最近はどこの家庭でも
普通かもしれないけど
とても仲良しな暖かい家族に見えて
実はそうじゃない()
友達にはガッツリ勘違いされてるけど
そんなわけないんだよ(笑)
塾帰りって
結構 疲れるし ボーッとしてたいのに
父親から勉強話語りスタートするのが
きつい_:(´ཀ`」∠):_
何か言われるたび突き刺さる()
>>348
あまり点数のアップダウンは気にしないことだね
結局最後は本番で合格点とればいいだけなんだから
足を引っ張っている科目が分かっているなら何も問題ない!
全科目壊滅で何から手を付けていいか分からない状態の人だってたくさんいるよw
数学は単元ごとに分けてみて、自分は何が特にダメかを分析したほうがいいかも
例えば計算ミスをよくするのか、図形が苦手なのか、関数が難しいのか、あるいは基礎はできるけど応用になると壊滅するのかとかそういうの
今までのテストの結果とか見れば多分だいたい分かると思う
数学は一ページ目から全部やるよりもまずは単元で細分化してやったほうがいいよー
中三だと図形、関数、方程式、確率ぐらい?
いつも子供相手に愚痴っちゃって
ごめんねって謝られるけど
別に役に立てるのならいいと思ってる
他は子供っぽくておばかなのに 変に
大人びてる?部分があるのは自覚してるつもり、、
もとは もっと純粋おばかだったけど
いろんな刺激うけて悪い方面に歪んだな()と
ここ数年 実感してます(笑)
もともと私 やばいほど落ちこぼれた人間
なんですよ()小1で勉強できなくて
ずっと家で泣いてて 問題解かされても
できなくて怒られて
母も悩んで 小3から数学は塾行ってます(´・ω・`;)
計算くらいしかできませんね()
中間テスト90点くらいだったのに
ぶっちゃけますけど今回の期末70点ですもん(震え声)
数学と次に理科がやばい()
パッと見て一発で得意不得意がわかる、、(笑)
生物は大丈夫!暗記で済むから、、!()
物理や化学が無理です(´・ω・`;)
全然 たいした家柄じゃない筈なのに
期待度が恐ろしい()
最悪なことに妹が勉強さらに
できないし性格的にも問題ありなので
なんか頼み綱的なのが私しかいない事実_:(´ཀ`」∠):_
母は将来 出て行っていいよと言ってるのに
父側はたいへん古臭いお考え方なので
後継ぎがどーとかで遠く行くなと…
長女はつらい()
定期テストって言うのは基本的に教科書の内容がメインになってくると思うんだけど定期テストで70点ってことは教科書の内容は7割近くは理解してるってことだよ?
中間テストが90点なら中間までの内容はほぼ理解してるってことになる
残り3割がどの部分なのかが重要
計算ができるなら計算以外の単元を夏休みは重視したほうがいい
あと同じ分かっていないにも幅があるはず
科書の内容さえちんぷんかんぷんなのか、教科書は分かるけどテスト問題になると解けないのかみたいな
点数だけを見て落ち込んだり喜んだりするよりは、冷静な分析が大切!
なんとなく自信ない、なんとなく自信あるじゃなくて、どこがどうダメなのかをまずは知っておく必要がある
ただ苦手だからっていう理由だけで数学をザーッとやってるとしんどいだけだからね…
特に数学という科目は暗記科目と違ってとにかくやればできるっていうわけでもないから明確な目標設定が大事になる
目標が決まればあとはそれに向けて突っ走るだけ
姉ながらに妹が
どうしてそんなに性格違って
やばいのかわからない(震え声)
お母さんも 数年後 彼氏つくって
反抗して家出てきそうで心配してます()
>>380
それよく言われるけどある程度基本が備わっていることと暗記のポイントを知っておかないと辛いだけっすw
しかも中途半端にやっても意味ないからやるなら完璧にやらないといけなくなる
下手すると地獄にハマって数学嫌いに恐れもある
しかもそれを点数につなげるには解法パターンを問題に適用できる技術も必要になってくるし…
個人的に数学の一番のポイントはパターンというより問題の見方と道具を増やすことかなあ
道具というのは公式や定理とかそういうの、ただ公式を覚えるだけじゃなくてどういうときに成り立ってどういうときに適用できるのか
即効性があり応用にも効きやすい
問題の見方っていうのは相似な図形を取り出して別々に書いてみるとかそういうこと
見方を変えたり書き方を変えるっていうのは図形問題で特に有効
ちなみにパターン暗記は確率は計算問題ではかなり有効
関数は基本が大切
式や公式がたくさん出てくるし図形と式が混じったりかなり大変だけど、一つ一つの基本的な方法の組み合わせだから基本を押さえれば応用も効きやすい単元
関数の式の出し方とか交点の出し方とか基本が大事
私 そんなことしなかったのに
妹はコッソリ答え写して しらーっと
してるタイプ()
何度も 叱られてるのに
直らないやばいやつ、、、
お姉ちゃんは将来が激しく不安だよ…()