ジェイソンの独り言

前ページ
次ページ
1Jeison@らくえん
2016-07-06 00:55:15
ID:jeisonbiz

新サイト『Jeison.info』
https://jeison.info

File:バミューダ・ニョッキ・ヴォルケーノたく坊


[編集]
2Jeison @らくえん
2016-07-06 22:22:10
ID:jeison_biz

追加フォーム
http://rakuen.jeison.biz/bbs/oekaki/add_form.php?mode=thread

3Jeison @らくえん
2016-07-08 23:13:05
ID:jeison_biz

仲良し雑談板での活動を増やす…!

4南雲@お人好し
2016-07-08 23:18:58
ID:PBfamily

>>3
いっそ議論板や喧嘩板で活動してほしい希ガス

5Jeison @らくえん
2016-07-08 23:21:55
ID:jeison_biz

>>4
喧嘩板は微妙
数学の話題か何かをちらりと見た時はあまりの質の低さに唖然としてしまった…

6南雲@お人好し
2016-07-08 23:24:18
ID:PBfamily

>>5
そこを盛り上げるために登場するとか

7Jeison @らくえん
2016-07-08 23:25:41
ID:jeison_biz

イライラするだけで終わりそう…

8南雲@お人好し
2016-07-08 23:27:46
ID:PBfamily

じぇいそんとさいふぉんの喧嘩とか見てみたいねー昔のじゃなくて今の
(て肝心のさいふぉんがいないけど)

9Jeison @らくえん
2016-07-08 23:31:56
ID:jeison_biz

遠慮しておきます;;

ガチ喧嘩師とやるとエネルギー消費が半端ないんですよ・・・

10Jeison @らくえん
2016-07-08 23:32:04
ID:jeison_biz

仲良し板のほうに行ってます!

11南雲@お人好し
2016-07-08 23:33:25
ID:PBfamily

私も今はエネルギーダウンで議論関係避けてるもんね
その気持ちはわかります

12Jeison @らくえん
2016-07-09 22:20:50
ID:jeison_biz

ブログ更新しました!

『参議院選挙を前にして思うこと(2)』
http://jeison.biz/blog/archive/?no=9

ついに明日は選挙!

13Jeison @らくえん
2016-07-09 22:26:51
ID:jeison_biz

個人的には衆議院は小選挙区一本で参議院は大選挙区一本がよいと思う

14南雲@お人好し
2016-07-09 22:37:10
ID:PBfamily

今のような制度になる前、長年、参議院は「政党名を投票する」だけの選挙だったので
候補者名を書けるようになった時は慣れてなくて逆に違和感を感じました

>衆議院のコピーになってしまいます。
候補者の立てられ方からして、私は「衆議院の二軍」だと思ってます
衆議院に落選したから参議院に鞍替えするとか、参議院で知名度を上げたから衆議院に立候補するとか…

かといって単純に一院制にすればいいとも言えないので、参議院をどうするべきか難しいところです
衆議院だって、小選挙区で落選した候補者が比例復活で当選するなんてひどい制度ですけどね

15南雲@お人好し
2016-07-09 22:39:55
ID:PBfamily

私は衆議院は昔の中選挙区がベストだったと思っています
小選挙区だとちょっとした「風」でブレが大きすぎるんで

昔は衆議院は中選挙区だけ、参議院は比例代表だけだった
そのほうが今よりよっぽど単純でいい

16Jeison @らくえん
2016-07-09 22:41:15
ID:jeison_biz

>>14
衆議院の復活当選もくそですな!
比例代表を導入するにしても重複立候補はさすがにいかんでしょ、という感覚が政治家にはないのかなあ…

個人的に参議院は中選挙区か大選挙区の一本でいい気がする

17南雲@お人好し
2016-07-09 22:52:35
ID:PBfamily

かつての中選挙区が小選挙区になったのは
「選挙区が広いと選挙に金がかかって金持ちしか立候補できない」
という世論が理由だった
でも「小選挙区は大政党に有利」だから「小政党に有利な比例代表と合わせよう」と妥協
その結果、落としたい候補が当選してしまう復活当選…
各党の重鎮の救済制度でしかないものになってしまった

「選挙区が広いと金がかかる」の批判が当時あれだけ強かったことを考えると
もっと選挙区の広い大選挙区の導入は簡単にいかないだろうなと思うので
昔のように衆議院は中選挙区、参議院は比例代表という形に戻すのが妥当なところと思います

18Jeison @らくえん
2016-07-09 22:53:45
ID:jeison_biz

>>15
ちゃんと二大政党が機能すれば小選挙区の意義も出てくると思う(比例代表と並立してるのはいけないけど)
中選挙区は派閥の論理とかが出てくるから嫌い
地盤がより重要になってくるから無駄な公共事業も今よりもドカドカやるだろうし

少なくとも自民が強いうちは中選挙区にしてほしくない
参議院は中選挙区でもいいと思うけど

あと中選挙区や比例代表だと責任ある政党が育たない気がするんだよねー
ある程度は議席取れるからそれで甘んじちゃうでしょ?
実際に過去の政治を見れば野党は自民にお灸をすえるだけの存在だったわけだし

小選挙区には小選挙区のデメリットもあるけど、やはり政策・政党を戦わせるという民主主義の本意に照らせば良い選挙制度だと思う

前ページ
次ページ
名前:

メール欄:

内容:

File: