南雲9 絶海の無人島

前ページ
次ページ
267南雲@お人好し
2025-06-20 05:50:12
ID:PBfamily

寮では食事にも困った。

昼は勤務先にいるから朝食・夕食のみが月~金に出る。土日は食事なしだから帰省か外食が前提。
それはともかく夕食は午後8時まで。私はサビ残で寮に帰るのがおおむね9時。寮から1キロ程度のところにほか弁が一軒あったけど営業終了が9時。ギリギリ閉店に間に合うかどうかの瀬戸際。
職場近くは店はあっても午後8時ごろなんて居酒屋以外みんな閉まってるし。コンビニ弁当なんて売り切れてるし。

どうしてたかっていうと、寮の夕食は午後8時までだけど一応人数分は作るので残りが冷蔵庫にあってレンジでチンして食べることは可能。でも早い者勝ちだから数十人ぶん作った中で皆さんが敬遠した何か訳あり失敗作みたいなのしか残らんのよね。まともなのが残ってたらホッとする。

勤務先と寮との距離は私よりも遠い人が大勢いたのに、寮に帰る時間は私が最後から1~2番目。一応、新人はあまりサビ残させない暗黙の了解があった(らしい)けど私は例外でした。というのは私の配属された部署は私と上司1人、アルバイトさん1人の3人だけで、上司とバイトさんがつるんでたので…。
まあバイトさんの立場では、ベテランの上司と新人の私、どっちとつるむかと言えば自分の生存戦略として当然の選択ですわな。

古い時代の愚痴でした。

268Jeison@らくえん
2025-06-20 21:42:48
ID:jeison_biz

今年の夏は去年よりさらに暑くなるらしいっすよ

エアコンはいつも一日中つけてますわ

269南雲@お人好し
2025-06-21 02:55:09
ID:PBfamily

>>268
この調子で毎年どんどん暑くなってたらそのうち地球が太陽になるんじゃね?(突然アホ発言)

270レオ
2025-06-21 10:20:52
ID:NDk0OWY2

ただこの温暖化は我々人間の環境破壊なども原因の一つではあるのでそこは一つ反省しておきたい……

271オビディ.@HOPE
2025-06-21 15:17:58
ID:NWMwNzIy

>>268

今年はやっぱ暑くなるんだ。
もう今から憂鬱だー。

私も一日中つけてる。
寝る時は夜だからって消すんだけど、地味に暑くてすぐ後悔する。

272まりも
2025-06-22 00:02:52
ID:YzdhZDgx

エアコンまだ勿体ないよね〜と消すのですが、すぐ部屋が暑くなり耐えられずつけてしまうこの頃です…6月ってこんなに暑かったですか?(毎年言ってる気がします)

273南雲@お人好し
2025-06-22 07:12:32
ID:PBfamily

みんなでエアコンをがんがん使うせいでさらに地球温暖化がすすむ悪循環だよね
こうなりゃ全世界プロジェクトで地球全体を超巨大エアコンで冷やそう
室外機を宇宙に設置すればノープロブレム!
※現在、暑さでアホになっております

274オビディ.@HOPE
2025-06-22 19:50:55
ID:N2MyZDFj

夏は地球温暖化ヤバいなぁと思うけど、冬になるともっと地球温暖化進めたくなる。
この暑さをちょっとだけでいいから冬に持っていきたいよ。

275オビディ.@HOPE
2025-06-22 19:54:59
ID:N2MyZDFj

>>273

小さい頃全く同じこと考えてたw

めちゃくちゃデカいエアコン作ったら地球温暖化とかどうでも良くなるんじゃね?って。

276オビディ.@HOPE
2025-06-22 19:59:21
ID:N2MyZDFj

>>272

後悔してつけるのめっちゃ分かります!
でもエアコンってつける時がいちばん電気代かかるらしいですよ〜。
点けたり消したりするよりはずっとつけてる方が安いみたいな話をよく聞きます。

277南雲@お人好し
2025-06-28 07:50:24
ID:PBfamily

初めて一太郎プラチナを購入した。いままで通常版ばかりだった。
なんでプラチナを買ったかというと、一番の目的はExcel。いやそれ一太郎でやること?って話だけど…。

・Office365…高い。サブスクは嫌。買い切りがいい。
・Office2024…本家だから本当は一番いい。けど2029年にサポートが切れると閲覧モードになって編集できなくなるとか。後続の買い切りOfficeはもう出ないかもしれない。
・WPS Office…安くて使い心地がいい。高度な機能はどうせ使わないから十分。てかPC本体と一緒に買ったから実は持ってる。でも近年の情勢だと中国製は怖い。安価な機能限定Officeとしては最高なんだが。
・Polaris Office…実はこれを先に買った。韓国製だからまあいいや。悪いとは言わないけどWPSほど使い心地がよくない。今までメモ的にたくさん作ったリッチテキストファイルが開けない。
・各種フリーソフト…これでも悪くはないんだが。

通常版の一太郎はどうせ買うんだしたまには色々ついてるプラチナ版も試してみよう、ってことで。
ただ、エクセルは.xlsも.xlsxも開けるんだけどワードの.docxが開けない。.docは大丈夫。
ここ数年内に作ったワードのファイルは.docxが多いんだよな…てことで.docxだけPolaris Officeを使うか。

でも.docファイルを一太郎の編集画面で編集できて.jtdで保存できるのはいいな。逆もできるし。
値段的にもアップグレード版、期間限定7%割引、一太郎ユーザー用期間限定25%割引が適用されたし、花子だとか詠太だとかJUST PDFとかいろいろ入ってるし、3台までインストール可能だしコスパは悪くない。

278南雲@お人好し
2025-06-30 18:03:35
ID:PBfamily

最近ではこっちにいることが多いです。
一応、私も運営メンバーなんでリンク貼っておきます。

https://zawazawa.jp/OnestO/

279オビディ.@HOPE
2025-07-04 23:47:30
ID:NDBiZjVm

なんか私がなぐもんにやらせたみたいになってなきゃいいな……。
私はこっちにも来ますよ!いぇーい!

280南雲@お人好し
2025-07-05 03:17:54
ID:PBfamily

>>279
そうなんです!
実はオビットラー総統という横暴な独裁者に強制されて宣伝せざるをえなかったんです!!←ヤメレ

281オビディ.@HOPE
2025-07-05 17:41:46
ID:MDQzMDY4

>>280

カリスマ性のないヒトラーなんてただの……(小声)

前ページ
次ページ
名前:

メール欄:

内容:

File: