
別垢作ってもよろしーんだけど
実は訳ありでパスがビミョーに間違ってて
ついたにめーるしても返事来ないんですどんなこったやべぇなリンク来ないんです
メルアド間違ってないのに











らきにゃんwwwらきにゃんフォローした後、ありえんこと起こったけど嬉しいような嬉しくないような(??)
推しの監視リスト入れられてる可能性がめちゃくちゃ上がったんですけど()
というより、鍵かけるまでほら…ボロを出さないように気をつけてね…




おっけ!吐きたくなったらDMきてええんやで╭(°A°`)╮←
浮上する時間が被りすぎなのがもう…ねぇ…←
たぶんお気に入りってことの監視リスト!大体の芸能人はそうだと思う😌



どういう文脈なのかも関係なく機械的にキーワードを抽出されたらたまらんわ…
私がらくえんに来る前に一時住んでたある掲示板なんか禁止ワードに「ばか」が含まれていたから「~ばかり」が弾かれるとか超使いにくかった




>>256
過去のつぶやきまで引っかかったらたまらん
法律は過去に遡及して適用されないというルールがあるのに(いやこれは法律じゃないけど)
最近Twitterって神経質になりすぎてていつ誰が理不尽な凍結食らってもおかしくないような状況になってるなぁ
ここから先は理屈
「死にたい」という発言を禁止したって何にもならないんだよね
発言を禁止したって本人が死にたくなくなるわけじゃないし、そういう危機的な気持ちが伝われば、フォロワーさんたちが励ましたりして支えてくれるかもしれない。一部の心ない利用者はわざと煽るようなことを言うかもだけど、大半のフォロワーさんは支える側になってくれるだろうし、そうしたらリアルに死なずにすむ場合もあるかもしれない。
発言を禁止することで救われる機会を奪って、実行しちゃうケースが増えるかもしれない。要するにそんな禁止事項は、会社側が面倒に関わらないためには利用者が死んでもいいよって態度に見えるね。



   /⌒ヽ
   /  |  、
  (_ 人_ ノ
  |   /
  |   |
  |  |
   |   |
   /   \
   |   | 
   |   | /⌒\ 
 /  ( ) )_/⌒\⊃ 
(  / 
 \\ 
  ∪

踊るちんこ
   /⌒ヽ
   /  |  、
  (_ 人_ ノ
  |   /
  |   |
  |  |
   |   |
   /   \
   |   | 
   |   | /⌒\ 
 /  ( ) )_/⌒\⊃ 
(  / 
 \\ 
  ∪









