Jeisonの独り言

前ページ
次ページ
330オビディ◆tZjPFvjWhQ
2025-02-25 17:12:40
ID:YzEzMTBj

>>328

おお、おかえりなさい!
延長の件、把握です!

ただまあ、掲示板はもう作ってしまったのでこのまま運営していこうと考えてます。

なんていうか管理人にこういうと失礼かもしれませんが、正直あの空気感というか
言ってしまえば、荒らしっぽいのがあまりにも多いので、
個人的にやりにくいなと思う部分もありまして……
まあこの辺りはそれぞれの喧嘩へのイメージとか価値観みたいな話だと思うので仕方がない部分もあるとは思いますが。

と、話は変わって、ユーザー登録っていうのはログインのところからできるヤツですよね?
「登録完了したら掲示板で通知する」って書いてありますが、どこから通知されるんですか?このスレかな?
そして登録チャレンジを何回かやって失敗してるかもしれない()
いっぱい通知を送ってたりしたらごめんなさい(汗)
ちょっと機械音痴なもので……。

331Jeison@らくえん
2025-02-27 01:26:11
ID:jeison_biz

登録しました。

ログインして利用可能です~

332オビディ◆tZjPFvjWhQ@常識陣
2025-02-28 20:11:51
ID:YjE1Y2E5

>>331

登録ありがとうございます!
リンク貼っておきますので、よかったら来て欲しいです。

HOPE
https://zawazawa.jp/OnestO/

333Jeison@らくえん
2025-03-13 16:00:09
ID:jeison_biz

>>332
行きましたよ~

意味あるのか分からないけど後でリンク集に入れておきます

334꒰ঌオビディ.@HOPE
2025-03-14 21:28:41
ID:YjA3YzFl

>>333

おお、来てくれただけじゃなくてリンク集にまで……!
ありがたすぎて感謝してもしきれません。

こちらもリンク集を作ったらぜひリンクさせてください!

335Jeison@らくえん
2025-03-15 09:57:38
ID:jeison_biz

どうぞ!

336Jeison@らくえん
2025-03-15 10:11:59
ID:jeison_biz

去年から確定申告するようになって、今年も無事に終わらせたわけだけど、源泉徴収と違って税を徴収されているという実感がある

手続きも面倒だし、国が全部勝手に計算してくれたらええんやんって思うけど、税の自己管理って実は民主的な資本主義の根幹であり、重要な概念だったりする
とは言ってもマイナンバーとかで徐々に国家管理化が進んでいっているから、この感覚も失われていくんだろうなと思う
実務的にはe-Taxとか超便利なんだけどね

337南雲@お人好し
2025-03-15 22:44:25
ID:PBfamily

>>336
最近、国税庁を名乗るスパムメールが多くてうざい
中にはe-Taxとかいうメアドを使って税金の還付金がーとかいう題名なのに本文がイオンカード云々だったり笑わせてくれるものもある

338Jeison@らくえん
2025-03-17 20:51:48
ID:jeison_biz

それで成功してるからやってるんでしょうね〜

減税とか節税が話題になると還付金詐欺が流行するから、昨今の状況を見てるとじわじわ増えてそう

339南雲@お人好し
2025-03-17 22:43:04
ID:PBfamily

フィッシングはまさに下手な鉄砲を数撃つ方式だからねぇ
たまにすごく巧妙なのもあるけどほとんどはバレバレだから今のところ騙されずに済んでる

それより自分の過失がなくても情報抜かれるタイプの、前にソースネクストで起きたような…
あれと同じっぽいのがシャープでも起きたし、通販が怖くなる
といって今どきネット通販なしじゃ暮らしていけない

340南雲@お人好し
2025-03-18 18:50:08
ID:PBfamily

税金還付のスパムメールが届いたと思ったら
今度は税金未納差し押さえのメールが…
どっちだよw
とりまその還付金を差し押さえてくれよ偽税務署w

前ページ
次ページ
名前:

メール欄:

内容:

File: