多分2年ぶりくらい

前ページ次ページ
113夘月
2022-05-28 10:38:11
ID:N2Y0NjEz

>>112

嬉しいです!
有り難う御座います。

後それと、
鯛さんがご不快でなければタメ口とか顔文字の類いを
使用させて頂いても構いませんかね…?

もし駄目なようでしたらやめますね!

114
2022-05-28 10:46:53
ID:MjJiOGQ5

呼んでも大丈夫そ?

もちろんタメも顔文字も全然オッケー👌
これが駄目!ってのは特にないから私は構わないよん

115夘月
2022-05-28 10:50:47
ID:N2Y0NjEz

>>114

大丈夫ですよ~!

有り難う御座います!
…んじゃ鯛さん、
改めてよろしくねー!゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。

116
2022-05-28 10:55:54
ID:MjJiOGQ5

よろー(๑ -∀• )

117夘月
2022-05-28 10:58:47
ID:N2Y0NjEz

>>116

うん(*´σー`)

そう言えば今アルフォートを食してるけど、
やっぱり美味しいね~🍫🍪😋✨

118
2022-05-28 11:08:39
ID:MjJiOGQ5

お昼休憩に私も食してるよ。

前までは白いダースを買ってたんだけど、ミルクティーと相性が合わなくてね💦

お昼のおやつはアルフォートに変えたんだー
それに白いダースよりちょっと安めだし、変えて良かったかも

119夘月
2022-05-28 11:13:54
ID:N2Y0NjEz

>>118

そうなんだね🍫😌🍪

へぇぇ!
そうなんだね。

そうなんだね~😋✨
でも白いダースも捨てがたいなぁ😃

120
2022-05-30 07:45:17
ID:MjJiOGQ5

口内炎でまともに食事が出来へん
サトウ口内軟膏塗ったけど、効果ないどころか悪化しただけだった。

121グリム
2022-05-30 16:40:12
ID:NGE3NzVm

それ食べる気失せるやつぅ。


122
2022-06-01 21:56:21
ID:MjJiOGQ5

何故かは知らないけど、最近は口内炎になりやすい。

123
2022-06-01 22:00:39
ID:MjJiOGQ5

6駅分も離れてるが仕方ない。

交通費を浮かすために自転車で2時間9分走りきりますわ。

124
2022-06-02 17:51:24
ID:YWU3YzRm

ジョニーデップが裁判沙汰になってたなんて知らなんだ。

125グリム
2022-06-05 11:04:50
ID:MDg3M2Zj

どうも、和製ジョニーデップです。

126
2022-06-05 18:33:26
ID:NmZjNTNl

グリムは和製ディーンウィンチェスターを目指そう。

File:無題

127グリム
2022-06-07 10:13:04
ID:Njk1OTM2

>>126
誰やねんwwww

128
2022-06-07 11:03:51
ID:NmZjNTNl

https://youtu.be/Xr2EJgKlN8s

129@我が家が一番
2022-06-08 22:33:34
ID:NmZjNTNl

テスト

130@我が家が一番
2022-06-08 22:35:50
ID:NmZjNTNl

なるほど。理解した

131@我が家が一番
2022-06-10 14:02:26
ID:RinaRia0204

https://twitter.com/Ryzen_g502_reol/status/1534122706374864896?t=toTYhJq3eDNN_Dai4y1ZtA&s=19
個人的に感じたことなんだが、小学生を批判してる大人側の家庭には絶対生まれたくないなと思った。

132夘月
2022-06-12 15:46:48
ID:N2Y0NjEz

>>131

そうだね(´・ω・`)

133@我が家が一番
2022-06-12 17:57:22
ID:RinaRia0204

なんだろ。

大人な考えを持つ子供 と 精神的に未熟で子供のままの大人を見かけるようになったっていうか

うーん、数年も経てばまともな大人も少しずつ増えるようにはなるか。

134夘月
2022-06-12 18:36:43
ID:N2Y0NjEz

>>133

あー、
何て言うか逆なのね。
達観した子達が出てきてるってことなのかも。

そうなるといいよね😔

135@我が家が一番
2022-06-18 13:06:29
ID:RinaRia0204

一部の小学校ではタブレットで行ってる授業があるでしょ。

ニュースやバラエティで学校の中の光景が映し出された時見かけることもあってね。

そのうち教科書の電子書籍化が広まりそうだなって感じはした。
技術も教育も発展するなら良き事だけど、視力に影響出てこないかなって他者目線でも不安に思う気持ちはあるなぁ

