南雲7 平成から令和へ

前ページ次ページ
601Jeison@らくえん
2020-12-07 10:45:17
ID:jeison_biz

一日15レスって意識すれば意外といけそうな気もする

602Jeison@らくえん
2020-12-07 20:57:26
ID:jeison_biz

いややっぱり厳しいかwww

603でんたく@自由人らくピカ
2020-12-08 00:37:45
ID:calculator

会話してればすぐですよ!(ただし人が集まらない…)

604南雲@お人好し
2020-12-08 04:09:14
ID:PBfamily

本来なら、菅内閣の支持率が下がれば最大野党の支持率が上がるべきなのだが、そうならないのが今の野党なんだよな

605ななしさん@勉強がんばれ
2020-12-08 22:29:46
ID:OkituneUUD0N

14(ギャグ)
1(真面目な話)

606Jeison@らくえん
2020-12-09 18:39:38
ID:jeison_biz

そうこうしているうちに一日20レスぐらいになってきた

607Jeison@らくえん
2020-12-09 18:41:30
ID:jeison_biz

>>604
コロナに関しては誰がやっても・・・という感はある

608南雲@お人好し
2020-12-09 23:05:52
ID:PBfamily

>>606
ますます追い詰められてきましたねえ(他人事のような言い方)

>>607
コロナに関しては「大失敗」はあっても「大成功」は無いという課題ですね。あっちを立てればこっちが立たず、中間を取ろうとしたら両方から批判される。
無尽蔵にカネをばら撒けば当座はしのげそうだけど後が怖い。

609南雲@お人好し
2020-12-11 02:56:07
ID:PBfamily

ふっと思ったんだけど、

斧を持ったじぇいそんとナタを持った竜宮レナのツーショット(怖すぎ)を見てみたくなった
(ひぐらし業を見て思いつき)

610南雲@お人好し
2020-12-13 03:55:23
ID:PBfamily

がんばれ残り390レス(無理)

611でんたく@自由人らくピカ
2020-12-14 23:32:41
ID:calculator

いけるいける!!!!

612南雲@お人好し
2020-12-16 23:21:07
ID:PBfamily

あと半月で388レス(絶望)

613三日月
2020-12-18 16:14:21
ID:M2ZlMWNk

森羅万象に詳しい南雲に聴くけど、今の学習指導要領に大きな問題はあると思う?
多分、理数より、国社と道徳がデリケートな科目になってくると思うけど

614南雲@お人好し
2020-12-19 00:43:44
ID:PBfamily

>森羅万象に詳しい南雲に聴く
褒められてるというよりプレッシャーかけられてるようなw
私は学習指導要領よく知らんのです…。

学校教育で一番オカシイと思うのは小学校の漢字教育。トメ、ハネ、ハライを間違ってたら×になるし。本来、漢字ってそんな厳密に出来てない。それに、まだ習っていない漢字を使えば減点になること。名前欄さえ、たとえば「羽生結弦」が名前だとして「弦」をまだ習ってないから「羽生結づる」と書かないと1点減点とかメチャクチャ。「安倍しん三」とか「すが義ひで」とか書かないと減点。算数でさえ「10さつの本があります。3さつ貸したらのこり何さつでしょう?」で答え「7冊」と書いたら「冊はまだ習っていないので×です!」とか言われるのアホとしか思えん。

道徳の教科化については私は賛成も反対もしない。私の時代の道徳って遊びみたいだったから楽しかった。それって何の役にも立ってなかったような気がするけど、楽しかったならそんな時間が時間割にあってもいいじゃんって思うし。

私の大好きな歴史については、学校で習うのってたくさんの学説のひとつでしかない場合が多いけど、それはそれでいいと思う。一応、最も支持されてるメジャーな説に基づいた歴史を学校で教えて、実はいろんな説があるというのはそれ以上知りたい人が勉強すればいいと思う。

