AI関係でバリバリ活躍しているエンジニアさんとお話させてもらう機会があったんだけど、めっちゃ刺激になった
医療×プログラミングの二刀流ってアリなんじゃねと漠然と思った
医療にAIってビッグデータかプロジェクションマッピングぐらいですかね。しかし生体の反応は様々な要因が絡み複雑であり、一律ではないので限界はあるでしょうね。
病理画像診断はマジで実用化されつつあるで
ハード面での技術向上(撮影機械など)もあるから未来は明るい
生体に影響する膨大な要因を変数化して関数に落とし込もうって動きもあったりする
これはAIというよりは理論物理学方面に近いけど、生活習慣病とかのリスクヘッジに応用できないかって研究が進んでる
これもハード面での技術向上、主に計算速度の上昇がとても影響してる
医療業界に進出したい技術屋さんは多いらしいのよ
ただ医療側が結構保守的な側面もあって、なかなか入りにくいって状況らしい
技術者と医者がもっとうまく手をつなげる環境があればいいんだけどねー(というか医療側がもっと寄り添うべきなんだと思うが、臨床にいる人はそんな余裕ないし、研究やってる人は自分の研究しか興味ない感じだし・・・難しい)
地味に令和初投稿説
裏ではコソコソ動いています
とりあえず生存報告!
大抵これするとまたしばらく消えるパターンが多いけど、またぼちぼち動いていきますわ(今更って感じだけど^^;)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/school/25199/1353256153/l50
久しぶりに過去ログ見てたら懐かしくて涙出てきた(ノД`)・゜・。
このスレの人もう僕以外全員いないというね・・・
あー悲しきかな・・・
かろうじてびー氏が生きてるかどうかって感じ
過去ログぼけーっと見てるけど盛り上がりのピークって定期的に来てる
2012と2014に盛り上がりのピークがあって、さらに2015、2016は落ち着きつつも安定してる感
2017以降低空飛行が続いてるって感じ?2019がかなりやばいっすね
というか、まあjeisonさんのin率が下がっているのが最大の原因だわなあ
2016あたりとかはまだ過疎過疎言いつつも来てたし!
らくえんの過去ログをテキストマイニングみたいな分析にかけてみたら何か面白いデータ出るかな
最近は割と自然言語処理に興味あるし、試しにやってみようかな
この掲示板は何度か大規模改装と移転を繰り返してきたわけだけど、現行verが一番歴史的には長いのよね
マイナーアップデートはこれからもしていくだろうけど、メジャーアップデートは現行で行きついた感がある
一度断念した非同期通信の実装をやってみたいと思う気持ちはあるけど、実装したところで自己満の世界だからなあ
久しぶりにサーチコンソール見てたら、小説板のこの2つのページへのアクセスがめっちゃ増えてた
http://rakuen.jeison.biz/novel/read/?165
http://rakuen.jeison.biz/novel/read/?165?13
検索ワードは「マゾへの扉」「女の子に負ける」
前者はどうやらマゾへの扉っていう同じ名前の有名なSM系のブログがあるっぽくて、それのおこぼれみたい
てか小説BBSに検索経由で割とアクセス入ってきてるんだよなあ
面白い
http://jeison.biz/casphy/bbs/read.php?cate=talk&mode=thread&no=11927&res=n50
前からずっっと謎スレだと思ってたけどこのスレもすごかった
ジャージ腰パンって検索したらこのスレで検索順位独占してて笑う
キャスフィ避難所では実はアクセスしてる人が多いスレ
このスレ地味に長寿で笑う
ちょいちょいスレ民の間で揉めてるっぽいけど分野がニッチすぎてついていけない
ダメ元でgoogleアドセンスの申請したら審査通ったの笑う
早速キャスフィ避難所につけてみた 鯖代ぐらいは賄えたらなあ・・・
アドブロちゃんと解除してるんだけどなあ
喧嘩、自由は安定してでてくるんだけども雑談はでてきてくれない
空白スペースができる
そちらは完全個人サイトにする予定です!
jeison.bizをオープンかつ交流メイン
jeison.infoを個人にしようかなと
こうなったら.jpとか(←高い).comとか.netとか.orgとか.xyzとかドメインのコレクションをしよう
全く意味ないけど
残念ながら有名どころは取られてるんですよねー
jeisonっていうのはそんなに珍しい名前でもないんで
infoが空いてたのは割と奇跡です
infoって割とメジャーなのによく空いてたね
わざわざ個人サイト用に新規ドメインまで取得したからにはよほど充実したコンテンツができるものと期待←プレッシャー
個人サイトだからなー
ブログをコツコツ書くとか、今まで習得してきたPCやネットの知識をわかりやすく解説するとかくらいしか思いつかぬ