136@我が家が一番
2022-06-23 07:59:01
ID:RinaRia0204

もうすぐ夏ということで
夏の雰囲気をより感じやすいようにした。

https://teamroom.jp/team/22481/album/54494#/modal=media22481_54494_3024153

137@我が家が一番
2022-07-03 18:17:34
ID:RinaRia0204

午後のプログラムで【この時の相手の感情を予想しよう】って課題が出たけど

これって相手の気持ちを想像するのに
如何に想像力があるかが鍵になる気がする。
想像力が豊かじゃないと他人のこと考えられないものね。

138@我が家が一番
2022-07-08 00:54:04
ID:RinaRia0204

思ってた以上に不器用かもしれん。髪結ぶの難しい

139@我が家が一番
2022-07-13 01:38:48
ID:RinaRia0204

数日間経て結び慣れてきたけど、結んだゴムが滑り落ちる。

140@我が家が一番
2022-07-13 01:47:11
ID:RinaRia0204

世界一受けたい授業は

「アイスとスイカどちらがカロリー高いか」って問題でスイカの方がカロリー高いって答えが放送されて以来、この番組自体に信用出来なくなった。

というのも調べてもスイカの方が高くカロリーが出ている詳細がない。

141@我が家が一番
2022-07-16 12:44:17
ID:RinaRia0204

金ローで放送してたキングダム

山﨑賢人が演じてるし、実写だからなぁって抵抗があったけど
思ってたより面白くてハマってしまった。

142夘月
2022-07-23 18:51:50
ID:ODNjNTE5

キングダムって面白いらしいね。

143@我が家が一番
2022-07-24 10:20:24
ID:RinaRia0204

アニメ版は未視聴なのよ

144夘月
2022-07-24 10:39:46
ID:ODNjNTE5

私もアニメ見たことないなぁ🤔

145@我が家が一番
2022-07-24 17:56:36
ID:RinaRia0204

正直言うと作画が好めない…。

146ななしさん@我が家が一番
2022-08-20 13:38:45
ID:RinaRia0204

8月15日 月曜日 2:00 p.m.

友人の家の物置に隠れていた私...
いつもなら16時経つ頃に両親は帰宅すると彼は家庭事情の事諸々話していたが、今日は14時経つ頃に父が帰ってきたようだ。
友人から咄嗟に物置へと移動されその場で待機させられた。

まさか誰かと関わってるんじゃないだろうな?と圧力のかかった声が廊下から聞こえてきて私が一番ハラハラさせられた気分


昨日の金曜日に相談支援に電話するも話を聞くだけ聞いて終えられた。それから今日になって起きたら彼がログアウトしてたという流れ

正直もう詰みかなと感じてる。虐待ってのは明らな痕跡が残ってないとどこも動いてくれる機関はない。それに学生の頃から遭ってるにしろ成人にまでなっていたら尚更だろう。

147ななしさん@我が家が一番
2022-08-25 07:36:52
ID:RinaRia0204

鼻うがい 調べてみたら口から出すようだけど上手くいかない

148ななしさん@我が家が一番
2022-09-01 06:16:45
ID:RinaRia0204

ゲゲゲの鬼太郎シリーズを初代から4期まで再び視聴して童心に帰って楽しむとしよう

149ななしさん@我が家が一番
2022-09-02 04:31:33
ID:RinaRia0204

先程起きた自分の症状を調べたら

夜驚症(睡眠時驚愕症)
レビー小体病
の2択が検索結果に出てきた。関連に認知症も出てきて、え…そんなに危険な症状なのか?と怖くなってしまったわ。

前兆なのか知らんけど

しかし認知症にはなりたくない。まだどうしても今生きてる中でやらなければならない目的があるし、予防策なり治療法はないものか。

150ななしさん@我が家が一番
2022-09-12 06:50:33
ID:RinaRia0204

鬼太郎でアニメ化されてない話一部まとめ上げ

・鬼太郎国盗り物語シリーズ

新 ゲゲゲの鬼太郎
・UFOの秘密
・太古の秘密
・地上絵の秘密
・UFO宇宙突撃隊
・火星人現る
・不思議な家
・ムーン大王
・かくれ蓑
・透明人間
・悪魔博士