ゆとり教育をやめたのは賛成。けど大学入試制度は朝令暮改、変えすぎ。朝令昼改暮改夜改って感じやもん。

具体的なテーマの賛否を聞いてもらえると答えやすいかも。

615南雲@お人好し
2020-12-19 00:56:33
ID:PBfamily

話それるけど、鎌倉幕府の成立が1192年か1185年かって論争はそれ自体バカバカしいと思う。

鎌倉幕府ってあるとき突然ポッと現れたわけじゃない。少しずつ実態が整えられていって、朝廷も既成事実を無視できなくなって、頼朝を征夷大将軍に任じたのが1192年。「実態がいつ出来たか」なんてある日を境目に区別できるわけじゃない。ある日ある時を境にして無理やり線引きするとしたら形式論によって1192年が妥当だと思うけどな。
形式上、日本の統治者は天皇だったんだから天皇が公式的に承認した1192年、1338年、1603年が幕府成立でいいと思う。

616Jeison@らくえん
2020-12-25 00:22:57
ID:jeison_biz

歴史は何年に何があったという事実の羅列じゃなくて、全体の流れとなぜそういう結末に至ったのかを考えることの方が大事だと思うわけですよ

617南雲@お人好し
2020-12-25 04:02:04
ID:PBfamily

本当にそれ。

学校で歴史が暗記科目なんて言われるけど年表しか覚えようとしないから暗記科目になる。全体の流れや因果関係が重要だし、それを理解していたら年号はおおむねの場所が見当つくから暗記するのは下一桁だけで済む。

さらに私が歴史好きな最大の理由はそれが過去のいろんな人物の人生だから。成功例や失敗例、生きる教訓が無数にある。昔、編年体でなく紀伝体で歴史が書かれてた意義がよくわかる。

618三日月
2020-12-25 17:46:01
ID:M2ZlMWNk

森羅万象はネタです…

朝令昼改暮改夜改は草

619南雲@お人好し
2020-12-26 20:07:14
ID:PBfamily

残り381レス(白目)

620南雲@お人好し
2020-12-27 02:56:38
ID:PBfamily

残り5日で380レス、1日あたり76レス

621南雲@お人好し
2020-12-27 18:35:54
ID:PBfamily

ひぐらし業見てたら主題歌気に入った
羽入の本格登場は後半なのかな

622南雲@お人好し
2020-12-27 18:45:27
ID:PBfamily

知恵先生の声とビジュアル完全にシエル先輩だもんな
「くれぐれもケガ人を出さないように」ではシエル先輩の過去はどうなんだと作品違いながら言いたくなった
雛見沢大災害レベルの惨事を過去にシエル1人でやってないかとかなんとかかんとか

623南雲@お人好し
2020-12-27 18:49:22
ID:PBfamily

梨花ちゃま100年間のループ生活で疲労困憊してるけど長門は1万5000回の夏休みを耐えたんやで(作品違い)

624南雲@お人好し
2020-12-27 18:50:27
ID:PBfamily

残り376レス…無理いぃぃぃぃぃ!

625でんたく@自由人らくピカ
2020-12-28 09:26:40
ID:calculator

もし今がBBS全盛期とかだったら1日くらいで埋まってたのかもねぇ

626ななしさん
2020-12-28 18:40:35
ID:Sassassuuuuu

1レス一文字で小説書いたら行ける

627三日月
2020-12-28 22:50:23
ID:MDk2OGMz

もう一年追加すればセーフ

628でんたく@自由人らくピカ
2020-12-29 00:48:50
ID:calculator

もう1年遊べるドン!

