少し言い方がきつかったかなぁ?
大人な言い回しが出来ず、そのせいで彼を大いに傷つける可能性があった。
それでも言わざるを得なかったのは、彼が思い出に縛られているように見えたから。
余計なお節介かもしれない。
望んでないかもしれない。
それでも私は強く望む。
彼の復帰を。
ワイヤレスイヤ、ホンマにマジでどこいったんやろか。
高かったのに。
イヤホンがなくなったり故障したり…何故かイヤホンの呪いを受けとるな。
ドミニオンって本当に面白いなぁ。
買ってよかったボードゲーム1位だわ。
なんか広めてぇなぁ。
この面白さを。
伝えてぇ。
拙い私には伝える術がないのが残念じゃ。
昨日、ゲーム配信を見ていて思った。
ゲームバランスを崩す最強装備で参加してくるリスナーはなんなん。
一気に萎えて見る気失せる。
そこの放送者がルールだからそれを良しとするならこちらは何も言えないけども。
それでも参加者は同じリスナー同士なんだからこちらにも配慮が欲しいよね。
前も企画がどうのこうのと言っていたな。
今のところ何個くらい企画中なん?
ドミニオンは良いぞ。
ルールが分かりやすいから。
アホな俺でも楽しめる。
ドミニオン配信をやるなら是非、参加してぇなぁ。
休みの日なら参加出来るぞい‼︎
アホでも楽しめるって言われましても
麻雀は全然分かりそうに無かったどころかコツすら掴めなかったぞ。
また企画で再挑戦しようか考えてるがな。
他にある企画だと………
まぁグリムが乗っかりそうな企画はほんの一握りだと思ってくれ
他者には辞める前にもう一度よく考えてほしいと偉そうに言っておきながら私は仕事をやめたいと言う。
これこそ究極のわがままではないのだろうか
もういっぱいいっぱい過ぎて冷静に判断が出来ねぇーよなぁ。
何が正しいかわかんねぇ。
ただ、一つ断言できることがある。
今の職場はクソだ。
前の職場居たときはお先真っ暗だったのが、転職してから明るい兆しが見えたので現職場がクソ確定なら転職はお勧めです…
今日、墓参りに行ってきた。
休日でゆっくりと休みたい所だったが足の悪い母の代わりに墓参りに行かないといけなくらいなった。
朝早くから電車に揺られ向かい、ささっと墓参りを済まして電車で帰宅。
健常者に比べて出来ていると思える事が少なく劣等感しかない私だが、皆がやっているであろう事を私も出来ている事がなんだか嬉しくも思う。
この疲労感が生きているって感じはする。
今日は仕事が楽しかった。
やっぱり、あの人がいるだけで仕事が楽しくなるなぁ。
私が糞な職場を辞めない唯一の理由。
大事にしなければな。
この人との関係性を。