わざわざ面倒な手続き踏んでまでいじるレベルの話ではないわな
自民党のあの草案は野党時代に作られたものであれを本気で実現させようなんて安倍さんですら思ってないだろうから元首になることはないと思うけどねw
日本人と殺しあったからこそ天皇の立場をよく理解してたんでしょうなあ
そもそも第一条に国民主権でも平和主義でも人権でもなく天皇の項目を置いてる時点でGHQがどれだけ天皇を意識していたかがよく分かる
https://www.youtube.com/watch?v=UeJpOrY3rWA
昔このゲーム友達が持っててやらせてもらったなぁ
二重液晶が画期的で憧れた
天皇陛下が生前退位したら年号は変わるのかしら?
昔はともかくとして…現在は一世につき一年号となっているので現在の天皇陛下が崩御したら年号が変わると思っていたのだけれど
「平成」という元号が定められたとき、他の候補に「修文」があったと聞いている
しかし元号の頭文字(明治=M、大正=T、昭和=S)が「修文」だと昭和とかぶるので
かぶらない「平成」が採用されたのだとか
だとすると、陛下が退位されて元号が変わる場合
頭文字が、M、T、S、H以外のものが採用されるはず
もう元号表記は括弧付けにしてメインは西暦でいいと思ったりもする
まず計算面倒だし…
でも昭和の時代とか平成の時代とか何とか言って歴史を一つの区切りで語るのは嫌いじゃないんだけどねー
欧米列強に追いつけ追いこせと近代化に邁進する明治の時代!
民主主義が芽生え大衆文化が花開く大正の時代!
戦前戦中戦後と波乱に満ちた昭和の時代!
成熟国家の道を歩む平成の時代!
平成の次はどんな歴史が刻まれるのか…
昭和は長すぎる!
だからこそ激動の昭和と呼んだりするわけだけどw
人間の一生の間でここまで歴史が動くのかと思うと感慨深い
こういうことは西暦や皇紀だと直感的に分からないことだからね~
一世一元は不便だけど好きだわ~
まーでもアルファベットの数と元号の期間を考えればまだまだ余裕だけどね
元号一つで30年とするとあと700年近くは何とかなる
でもこれが一世一元じゃなくて江戸以前のコロコロ変わる時代に戻ったら一瞬で枯渇するけどw
【腹黒さ】
White
╔═╗
║░║
║░║
║▒║
║▒║
║▒║
║▓║
║▓║⇦南雲【腹黒】
║▓║
║█║
║█║
║█║
╚═╝
Black
こ、こんなに真っ白なココロの私をつかまえて←
小説BBSの三国志、更新!
「第二十一話 荊州争奪戦」
赤壁の大敗で曹操が退却したあとの荊州南部に、呉と劉備がそれぞれ襲いかかりました
呉は重要拠点である江陵を攻め、周瑜が重傷を負いながらもどうにか奪取に成功します
一方劉備は荊州最南部の四郡の攻略に動き、うち三郡までを簡単に占領しました
しかし最後に残った長沙に、老人ながら驚異的な強さを誇る将軍・黄忠が現れ…
私は一度大切だと思った人がどうでもよくなっちゃうことはほとんどないんですよ
たとえ捨てられてもね
もう2ヶ月半になるか、私は諦めが悪いんです