629南雲@お人好し
2020-12-29 03:26:55
ID:PBfamily

皆様ご協力ありがとうございます…

630南雲@お人好し
2020-12-29 03:29:46
ID:PBfamily

あと3日で370レス
1日あたり123~124レス

631南雲@お人好し
2020-12-29 03:49:07
ID:PBfamily

GYAO!でドラゴンボール超を見返してるんだけどね…
先の展開を知ってて見てると思うんだけど
ゴクウブラック程度の強さじゃどうあがいても第11宇宙のジレンに勝てないんだよね…
未来の世界線ではジレンは存在しない、または強くなってないということなら可能なんだが

あとブルマが出てくるたびに鶴ひろみさん思い出して悲しくなる

632南雲@お人好し
2020-12-30 04:57:21
ID:PBfamily

あと2日で368レス
1日あたり184レス

633南雲@お人好し
2020-12-30 05:02:44
ID:PBfamily

【訂正】
令和2年中にこのスレを終わらせる!
と言いましたが

令和2年中に

令和2年度中に

に訂正します!(奥の手)
というわけであと92日あります!

634南雲@お人好し
2020-12-30 05:03:59
ID:PBfamily

ちなみにこの奥の手は10月ごろから企んでました

635でんたく@自由人らくピカ
2020-12-30 12:36:17
ID:calculator

えんちょつー!

636ななしさん@勉強がんばれ
2020-12-30 20:06:36
ID:OkituneUUD0N

ቻンቻンがቺቻቺቻ

637Jeison@らくえん
2020-12-31 16:29:32
ID:jeison_biz

その手があったか!

638南雲@お人好し
2021-01-01 23:50:36
ID:PBfamily

この手を使っても終わらない可能性あり←

いや、終わらせる!
きっと終わる
たぶんできるだろう
できる可能性はある
できないと決まったわけじゃない

できなかった時のために次の言い訳を考えておこう…

639南雲@お人好し
2021-01-01 23:51:19
ID:PBfamily

遅くなったけどあけおめ

640Jeison@らくえん
2021-01-03 04:21:19
ID:jeison_biz

あけましておめでとうございます!

641Jeison@らくえん
2021-01-03 04:27:13
ID:jeison_biz

>>638
ではしばらくはこのスレの住民になりましょう!

642Jeison@らくえん
2021-01-03 04:29:18
ID:jeison_biz

なんかなー
一応毎日何度か閲覧はしてるはずなのに、なぜか自分の書き込みは少ないんだよなあ
見て満足しちゃってる自分がいる(管理人失格)

643南雲@お人好し
2021-01-05 02:12:59
ID:PBfamily

私もそうだけど、「書き込むことがない」という状況なのかなぁ。
そういやキャスフィ避難所のほうは長いことアクセスすらしてない。

644南雲@お人好し
2021-01-05 02:24:01
ID:PBfamily

コロナ禍で医者がめちゃくちゃ大変だから医学生で内科を選ぶ人が減るんじゃないか…
感染症を全く扱わない領域の専門医ならいいだろうけど
でもそれじゃ国民が困る
感染症を扱う医者をもっと優遇してくれないと少子化ならぬ少医化で医療崩壊起こしそう

645Jeison@らくえん
2021-01-06 17:00:54
ID:jeison_biz

どの科でも感染症の知識は必要だから、心配ないですぜ!

646南雲@お人好し
2021-01-07 00:00:33
ID:PBfamily

それならいいけど…
医師や看護師を目指す人が減ったら困るので

647三日月
2021-01-07 14:45:46
ID:MjI5Y2Ji

よっしゃベトナム人の出番やな(ダメ)

648Jeison@らくえん
2021-01-07 20:31:23
ID:jeison_biz

実は医療従事者の数も病院の数も総数だけで見れば十分足りていて、長期的に見れば人口減少で余る傾向にあるんですよね
だからここ数年は医学部の定員は微減傾向にある

一方で、医学部志望の数は年々増加傾向にあるから、コロナぐらいで医者や看護師が今後の通常医療に影響が出るレベルで減ることはないでしょう
コロナのせいで医師や看護師という「個人」が被害を被ることは実際に起きていないし、コロナのせいで医者辞めましたって人も出ていない

