喧嘩は盛り上がるからねえ
そしてその盛り上がりを利用してこんなものを立ててしまった
http://jeison.biz/casphy/bbs/?cate=event&mode=thread
喧嘩サイトってしたらばの至る所で昔あった気がするけど今どうなってんやろ…
じぇいそんやってたよね!?名前あった気がするw
喧嘩やってる人ってほんと凄いと思う…僕まったく出来ないので()
ブログ更新
「小説BBSとは何か」
http://southsky01.blog.fc2.com/blog-entry-159.html
悪口も感想だから問題ない、いや作者の立場に立ってみろ…
そこでは単に「悪口コメントの取り扱い方」ということだけでなく
より根本的に「小説BBS」の存在目的が問われているかもしれません
ブログ更新
「ブログについて」
http://southsky01.blog.fc2.com/blog-entry-160.html
いままで何度か似たようなことは書いてきたんですけどね
私の使ってきたいくつかのブログの、独断と偏見による長所と短所の評価です
自由板でさいふぉんとの天皇制議論に熱中ー!!
楽しいと思ってやってたら長文合戦が延々と続いても全然疲れないのな
これと同じボリュームの論争を喧嘩板でやったらクソ疲れること間違いなしだというのに
反論したら真っ向から反論が返ってくる!
壁に向かってボールを投げたら弾んで勢いよく戻ってくる感覚だなー
アメリカで9.11同時多発テロが起きたとき、私がリアルで
「どういう理由があってもあんなテロは絶対に許されるものじゃないけど、アメリカがそこまでアラブに恨まれるのは、アメリカがイスラエルをひいきしすぎるからでもあるんだよね」
…と言ったら「テロ擁護」と言われてすっげえバッシングされた
だから私は「どういう理由があってもあんなテロは絶対に許されない」とすごく強調したんだけどな
あの時は「アメリカにも正しくない部分がある」と一言でも言うと「テロ擁護」という飛躍したレッテルを貼られたんだよね
それとも、アメリカが中東政策でイスラエルびいきで不公平だっていう事実さえ誰も知らなかったのか…
皆さんアメリカを正義の味方とでも思ってたんだろうか
ブログ更新
「霊と私の前世(?)について」
http://southsky01.blog.fc2.com/blog-entry-161.html
珍しくオカルトな内容です
書かれてあることが真実かどうかはまったく証拠がないのですが、私がそういう経験をしているのは事実です
私の「前世」が本当かどうかなんて調べる方法もないですし調べるのも怖いですし
なぐもさん、なぐもさん。
ついったーって最初の頃はwebからログインって出来ないんですか?ユーザー名とパスワードを入れても、どっちも間違ってるんですよ……で、結局新しいパスワードにしてなんとか入れても、もう一回試したらはいれない……
さて今後はリアルの都合でネットできる時間が減りそうだ…
というわけで対策
・キャスフィ避難所よりもらくえん中心に回帰する(やっぱり根本的にらくえん民だから)
・議論板と喧嘩板の2つへの関与を減らす(1レスに時間がかかるのがこの2つだから)
まずはこんなところ
それでも足りなければまた考えねば
まあそうなんですけどね…
というか結局実際には気分で動くと思うんだけどね
でもねーなんか最近の流れでキャス避ィ民化してる自分ってなんか違うと思うの
だかららくえん中心に戻りたいっていう願望も込めてる
どっちもジェイソンさんのサイトだけど
なんかキャス避ィのほうはちょっと「公的」なイメージがあって
らくえんはより個人的な気がする
個人的な気持ちのつながりっぽいものが好きな私はこっちのほうが本来好き