しかしどれくらいまでを「若い」と言うんだろうな未成年は若いというより子供だし20代は若いと言って差し支えなかろうあとは自分との比較か…30代からみると20代が「若い」の上限くらいだろうし90代からみると「若者」の感覚がどこまで広がることやら社会一般で「若者」で通用するのはやっぱ20代までなのかな?政治家の世界では50代でも「若い力」とか言えるかもしれんけどそんな特殊な世界は別として