>コロナ禍で医者がめちゃくちゃ大変

実はこれが大きな誤解で、コロナのせいで悲鳴を上げているのは主に田舎の開業医や地方の病院経営者だけ
なぜ医師会があれだけ騒いでいるのかというと、医師会というのは医師の団体ではなく、開業医と病院経営者が主に所属する団体だからです
コロナは指定感染症なので、診れる病院が限られていて、一般の開業医はコロナ患者を診ていません
彼らは自分たちの食い扶持がやばいからわーわー騒いでいるだけ

田舎の開業医や地方の私立病院が潰れたところで医療全体には大して影響はありません
需要がゼロではない以上、全てが潰れることは絶対にないし、良い病院は残るのでむしろ地域医療にとっては良いこと

ちなみに、コロナ禍だろうかコロナ禍じゃなかろうが大多数の一般勤務医や看護師の労働量は変わらないのです(コロナ前からめちゃくちゃ大変)

649Jeison@らくえん
2021-01-07 20:40:04
ID:jeison_biz

医療業界がブラックで開業医と勤務医の格差もひどいってのは前々からさんざん言われてきたことで、コロナはそれを顕在化させただけ

でもまだ医療は優遇されていて、介護や福祉のほうが正直やばいと思う
それこそベトナム人とか実際にいるし

650南雲@お人好し
2021-01-07 22:54:01
ID:PBfamily

総数が足りていて、コロナが特定の病院でしか扱えないことは知っています。
指定さえ外せば医者は足りる、と主張する人がいることも聞いています。
しかし日本の大半を占める開業医はコロナに対応できる施設設備がなく、感染力の強いコロナを設備不十分な病院・医院に任せると、すぐに医師や看護師、患者に感染してしまう。するとどんなにコロナ対応の病院・医院が増えてもそれを上回って患者が増えるから意味が無い。
「コロナはただの風邪」説を支持する人は「それでもいい」と答えるだろうけど。

結局、日本の今の開業医中心の医療体制を変えるべきなんだろうけど、そんな大改革はすぐに出来ることじゃない。それこそ利権に関わるし、与党の票田を切り崩すような改革になるからね。

コロナ負担が、一部の病院に集中する。コロナに対応してる病院は、それこそ、コロナ前からめちゃくちゃ大変だったのに、それにコロナ対応が上乗せされている。コロナ対応の仕事分、ほかの医療を辞めるのなら労働量は変わらないけど、そういう病院でしか扱えない高度医療も担っているから減らせない。それを減らすことになる事態を「医療崩壊」と呼んでるわけだが、今のところは高度医療じゃない一般外来とかを絞ってなんとかやりくりしてるんだよね。開業医なんていくら数いたって高度医療はできないし、高度じゃない医療でもろくに設備持ってないところが多い。

ただでさえ勤務医は損、開業医のほうが得で、勤務医が次々と病院を辞めて開業してる。勤務医はいくら働いても給料が増えるわけではないので、その「損」が拡大して大病院の勤務医が空洞化しちゃ困ります。
医者だって免許とったら一人前になれるわけじゃない。古くさい言い方になるけど、しっかりした医者について修行しなければ一人前にならない。修行も出来ていない医者が、さっさと開業して、ちょっと困ったら総合病院に回す。そんな医者がいくら残っても役に立たないんですよ。ガッツリ診れる医者が欲しいし、そんな医者を養成しなければいけない。だからコロナで仕事が増えている勤務医をもっと優遇してほしいんです。
志望者が減っていないなら助かる。質と量の両方を担保するには志望者が多くないといけないから、今後も減らないでほしい。

>でもまだ医療は優遇されていて、介護や福祉のほうが正直やばいと思う
介護や福祉も確かにね。ただ、私は医療が一番優先だと思う。

前ページ次ページ
名前:

メール欄:

内容:

File: