びーびーすれ2

前ページ次ページ
44びーびー@イケメン
2019-04-24 23:41:17
ID:bbbbbbbb

大麻リキッド買った(説明不足)

File:無題

45南雲@お人好し
2019-04-25 01:58:44
ID:PBfamily

>>43
10年ほど前までは社内標準が一太郎でそのあとWordになった。
でもWordは使いにくくて個人的には今でも一太郎使ってる。

46びーびー@イケメン
2019-05-28 19:47:17
ID:bbbbbbbb

東京五輪チケット抽選15万人アクセス待ちで笑った
最終日に申し込むなや(ブーメラン)

47びーびー@イケメン
2019-06-02 01:12:08
ID:bbbbbbbb

現象学おもろい
最近脳科学と薬理学の本ばっかり読んでてこの世は素粒子の集まりで本来何の意味もないみたいな強硬な唯物論をぼんやり抱きかけてたけど
客観的らしく見える実験の結果も実は志向性によって回帰された諸現出の束であって、誰にも確かなことは言えないんやなって……

48びーびー@イケメン
2019-06-02 01:30:52
ID:bbbbbbbb

しかし覚えたことからすいすい忘れていくスタイル

49びーびー@イケメン
2019-06-02 01:38:51
ID:bbbbbbbb

がんばっておくすりの本読んでる
GABA-A受容体にGABAがくっつくとCl-チャネルがぱかーして
その複合体のBNZ受容体にベンゾジアゼピン系のやつがくっつくとさらにぱかーするのはわかったけど
なんでCl-を放出すると脳の機能が抑制されるのかわからないマン

50びーびー@イケメン
2019-06-02 01:40:04
ID:bbbbbbbb

ここ医学部マンおおいやん誰か助けて

51Jeison@らくえん
2019-06-02 22:32:05
ID:jeison_biz

>>49
ざっくり言うと、Clは陰イオンだから負の電荷を持ってて過分極するからですな!

52Jeison@らくえん
2019-06-02 22:33:57
ID:jeison_biz

そのあたりのことは、薬理よりも神経生理か電気生理学系の本で調べると良いで

53びーびー@イケメン
2019-06-04 23:28:49
ID:bbbbbbbb

ありがとう医学部マン

54びーびー@イケメン
2019-06-06 00:17:40
ID:bbbbbbbb

医学部メンは神経伝達物質とか受容体の名前どうやって覚えてるのか
やっぱり語呂合わせかな

55びーびー@イケメン
2019-06-06 22:27:42
ID:bbbbbbbb

文字化けって文字コードの解釈違いによっておこる現象だけど
ある文字について識別番号と現れ方が一:多の関係になるのって
文化的コード次第で一意の記号が多様な捉え方されるのをきれいに象徴してて好き

56びーびー@イケメン
2019-06-06 22:43:45
ID:bbbbbbbb

文化記号論のおはなし

57びーびー@イケメン
2019-06-09 17:53:00
ID:bbbbbbbb

ベンゾ系服薬時の悟性にも似た全能感が怖い
時間がスムーズに流れすぎる
脳の異常な活動を抑制してる善い状態なのか
本来の心理的活動を埋却している悪い状態なのか

医者には考えすぎって言われるけどもう常飲せなやってられんし耐性がついたら待ってるのは地獄やなと

58びーびー@イケメン
2019-06-14 01:03:22
ID:bbbbbbbb

遠出して公園のベンチで板チョコ食べてたらモルモン教の兄ちゃんズに勧誘された
2度目やぞ
そんなに悲壮感漂ってる……?

59びーびー@イケメン
2019-09-18 20:15:00
ID:bbbbbbbb

子供向けキーボード以外の楽器くれ
https://youtu.be/WHNUyjjODnU

60びーびー@イケメン
2020-01-07 20:26:17
ID:bbbbbbbb

あけおめ

61Jeison@らくえん
2020-01-08 00:37:34
ID:jeison_biz

もうしんだと思ってたw

生きてて何より

62びーびー@イケメン
2020-01-08 09:26:05
ID:bbbbbbbb

生きねば。

63ぐーぽい@PACMAN
2020-01-08 11:21:08
ID:guupoy

100歳まで生きてくれ…

前ページ次ページ
名前:

メール欄:

内容:

File: