。信用されてるのかなーとか、思って
勿論僕も体感出来ないわけじゃない。でも、それはAさんがどういう話が好きで、どういう時に話しかけてくるのか、どうしたら聞き取れるのか、聞き取れない時はどうかわしたら変じゃないのか、
Bさんが必要最低限の会話しか振ってくれないのは何故か。仕事に支障をきたしていないか?どうしたら話しかけもらいやすくなれるのか。此方から質問する時はどうまとめたらいいのか。
皆がこういう試行錯誤をしてないとは言わない。みんな多かれ少なかれしてるだろう。してたとしても、あまり他人には話さないだろうし
ただ、ここで話に出してる彼女はあまり深く物事を考えないタイプで、なんなく人と話が出来てしまう。だから「人と会話ができる」のが大前提で悩まれると嫉妬と羨望が入り交じってえげつない感情になる
過去ログ見てるとクソポエマー自分とか黒歴史に発狂する
でも同時に発達障害が分からなくて苦しんでる自分も居て、申し訳なさと、頑張ったねって言いたくなる
この歳にしてようやく、発達障害を持ってる知り合いが出来て(お互い言ってなかっただけで今までも何人も会ったことはたったんだろうけど)話がとても合うことに驚いた。
性格とか好みの一致の話じゃない。感覚の話。
例えば匂いが少しでもしたら何かが臭うと気づくし、音がすればすぐにうるさいと感じる。あまりにも大きい音がすると頭が痛くなりその後の体調にも支障が出る。
気圧や季節の変化に激弱、台風前はほぼ必ずダウン。人懐こいはずなのになんとなく空気が読めてない奴から抜け出せず孤立気味。
まあ他にもいろいろあるけど……こんな感じかな。僕はASD傾向強めで相手はADHD傾向強めだから合わないところはとことん合わないけど結構障害特性は多いんだなと実感した。
聴覚をメインにした感覚過敏、興味の偏り、臨機応変への苦手さ、学習能力に伴わない協調性の低さ……
ひとつの作業に没頭して過集中になりがちな僕に対して相手は注意散漫、注意欠乏が激しい。だから得意な仕事も全く違う
人間関係においても出方の違いは顕著。
空気は僕より更に読みづらい模様だが人懐っこさで世渡りする相手。
空気だけはそこそこに読めるが実践が苦手。しかし分析、試行を繰り返し着実に渡っていく僕
確実に言えるのは、親が発達障害ならその型に寄りがち。
相手の家系はADHD、僕はASDとADHD混じりの家系。悩んでる人は自分の家系(?)を辿ってみると何かわかるかも
よく勘違いしてる人多いけど、発達障害って発達オワタな事じゃないよ。発達しないんじゃなくて、発達に遅れのある障害、のが解釈が正しい。
例えば20歳の時小学生並のことしか出来ていなかったひとがそのまま70歳になるのではなく、中学生、高校生と少しずつ成長出来る
寧ろ僕は、普通に生まれたことでタカをくくって努力をせず傲慢に生きる70年よりよっぽどいい人格になれると思ってる
まあ普通の人に劣る部分があるのは何歳になっても変わんないと思うけど。それは多かれ少なかれみんなそうだよね!と笑顔で言えるくらいには成長するはず