少し言い方がきつかったかなぁ?
大人な言い回しが出来ず、そのせいで彼を大いに傷つける可能性があった。
それでも言わざるを得なかったのは、彼が思い出に縛られているように見えたから。
余計なお節介かもしれない。
望んでないかもしれない。
それでも私は強く望む。
彼の復帰を。
ワイヤレスイヤ、ホンマにマジでどこいったんやろか。
高かったのに。
イヤホンがなくなったり故障したり…何故かイヤホンの呪いを受けとるな。
ドミニオンって本当に面白いなぁ。
買ってよかったボードゲーム1位だわ。
なんか広めてぇなぁ。
この面白さを。
伝えてぇ。
拙い私には伝える術がないのが残念じゃ。
昨日、ゲーム配信を見ていて思った。
ゲームバランスを崩す最強装備で参加してくるリスナーはなんなん。
一気に萎えて見る気失せる。
そこの放送者がルールだからそれを良しとするならこちらは何も言えないけども。
それでも参加者は同じリスナー同士なんだからこちらにも配慮が欲しいよね。
前も企画がどうのこうのと言っていたな。
今のところ何個くらい企画中なん?
ドミニオンは良いぞ。
ルールが分かりやすいから。
アホな俺でも楽しめる。
ドミニオン配信をやるなら是非、参加してぇなぁ。
休みの日なら参加出来るぞい‼︎
アホでも楽しめるって言われましても
麻雀は全然分かりそうに無かったどころかコツすら掴めなかったぞ。
また企画で再挑戦しようか考えてるがな。
他にある企画だと………
まぁグリムが乗っかりそうな企画はほんの一握りだと思ってくれ
他者には辞める前にもう一度よく考えてほしいと偉そうに言っておきながら私は仕事をやめたいと言う。
これこそ究極のわがままではないのだろうか
もういっぱいいっぱい過ぎて冷静に判断が出来ねぇーよなぁ。
何が正しいかわかんねぇ。
ただ、一つ断言できることがある。
今の職場はクソだ。
前の職場居たときはお先真っ暗だったのが、転職してから明るい兆しが見えたので現職場がクソ確定なら転職はお勧めです…
今日、墓参りに行ってきた。
休日でゆっくりと休みたい所だったが足の悪い母の代わりに墓参りに行かないといけなくらいなった。
朝早くから電車に揺られ向かい、ささっと墓参りを済まして電車で帰宅。
健常者に比べて出来ていると思える事が少なく劣等感しかない私だが、皆がやっているであろう事を私も出来ている事がなんだか嬉しくも思う。
この疲労感が生きているって感じはする。
今日は仕事が楽しかった。
やっぱり、あの人がいるだけで仕事が楽しくなるなぁ。
私が糞な職場を辞めない唯一の理由。
大事にしなければな。
この人との関係性を。
古巣の掲示板がカッソカソで悲しい😭
それだけならまだええんやが、よくわからんスレが立ち、そのスレ主が古巣に居座られているのがもっと悲しい。
人離れが加速するぅ。
私が運営しているのならその方を弾けば良いだけなんだろうけど私は只の一利用者だからなぁ…。
下手に刺激せずに去ってくれるのを待つだけしかないんかね。
初めて一緒にカラオケ行く人ってちょっと緊張するよね。
私がそこまで歌が上手くないから自信が持てないよねぇ。
でも楽しみ♪
私はデイケアを卒業したんだけど、デイケア時代に出来た友達がまたデイケアに通い始めて、お前もまた来ないかと誘われとる。
デイケアに行くべきか、行かざるべきか。
ハァ…どうしたものか。
今の職場を辞めるか辞めざるべきか。
こればかりは正解が分からないなぁ。
辞めたい気持ちと辞めた時の不安があるから行動に踏み出せない。
臆病だなぁ、私って。
慎重でもある。
大きいサイズのポテチをもらったので休憩中に一気に食ったら気持ちが悪くなりましたとさ。
アホかワイは。
子供のままかよっw
久しいね。
いや参ったよ
実際リア友の家に訪れて定期的に様子を伺ってたんだが
明らかに最近になって私のリア友が幼児退行してるように感じる。
昔はもっと知的だった彼が今では「1人は嫌だ!皆と一緒がいい!」とどこか子供じみていてよっぽど寂しかっているのか、または精神的に弱っているのか?私が今後の方針を話しても半々聞けてないような応答で流されてしまったしな。
いやいや私が居ない間に彼の身に何があったのかと気になって仕方ない。
まーた、違う事をさせられるのかよ。
仕事とは言え色々と変わりすぎやろ‼︎
障害者枠はどこいってん!
一般雇用と変わらん仕事内容やんけ。
負担が大きいんですけど?ねぇ?
最近、歳を取るにつれて気が短くなっている気がする。
流石にブチギレとか口論とかはしないけど、ハァ?💢と心の中で思う回数が増えてきた。
歳をとればもっと穏やかになると思っていたのになんだかイメージしていて感じとは違うなぁ。
そんなもんか?
おっすグリム✋
此処では1年ぶりくらいになるか?
前に動画が若干散らかっていた感があるって意見くれたろ。
私が使ってるのはAdobe編集ソフトでまた今月に新たに動画をupしたよ。今回の動画はAfterEffectsも使用している。
全体的にはPremiere Proで編集してるんだけど、技術的向上を図るのに一部だけAfterEffectsを使用した。
AfterEffectsの方は、動画初投稿時にタイピング風テロップの表現を出すのにちょっとだけ使用したくらいの経験しか無かったからまじで1ヶ月近くかかって苦戦しちまった。長い間連絡も取れてなくてすまなかったね。
今回は、そのAfterEffectsで編集した一部分を見てもらいたい。違和感やおかしなところがないか、編集ミス等があったら指摘してほしい。もしあったらどうしたら改善できるかも考慮する。
身近に動画編集経験者がいたら教わりたいところなんだがな。独学でやるのにはちょっと限界にきている。
(一部分の)動画は下の方に貼付しておく
https://xgf.nu/NJKR7
https://xgf.nu/brD4U