声をかけたいけどってそれは声をかけるだけでそこから進展がなく留まるのがほとんどだよね。
そんな程度だったら初めから声をかける事自体不必要ではないかと思う時はある。心配してるだけで助言をくれる事もなければ、声をかけて返答をもらったら「お大事になさって/ゆっくり休んでください」「(特に何かアドバイスがある訳じゃないけど)頑張ってください」の一言
言われてる側からしたら、力になってくれるのかと勘違いして余計なストレスにもなりかねない。
協調性があるならともかく
何か力になれる策(相手に乗ってあげられる言動)が思いついてる訳でもなく、ただ心配だからって理由で声をかける意味とは?と疑問には思うな。何も出来ない段階で声をかけたって状況は変わらないのだから