恋人も話は聞いてくれるけど相談相手には相応しくない。感覚で生きてる人だし僕が何年努力してもできないことを考えずにこなせてしまう人だから話が合わない……
心は癒せるけど問題が解決しないから根本的な苦しみが変わらない。人生の相談相手が欲しい。
つまり恋人には安心感を、母親には的確なアドバイスを求めてるんだけどなかなか上手くは行かない。
というか100回会話してアドバイスが100回貰えるとは思ってないけど99回くらい否定してくる。こんな自己肯定感低いやつを話の初っ端から否定して自己肯定感バキボキに折って何がしたいんだろう?
そりゃ貴方は自己肯定感高いから同じことを言われても傷つかないんだろうけどさ…………
母みたいな人って外で否定された経験が少ないから僕みたいな底辺の気持ちが多分本当に分からないんだろうなとよく思う。
何か話したら白い目で見られて否定されないまでも曖昧な相槌を返される。何か質問しようものなら話を聞いてないと思われてもう一度説明を繰り返される。改善しようと何回繰り返し勉強してトライしても同じことの繰り返し。前よりは随分マシになったけどまだまだ変わった人ねという視線は減らない。父を見ている限り、0になる日は恐らく来ない
疲れたから終わりにしよう。
親に期待しない方がいいんだよなぁ……こんな風に拘って腹立てるのが馬鹿馬鹿しいって頭では分かるけどなぁ
車に引きずられた方、5kmから9kmに改めて情報更新されてるのエグすぎる……
元々地面に倒れていたところを更に車で、ってことだったらしいみたいだけど、生きていたところにそれだったのか亡くなった後の話だったのか……
頂き女子の判決重くね?
いや犯罪なのは分かるけど正直騙されるおじさんたちにも非はあるし、線路に女児轢き殺させたやつとか内容もっとえぐかったしその割に判決軽かったよね?厳しくするところ履き違えてる感がすごいな
謎に僕のスレが進んでるだけになったのちょっと面白いな…
そろそろ仕事増やしたいけどあんまり舐めてかかるとまた痛い目見るからなあ