151ななしさん@我が家が一番
2022-09-14 08:46:11
ID:RinaRia0204

もし性転換を行ったらと考えてみたが

日本では同性婚が許されていないから、性転換を行う事でこれまで一緒に過ごしてきた大切な人との結婚が出来なくなる事もあって失う代償が大きいし(身体的な意味ではなく人間関係の意味で)頭を抱えてしまうな。

152ななしさん@我が家が一番
2022-09-20 18:30:51
ID:RinaRia0204

絵描きの配信者が使われてるペイントソフトと配信機材が知りたいなぁ

配信機材に関してはゲーム実況者でも別に良いけど、配信者がたまに見せるディスコ通話で通話相手が 音質良い!!配信者かな。 とか マイク高そう とか言われてるの聞くから普通にスマホ越しで話してるのとは感覚が違うんだろうなってのが分かる。

ポップガードも普通の雑談でも使用してんのかな。

153ななしさん@我が家が一番
2022-10-04 08:38:33
ID:RinaRia0204

メモ📝

・実際に火災に遭った場合
消防署からまず当日の宿泊施設を用意してもらえる。その次は市区町村の役場で公営住宅を用意してもらえるので、よほど市民サービスが滞っている自治体でも無ければ、身内でも無い刑事が自宅に泊める事はない。

154ななしさん@我が家が一番
2022-10-06 05:41:31
ID:RinaRia0204

📝

基本情報技術者試験の合格率は25%ほど

200時間程度の勉強が必要とされる。
1日2~3時間の勉強時間を確保出来た場合、約2~3ヶ月は必要とする。

155@我が家が一番
2022-10-09 14:05:18
ID:RinaRia0204

遊びも部活もやりたい事が沢山あった筈何だがな。

この先、私以外にも訴える事も出来ずに一生拭えない過去を抱えてしまう子達は出てくるんじゃなかろうか。そして止む事もなく永久に続くんだろう

人が人である限りいじめが無くなることはない。これは人間の性だ

156夘月(タブレットから)
2022-10-10 18:10:26
ID:YTJjNmUw

鯛さんお久し振りです( ・`ω・´)

157@我が家が一番
2022-10-11 08:31:44
ID:RinaRia0204

久しいですね。2ヶ月ぶりくらいでしょうか

158グリム@景恭(カゲチカ)
2022-10-11 15:52:19
ID:1234

いじめは無くならないよな。

よし、しゃーない。
感情を無くす教育をしたらええんや(極論

159@我が家が一番
2022-10-17 08:25:12
ID:RinaRia0204

教育とはまた違うかもしれないけど、実際に赤ちゃんを対象に行われてた人体実験があったと言われてるんだよねぇ

160グリム@景恭(カゲチカ)
2022-10-18 09:21:42
ID:1234

マジかよ、赤ちゃんはあかんやろ…。
いかれてやがる‼︎

161@我が家が一番
2022-10-19 05:58:25
ID:RinaRia0204

可哀想なことに実験させられた赤ちゃんは逝ってしまわれたらしい。

162@我が家が一番
2022-10-22 11:17:01
ID:RinaRia0204

口先で人を丸め込むのが上手い子は相当厄介で、言ってしまえば相手の道具にされてるようなもの。

で、問題となってくるのが先生が注意喚起を促している内容と自分のしたい事が受け入れてもらえなかった女の子側の思考。その思考が幼い内に定着してく事が後々に問題となる

今回の例で言う「相手の誘いを断ってはいけない」と、この教えが相手の誘いを断る事に罪悪感を抱きやすくなってしまう事に繋がりかねない訳で、自分自身の感情を抑え続ける意識が生まれ始めて他人軸になる恐れもある。
教育の教え一つで子の人生に大きく悪い影響が出る事があるから、教える側の話を聞き入れるのは怖く思う時があるね。(他者目線から見ても)

自分の好きな事、嫌な事、自分自身が思う意思に制限をかけて封じてしまったら自分の行動を失うから、もうそれは相手にとっては「道具」ね。

https://select.mamastar.jp/712794

前ページ次ページ
名前:

メール欄:

内容:

File: